コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

カフェの店長教育をして集客・売上アップを図る専門家|カフェコンサルタントいながき

  • ホーム
  • 代表者プロフィール
    • カフェコンサルタントしてのカフェへの強い想い
    • 会社概要
    • カフェコンサルタントとしての私のミッション
  • サービス内容
    • コンサルティング
      • 月別コンサルティング契約
      • 全24回店長研修カリキュラム
      • スポットコンサルティング
      • モーニングメニューコンサル
      • カフェ状態インスペクション
      • HACCPの導入及び運用コンサルwithコロナウィルス対策
    • 各種セミナー・研修の開催
      • カフェ繁盛会
      • あなたのカフェの選ばれる理由を作るワーク
      • SNSを活用した新規客集客セミナー
      • 常連客を維持する囲い込みツール活用セミナー
      • 付箋を活用した思考整理法
      • 接客が楽しくなるための接客研修
      • クレーム対応が売上アップに繋がるクレーム対応研修
      • 最新版スタッフ採用虎の巻
      • 新入社員を早期戦力化するための社員研修
  • 無料資料館
  • ブログ
    • 売上アップ
    • コンセプト
    • 集客ツールを活用
    • リピートの重要性
    • メニュー関連
    • 接客及びオペレーション
    • クレンリネス
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
  • 問い合わせ

2017年4月

  1. HOME
  2. 2017年4月
2017年4月28日 / 最終更新日時 : 2018年3月12日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育

カフェにスタッフが応募してくるためには

カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 ゴールデンウィーク前にスタッフ募集をし、 スタッフを面接し採用できたとしたら、 スタッフを育成していかなければなりません。 スタッフの教育・育成は人件費を圧迫 […]

2017年4月27日 / 最終更新日時 : 2018年3月12日 稲垣 高史 売上アップ

カフェの割引き集客の落とし穴

カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 集客しようと考えた時に、 誰でも陥る考え方として「割引き」「値引き」 があると思います。 実はこれ非常に危険な考え方である ことを知っていますか? まず、根本 […]

2017年4月26日 / 最終更新日時 : 2018年3月12日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育

カフェの店長教育で大切なこと

カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 あなたがもしカフェのオーナーで、 店長に任せていて思ったより売上アップがしてない なら今日のブログは必読です。 今日はカフェのオーナーに向けての話です。 店長 […]

2017年4月21日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 稲垣 高史 カフェ管理項目

営業しているかどうかわからないカフェ

カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 コンサルティングをしていて、 カフェ巡りをしていて、 非常にもったいないお店があります。 それはどの部分がもったいないかと言うと、 営業しているかどうかがわか […]

2017年4月18日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 稲垣 高史 コンセプト

1度行けば十分カフェとまた行きたいカフェ

カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 私は商圏調査や自分の勉強のためにも、 月に30~50軒行ったことがないカフェを利用します。 その中でもう1度行きたいと思うカフェと そうでないカフェがあること […]

2017年4月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い

カフェコンサルタントとしてのこだわり「成長」

カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 Aカフェのには優秀なスタッフがいるからなあ。 B喫茶店は立地が良いからなあ。 などあなたは、 自店舗とライバル店を比較していませんか? それ、比較するところ間 […]

2017年4月12日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 稲垣 高史 リピートの重要性

お客様の声の掲示方法

カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 「お客様の声は大切」 セミナーなどでよく聞く話です。 集めたお客様の声を店内に掲示している カフェもあることでしょう。 しかしながら、せっかくのお客様の声でも […]

2017年4月10日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 稲垣 高史 売上アップ

カフェの売上アップの条件

カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 売上が低迷しているカフェにはある共通点があります。 それは、 経営者や店長が顧客目線になっていない ということです。 分かりやすく表現すれば、 自分が売りたい […]

2017年4月5日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 稲垣 高史 売上アップ

フェイスブックで集客する方法

カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 『フェイスブックページに いいねを押して○○をサービス』 今でもこのようなポスターやPOP見かけます。 これって、果たして効果あるのでしょうか? 考えてくださ […]

2017年4月3日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 稲垣 高史 カフェ管理項目

カフェのフロアでの打ち合わせ時の注意事項

カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 業者の方やお客様が来たとき、 あなたはどこで話をしていますか? フロアで話していますか? 岐阜県のあるマクドナルドに行ったときのこと。 次のアポまで時間があっ […]

お気軽にお問い合わせください。070-5573-6809受付時間 10:00-21:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。

カフェ集客の教科書

カフェ集客の教科書

最近の投稿

このカフェを繁盛させると言うマインドセットを
2021年1月13日
カフェの年間・月間目標設定
2021年1月4日
カフェコンサルタントお勧め~2020年選りすぐりのカフェ10選
2020年12月29日

毎週月水金の週3回配信中

毎週月水金の週3回配信中

人気記事10選

  • カフェのコロナウィルス対策 2020年3月13日 に投稿された
  • クレームは発生率で考えると危険 2016年5月23日 に投稿された
  • カフェでお客様の滞在時間が長い時の3つの対策 2020年3月30日 に投稿された
  • スタッフの接客レベルを上げる3つの方法 2016年12月23日 に投稿された
  • コロナウィルスの影響でカフェの売上がダウン? 2020年3月9日 に投稿された
  • カフェでできた暇な時間帯何をする? 2016年6月10日 に投稿された
  • 飲食店の売上アップの鍵であるサジェストとは? 2014年9月30日 に投稿された
  • カフェでスタンプカードを作る時の注意点 2018年4月4日 に投稿された
  • いつもとコーヒーの味が違う!というクレームの対応法 2015年7月6日 に投稿された
  • カフェで常連客を増やす方法 2020年6月11日 に投稿された

POWERED BY Ameba Blog

POWERED BY Ameba Blog
Facebook page

カテゴリー

  • QCSレベル向上 (75)
  • カフェ管理項目 (191)
  • クレーム関連 (47)
  • クレンリネス (15)
  • コンサルタントとしての想い (126)
  • コンセプト (33)
  • ブログ (5)
  • マインドセット (74)
  • まとめ記事 (4)
  • メニュー関連 (33)
  • リピートの重要性 (60)
  • 人材の採用、育成及び教育 (177)
  • 付箋(ふせん)活用法 (7)
  • 勉強会・セミナー・自己成長 (22)
  • 売上アップ (565)
  • 売上アップ (2)
  • 店長教育 (119)
  • 接客及びオペレーション (118)
  • 集客ツールを活用 (220)
  • 雰囲気 (18)
  • 顧客満足と顧客感動 (37)

最近の投稿

このカフェを繁盛させると言うマインドセットを

2021年1月13日

カフェの年間・月間目標設定

2021年1月4日

カフェコンサルタントお勧め~2020年選りすぐりのカフェ10選

2020年12月29日

レジ現金の過不足を防ぐ方法とその対処法

2020年12月28日

もちろんカフェであいさつは大切

2020年12月21日

カフェのおすすめメニューとそのこだわりの伝え方

2020年12月16日

新メニューで最大限売上を取るための準備

2020年12月14日

顧客目線でカフェを作ることの大切さ

2020年12月7日

マニュアルや資料をきれいに作る店長のリスク

2020年11月30日

2店舗出店時のポイント

2020年11月25日

カテゴリー

  • ブログ
    • QCSレベル向上
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
    • クレンリネス
    • コンサルタントとしての想い
    • コンセプト
    • マインドセット
    • メニュー関連
    • リピートの重要性
    • 人材の採用、育成及び教育
    • 付箋(ふせん)活用法
    • 勉強会・セミナー・自己成長
    • 売上アップ
    • 店長教育
    • 接客及びオペレーション
    • 集客ツールを活用
    • 雰囲気
    • 顧客満足と顧客感動
  • まとめ記事
  • 売上アップ

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年5月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • 問い合わせ

Company Profile

株式会社 いながき
代表者:稲垣高史
〒395-0803 長野県飯田市鼎下山688
事業内容
主要事業内容
カフェ及び喫茶店に特化した
集客及び売上アップのためのコンサルティング
カフェ及び喫茶店に特化した
セミナーの開催及び運営

Access

Calender

2017年4月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 3月   5月 »

Copyright © カフェの店長教育をして集客・売上アップを図る専門家|カフェコンサルタントいながき All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 代表者プロフィール
    • カフェコンサルタントしてのカフェへの強い想い
    • 会社概要
    • カフェコンサルタントとしての私のミッション
  • サービス内容
    • コンサルティング
      • 月別コンサルティング契約
      • 全24回店長研修カリキュラム
      • スポットコンサルティング
      • モーニングメニューコンサル
      • カフェ状態インスペクション
      • HACCPの導入及び運用コンサルwithコロナウィルス対策
    • 各種セミナー・研修の開催
      • カフェ繁盛会
      • あなたのカフェの選ばれる理由を作るワーク
      • SNSを活用した新規客集客セミナー
      • 常連客を維持する囲い込みツール活用セミナー
      • 付箋を活用した思考整理法
      • 接客が楽しくなるための接客研修
      • クレーム対応が売上アップに繋がるクレーム対応研修
      • 最新版スタッフ採用虎の巻
      • 新入社員を早期戦力化するための社員研修
  • 無料資料館
  • ブログ
    • 売上アップ
    • コンセプト
    • 集客ツールを活用
    • リピートの重要性
    • メニュー関連
    • 接客及びオペレーション
    • クレンリネス
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
  • 問い合わせ