2016年1月31日 / 最終更新日時 : 2016年1月24日 稲垣 高史 コンセプト 東京チカラめしから学ぶカフェの戦略の重要性 カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 先日のブログで「戦略」と言う話しをしました。戦略とは「戦わずして勝つ」ということもお伝えしました。 その典型的な例を今回はご紹介します。 それは、一時期飛ぶ鳥落 […]
2016年1月29日 / 最終更新日時 : 2016年1月24日 稲垣 高史 コンセプト あなたのカフェの戦略なくして集客・売上アップはなし カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 ”戦略”という言葉聞いたことありますか? あなたのカフェの戦略を考えましょうあなたの会社の戦略を考えてくださいなんて言葉聞いたことありますよね? 戦略という言葉 […]
2016年1月27日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 稲垣 高史 クレーム関連 クレーム対応での大切な言葉 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 以前、クレーム対応時に大切なこととして、 相手があなたを信頼してくれる状態にする ことが大切だとお伝えしました。 そのためには、 よく相手の話を聞くつまり「傾 […]
2016年1月25日 / 最終更新日時 : 2016年1月23日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 売上アップ達成時のご褒美の効果を高める方法 カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 あなたのカフェで、スタッフを教育・育成をするときに、スタッフ同士何らかで競わせることをするかもしれません。 そのときに、何らかの景品などをつけるかもしれません。 […]
2016年1月23日 / 最終更新日時 : 2016年1月23日 稲垣 高史 接客及びオペレーション スタバの接客から学ぶべきこと カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 先日スタバの福袋買い占め事件について私の見解に対し、様々な意見や質問があったので、今日はそれについて。 まず、今回の私自身としての一番の疑問は、なぜ、スタバであ […]
2016年1月19日 / 最終更新日時 : 2016年1月11日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 カフェのスタッフ育成で大切なこと カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 先日店長の大切な仕事は高レベルのQCSを維持し、そのためのスタッフを育成することとお伝えしました。 スタッフを育成するとしたとき、目に見えて成長を感じるにはある […]
2016年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年12月31日 稲垣 高史 カフェ管理項目 カフェの高いレベルのQCSレベルを維持する カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 コンサルティングをしていると、店長の仕事とは?という話しに経営者となります。 私からすると、QCSレベルを高く維持する仕組みを作るそのためのスタッフを育成すると […]
2016年1月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月25日 稲垣 高史 クレンリネス カフェでトイレのメンテナンス 2020年4月25日リライト カフェ、喫茶店を始めとする飲食店にとって、トイレは最も重要な場所の1つであるということを以前お話ししました。 そのためには、定期的なトイレチェックが重要ともお伝えしました。 がんばって、トイ […]
2016年1月11日 / 最終更新日時 : 2016年1月8日 稲垣 高史 接客及びオペレーション カフェの接客~スタバの福袋買い占め事件を考える カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 新年早々起きてしまいましたね。スターバックスコーヒーの福袋買い占め事件。 なぜこのような事件が起きてしまったのでしょうか?今日は一緒に考えて見ましょう。 ある東 […]
2016年1月9日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 あなたのカフェで接客が良いと感じる瞬間 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 私がコンサルティングをしていて 多くのカフェの経営者がスタッフ接客力向上 を目指しております。 今では 売上アップできる条件=接客が良い と言っても過言ではあ […]