2019年8月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 稲垣 高史 集客ツールを活用 カフェで広告を打つならフェイスブック広告 2023年3月23日リライト 私がコンサルティングをする時に、必ずフェイスブックページを持つようコンサルティング先に伝えます。 「フェイスブックは廃れているのに 持つ必要はあるのですか?」 「今はインスタの時代ですよ」 […]
2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 稲垣 高史 QCSレベル向上 お客様がカフェを利用した時「おいしい」とはどんな意味があるのか? 2022年9月22日リライト 「うちのお店の料理は味に自信あるから、 集客するなんて必要ないですよ」 もしあなたがそう考えているなら、ちょっと危険かもれません。 なぜなら、世の中には多くのおいしいと言われる飲食店があるか […]
2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月9日 稲垣 高史 売上アップ 人口減少がカフェの売上に与える影響 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 今日本は確実に人口が減り始めています。 このことについて、 日本人はあまり問題意識を持ってない 様に感じてなりません。 人口が減ると、 私たちカフェ喫茶業界に […]
2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2019年8月9日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 高齢者社会におけるカフェ喫茶店 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 ホントどこのカフェでもスタッフが ギリギリの人員ですよね。 ギリギリならまだしも不足している カフェもあることでしょう。 その証拠に、 お客様が並んでいるのに […]
2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2019年7月7日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い コンサルタントなのにカフェ巡りをする理由 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 私は勉強のために、 月に60軒、年間に700軒ほど、 カフェや喫茶店を利用します。 もちろん カフェが好き コーヒーが好き スイーツが好き という理由もありま […]