カフェで客数アップをする方法
売上アップをするためには、
・客数をアップする
・客単価をアップする
の2つ方法があります。
客数をアップする方法について
考えます。
まず客数をアップする方法には
これも2つあることを知って下さい。
- 新規客を増やす
- 既存客の来店回数を増やす
という方法です。
今の時代新規客は中々増やしにくい
ことを鑑みて後者を考えてみましょう。
まず既存客の来店回数を増やすためには、
来た回数によって様子が異なってきます。
一度来店された新規客が
常連客(ファン客)になるまでのプロセス
を考えてみましょう。
まず1回目のプロセスは
まさに2回目に来ることです。
これは私の過去の記事を参考にしてください。
この記事からもわかるように、
3か月以内に2回目に来てもらう仕組み作り
が重要なのです。
よくあるのが次回利用できる割引券です。
その他にもスタンプカードも活用できます。
次にプロセスは3回目に来店された時。
まさに常連客になろうと考えてくれている
プロセスです。
接客での積極的な声掛けも良いでしょう。
ただ、あまり声掛けを好まないお客様もいる
ので雰囲気を読みましょう。
そして一番重要なプロセスが、
あなたのカフェに友人を連れて来た時
です。
このレベルになると、
かなりあなたのカフェを気に入っている状態
と判断してよいでしょう。
ここまで来るのが大変なのですが…
新規客を常連客にすることができれば、
当然来店回数は増え売上アップが望めます。
今の時代新規客を増やすことは難しく
また集客コストもばかになりません。
1人1人来店されたお客様を大切にして、
常連客へと育てていくことも大切ですよ。
その為にもQCSレベル大切ですよ!
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
クレーム関連2022.06.22飲食店で起こりがちなクレーム事例とその対応方法
人材の採用、育成及び教育2022.06.15店長や社員やスタッフがやる気がなくて悩んでいるという方へ
リピートの重要性2022.06.10カフェで囲い込みが必要な理由は人間が持つある特性から
クレーム関連2022.06.08準備しておくと様々な場面で活用できる無料券や割引券
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!