カフェで客単価アップの一手
カフェとして
客単価アップを考えるなら、
2つの方法があります。
1つはメニュー単価自体をアップする事。
もう1つは
ホールスタッフが1品追加の提案をする
ことです。
後者は客単価アップのためには、
非常に大切な接客の手順でもあります。
これを俗に「サジェスト」とも言います。
この時にメニューとしてあると
非常に便利なのがハーフサイズメニュー
です。
ハーフサイズメニューでなくても、
プチサイズメニューでも良いでしょう。
実はハーフサイズメニュー、
非常にメリットが多いので
お伝えしましょう。
私が考える限り、
- お客様の選択肢が広がる
- ちょっと小腹が空いた時に注文できる
- パフェ類ならランチの追加注文になる
- 値段設定次第で利益が向上する
- フルサイズは要らないけどハーフサイズなら…と考えるお客様が注文する
と良いこと尽くしです。
特にパフェ類は夜の〆パフェなどで、
プチブームなのでハーフサイズがあれば、
単価が上がる可能性が高まります。
またパフェのハーフサイズは、
フルサイズは食べられないけど、
ちょっと食べたい!と思うお客様が
注文する可能性が非常に高いです。
もしあなたのカフェの人気メニューが
パフェなら尚更注文する可能性が高まる
ことでしょう。
通常サイズの半分のサイズで作りますが、
値段としては半額よりも少し高い金額で
設定できますので当然利益は向上します。
逆にデメリットを考えるとすれば、
オペレーションがちょっと複雑になる
専用のお皿の準備くらいでしょうか。
ランチでホールをやっていてお客様に
「ご一緒に当店人気のパフェのハーフサイズはいかがですか?」
このトーク、スタッフも言いやすいですよ。
ハーフサイズメニュー。
導入考えてみませんか?
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
メニュー関連2021.04.07カフェでお客様を飽きさせない工夫
接客及びオペレーション2021.03.31接客が良いカフェとは?
QCSレベル向上2021.03.24カフェのクレンリネスの重要性
売上アップ2021.03.17カフェでの集客の悩みを解決
カフェ経営者に贈る日々のコツコツ売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!