2015年4月29日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 稲垣 高史 クレンリネス カフェコンサルタントとしてこだわりの場所 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 『入口はお店の顔だからきれいにしろ』 現場にいた頃は上司によく言われました。 では、具体的に入り口のどのようなことに 気をつけたらよいのでしょうか? まず、ど […]
2015年4月28日 / 最終更新日時 : 2019年6月15日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い 無料で学ぶことができる情報をコンサルタントとして感じること カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 今の時代において 常に学ぶ姿勢は大切 ですね。 無料で得られる情報、 お金を出して得る情報 あると思います。 無料で得られる情報=学べること について知ってお […]
2015年4月26日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 稲垣 高史 カフェ管理項目 もしもあなたがカフェについて学んでも結果が得られないなら カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 昨日からの続きです。 情報を得、学ぶには様々な方法がある ことをお伝えしました。 情報を得る=「学ぶ」でもあります。 カフェについて学ぶには、 有料の情報と無 […]
2015年4月25日 / 最終更新日時 : 2018年9月9日 稲垣 高史 カフェ管理項目 カフェの勉強会やセミナーに参加する時の姿勢 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 私たちはインターネットが普及してから 様々な情報を容易に得られるようになりました。 世の中には情報が氾濫しております。 もし、あなたがカフェに関する情報 例え […]
2015年4月24日 / 最終更新日時 : 2015年4月22日 稲垣 高史 カフェ管理項目 カフェでの付箋(ふせん)活用 カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 私がコンサルティング時に活用するもの、いくつかあります。 その中でも、一番活用する物は付箋(ふせん)紙なのです。 どういうときに活用するのかというと、 ・アイデ […]
2015年4月22日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 稲垣 高史 売上アップ フェイスブックでカフェに集客するときやってはいけないこと カフェ集客及び売上アップ 専門コンサルタントのいながきです。 フェイスブックを始めとするSNSに 多くの企業・お店・経営者が取り組んでいる と思われます。 もちろん、カフェも例外ではありません。 フェイスブックページを集 […]
2015年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 稲垣 高史 リピートの重要性 あなたのカフェのコーヒーの価値は? カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 今日は私が大好きなBMWの話です。 カフェとは違う業種ですが、 学ぶところがありますので、 参考になればと思います。 私はBMWのかなりのファンです。 国産に […]
2015年4月17日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 稲垣 高史 カフェ管理項目 売上アップのためには事前準備が大切と思った出来事 カフェ集客及び売上アップ 専門コンサルタントのいながきです。 先日母の車が故障したために、 ある国産メーカーの販売店に車を選ぶために ショールルームに行きました。 前もって営業マンに このような車を買おうと考えている と […]
2015年4月15日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 稲垣 高史 カフェ管理項目 あなたのカフェが儲けを出すには? カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 「カフェで儲けを出すためにはどうすれば良いですか?」 という質問を少なからず受けます。 儲ける=利益を出すためには、 大きく分けて2つ方法があります。 その2 […]
2015年4月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 稲垣 高史 カフェ管理項目 カフェにおける集客のためのメニュー カフェ集客及び売上アップ 専門コンサルタントのいながきです。 集客の際施される手法として、 フロントエンドとバックエンド という考え方があります。 この考え方について、 カフェではどう考えるのか 説明しますね。 まずそれ […]