コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

カフェの店長教育をして集客・売上アップを図る専門家|カフェコンサルタントいながき

  • ホーム
  • 代表者プロフィール
    • カフェコンサルタントしてのカフェへの強い想い~カフェ専門コンサルタント誕生の瞬間
    • 会社概要
    • カフェコンサルタントとしての私のミッション
  • サービス内容
    • コンサルティング
      • 月別コンサルティング契約
      • 全24回店長育成カリキュラム
      • スポットコンサルティング
      • モーニングメニューコンサル
      • カフェ状態インスペクション
      • HACCPの導入及び運用コンサルwithコロナウィルス対策
    • 各種セミナー・研修の開催
      • カフェ繁盛会
      • あなたのカフェの選ばれる理由を作るワーク
      • SNSを活用した新規客集客セミナー
      • 常連客を維持する囲い込みツール活用セミナー
      • 付箋を活用した思考整理法
      • 接客が楽しくなるための接客研修
      • クレーム対応が売上アップに繋がるクレーム対応研修
      • 最新版スタッフ採用虎の巻
      • 新入社員を早期戦力化するための社員研修
  • 無料資料館
  • ブログ
    • 売上アップ
    • コンセプト
    • 集客ツールを活用
    • リピートの重要性
    • メニュー関連
    • 接客及びオペレーション
    • クレンリネス
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
  • 問い合わせ

店長教育

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 店長教育
カフェ ミーティング
2023年9月6日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育

スタッフのやる気や定着率に関わるスタッフの評価制度の作り方

お店に貢献してくれたスタッフ誰もが評価したいと考えます。 単に手当や時給に反映してしまえば、思わぬ人件費高騰に見舞われます。 もっと言えば、1回上げた時給や手当を取り下げれば、、スタッフのやる気を下げる原因になりかねませ […]

2023年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月10日 稲垣 高史 カフェ管理項目

飲食店店長の評価制度の作り方を具体的な評価ポイントを含めて解説

「優秀な店長が辞めてしまった」「店長候補で考えていた社員が辞めてしまった」 と悩んでいる飲食店経営者の話よく耳にします。 給与がうちはそれほど高くないから…と思っている方、本当にそうでしょうか?やれることありませんか? […]

2023年3月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月11日 稲垣 高史 カフェ管理項目

飲食店で毎日記録したい5つの帳票を解説

帳票、提出書類と言うと店長や社員や現場責任者は「面倒だ」という印象を持つかもしれません。 しかしカフェを経営している限り、帳票や提出書類はなくてはならないものの1つです。 しかしあまり多すぎるのも問題です。 今回の記事で […]

2022年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い

店長や社員が育たない会社にありがちな7つの悪しきパターン

「なかなか店長が育たない」 そう悩んでいる経営者の方もいることでしょう。 既に店長の方への悩み次の店長候補が出てこない悩みあると思います。 はっきりと申せば、店長が変われば必ずカフェの売上は変わるのは明白です。 今回の記 […]

2022年8月17日 / 最終更新日時 : 2023年8月11日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育

叱ることでスタッフは成長する?叱り方の3つのレベルとそのポイント

2023年8月11日リライト 叱ることは決して悪いことではないと思っています。 では何が悪いのか?それは単に叱り方の問題だと思っています。 かく言う私も、現場時代の私はすぐに感情的になって叱るではなく怒るタイプの店長でし […]

スタッフ育成
2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月25日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育

優秀な人材を採用し確保した時のリスクとその対応策

「優秀な人材いませんかね?」 経営者と話をしていると、かなりの確率で出てくる言葉です。 確かに優秀な人材がいれば、 原材料が足りなくなりそうなら発注し、スタッフも教育してくれ、常連客のこころもがっちりつかむ。 とても助か […]

2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育

やる気のない店長や社員やスタッフに困っているという経営者へ

2022年9月14日リライト やる気のない店長いますよね? 「やる気ある?」なんて聞いてしまえば増々やる気がなくなる店長も…。 経営者なら店長に対して、店長なら、社員やスタッフに対して、「もうちょっとやる気出してくれない […]

2022年4月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月10日 稲垣 高史 マインドセット

情報過多の時代におけるカフェ店長の情報の取り方と注意点

カフェを始めとする飲食業で働いているとどうしても自宅とお店の往復になりがちです。 そうなると、どうしても情報が偏ってしまい、新たなアイディアや発見ができなくなってしまいます。 とても危険な状態です。 もっと言えば、その状 […]

試食会、コンサルティング、打ち合わせ
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月4日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い

カフェでコンサルティングは必要か?コンサルタントの選び方

コンサルティングを受けようか迷った方いるかもしれません。 かなり高額である高い費用を払って結果が出なかったら・・・と考え躊躇するかもしれません。 私はありがたいことにカフェコンサルタントになって10年になりました。 コン […]

異業種交流会に参加する
2022年2月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 稲垣 高史 カフェ管理項目

カフェ経営者が異業種交流会に参加するのって意味ないの?参加する際の5つの注意点

人脈を増やすために、新規のお客様を増やすために、異業種交流会の参加をしているかもしれません。 この異業種交流会、単に参加するだけなら意味ないです。売上に結びつきません。 そればかりか、ただ単にあなたの時間を奪われるだけの […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

毎週金曜日20時に配信中

メルマガ配信中

コロナ渦の教科書

コロナ渦の教科書

最近の投稿

カフェを始め飲食店で値上げをするタイミングと注意点
2023年9月24日
クレーム率は発生率で考えるよりもそのクレームの内容と数で考える
2023年9月15日
カフェの1日の流れを作るルーティンチェックシート
2023年9月10日
カフェの経営判断をする時はメリットとデメリットの積み重ねで判断を
2023年9月10日
カフェでセルフサービスを導入する際の問題点と成功へのポイント
2023年9月10日
カフェ ミーティング
飲食店はスタッフ教育こそが利益及び売上アップのポイント
2023年9月8日
育成計画と育成カリキュラムの導入でカフェスタッフの早期戦力化を実現
2023年9月8日
カフェ開業時にホームページは必要でないと私が断言できる理由
2023年8月29日
営業時間と定休日を変更する際は告知することが重要!変更をするときの考え方
2023年8月27日
潜在クレームを見出す
売り逃しをしているカフェの4つのもったいないパターン 
2023年8月27日
Facebook page

カテゴリー

  • QCSレベル向上 (53)
  • カフェ管理項目 (167)
  • クレーム関連 (44)
  • クレンリネス (17)
  • コンサルタントとしての想い (106)
  • コンセプト (18)
  • ブログ (8)
  • マインドセット (51)
  • まとめ記事 (5)
  • メニュー関連 (26)
  • リピートの重要性 (46)
  • 人材の採用、育成及び教育 (136)
  • 付箋(ふせん)活用法 (6)
  • 勉強会・セミナー・自己成長 (13)
  • 売上アップ (411)
  • 売上アップ (6)
  • 店長教育 (89)
  • 接客及びオペレーション (102)
  • 集客ツールを活用 (136)
  • 雰囲気 (13)
  • 顧客満足と顧客感動 (25)

最近の投稿

店内でそのまま放置しておくとトラブルや最悪クレームに発展すること

2023年9月20日
カフェ ミーティング

スタッフのやる気や定着率に関わるスタッフの評価制度の作り方

2023年9月6日

飲食店店長の評価制度の作り方を具体的な評価ポイントを含めて解説

2023年8月30日

社員やスタッフが動かない理由を知れば動かすことはできる

2023年8月9日

カフェを始め飲食店でDX化する際の考え方と進める際のポイント

2023年7月26日
タブレットで売上管理

クレームを共有化する理由とその方法

2023年7月5日
モバイルオーダー QRコード

カフェを始め飲食店でのオーダーの受け方は売上が変わるほど重要

2023年6月21日

カフェでモバイルオーダーシステムを導入するメリットと具体的なシステムのご紹介

2023年6月7日

カフェでターゲット客層を決めるメリットとデメリット

2023年5月31日

あなたのカフェの客層が悪いと悩んでいるなら

2023年5月24日

カテゴリー

  • ブログ
    • QCSレベル向上
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
    • クレンリネス
    • コンサルタントとしての想い
    • コンセプト
    • マインドセット
    • メニュー関連
    • リピートの重要性
    • 人材の採用、育成及び教育
    • 付箋(ふせん)活用法
    • 勉強会・セミナー・自己成長
    • 売上アップ
    • 店長教育
    • 接客及びオペレーション
    • 集客ツールを活用
    • 雰囲気
    • 顧客満足と顧客感動
  • まとめ記事
  • 売上アップ

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年5月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • 問い合わせ

Company Profile

株式会社 いながき
代表者:稲垣高史
〒395-0803 長野県飯田市鼎下山688
事業内容
主要事業内容
カフェ及び喫茶店に特化した
集客及び売上アップのためのコンサルティング
カフェ及び喫茶店に特化した
セミナーの開催及び運営

Access

Calender

2023年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月    

Copyright © カフェの店長教育をして集客・売上アップを図る専門家|カフェコンサルタントいながき All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 代表者プロフィール
    • カフェコンサルタントしてのカフェへの強い想い~カフェ専門コンサルタント誕生の瞬間
    • 会社概要
    • カフェコンサルタントとしての私のミッション
  • サービス内容
    • コンサルティング
      • 月別コンサルティング契約
      • 全24回店長育成カリキュラム
      • スポットコンサルティング
      • モーニングメニューコンサル
      • カフェ状態インスペクション
      • HACCPの導入及び運用コンサルwithコロナウィルス対策
    • 各種セミナー・研修の開催
      • カフェ繁盛会
      • あなたのカフェの選ばれる理由を作るワーク
      • SNSを活用した新規客集客セミナー
      • 常連客を維持する囲い込みツール活用セミナー
      • 付箋を活用した思考整理法
      • 接客が楽しくなるための接客研修
      • クレーム対応が売上アップに繋がるクレーム対応研修
      • 最新版スタッフ採用虎の巻
      • 新入社員を早期戦力化するための社員研修
  • 無料資料館
  • ブログ
    • 売上アップ
    • コンセプト
    • 集客ツールを活用
    • リピートの重要性
    • メニュー関連
    • 接客及びオペレーション
    • クレンリネス
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
  • 問い合わせ
PAGE TOP