2019年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 稲垣 高史 マインドセット 売上損失をしているカフェの4つのパターン 2021年1月17日リライト 少なくなっている新規来店客数。その中で最大限の売上を得るには、売上損失・売り逃しはしたくありません。 カフェ巡りをしていると、「あ~、売り逃ししているなあ、もったいないなあ」と感じるカフェ多 […]
2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月15日 稲垣 高史 マインドセット あなたのカフェと比較すべきカフェ カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 あなたのカフェの成長を判断する時、 やるべきでない比較があります。 その比較とは、 ライバル店や他店舗と比較する ことです。 客観的に見る と言う点ではありか […]
2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年6月21日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 6月のカフェ繁盛会の報告 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 水曜日のカフェ繁盛会。 コミュニケーションのプロ笹本先生 を招いして開催しました。 非常に内容の濃いセミナーでした♪ 今回の会場は貸し会議室ではなく、 名古屋 […]
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月15日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 あいさつをしないカフェスタッフ カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 ケーススタディです。 あいさつをしないスタッフがいます。 あなたはどのようにスタッフに声を かけますか? 次回繁盛会の講師を務めて頂く コミュニケーション達人 […]
2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 スタッフ教育は勤務初日が肝心 2020年8月31日リライト スタッフのモラルが低いのです… カフェと言う業種は、スタッフのレベル=お店のレベルに繋がります。 いくら仕事ができたとしても、 ・スタッフが言うことを聞かない・スタッフがあいさつをしない・ス […]
2019年6月10日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 稲垣 高史 カフェ管理項目 カフェの原価を抑える方法 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 先日のブログで カフェで原価率を30%に抑える為の 原価計算の仕方をお伝えしました。 今日は実際に原価を下げるには どのような方法があるか考えましょう。 まず […]
2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 稲垣 高史 カフェ管理項目 カフェの原価率計算方法 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 日頃カフェの個人経営者と話を していると原価計算について、 あやふやな方がいます。 カフェを始めとする飲食店経営に おいて絶対把握しておくべき数値 でもありま […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 稲垣 高史 売上アップ カフェの集客をSNSでするには? 2020年8月28日リライト ウェブのアンケートで、飲食店経営者の実に98.1%の方が集客について悩んでいるという事を見ました。 集客手段として何をやっているか?という質問に対しほとんどの経営者がSNSと答えています。 […]
2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年6月3日 稲垣 高史 カフェ管理項目 カフェスタッフ定着のためにコミュニケーションを学ぶ カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 スタッフを採用から育成して 定着させ戦力化する。 カフェにとって永遠の課題です。 スタッフを育成できない。 スタッフが定着しない。 戦力化する前に辞めてしまう […]