コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

カフェの店長教育をして集客・売上アップを図る専門家|カフェコンサルタントいながき

  • ホーム
  • 代表者プロフィール
    • カフェコンサルタントしてのカフェへの強い想い~カフェ専門コンサルタント誕生の瞬間
    • 会社概要
    • カフェコンサルタントとしての私のミッション
  • サービス内容
    • コンサルティング
      • 月別コンサルティング契約
      • 全24回店長育成カリキュラム
      • スポットコンサルティング
      • モーニングメニューコンサル
      • カフェ状態インスペクション
      • HACCPの導入及び運用コンサルwithコロナウィルス対策
    • 各種セミナー・研修の開催
      • カフェ繁盛会
      • あなたのカフェの選ばれる理由を作るワーク
      • SNSを活用した新規客集客セミナー
      • 常連客を維持する囲い込みツール活用セミナー
      • 付箋を活用した思考整理法
      • 接客が楽しくなるための接客研修
      • クレーム対応が売上アップに繋がるクレーム対応研修
      • 最新版スタッフ採用虎の巻
      • 新入社員を早期戦力化するための社員研修
  • 無料資料館
  • ブログ
    • 売上アップ
    • コンセプト
    • 集客ツールを活用
    • リピートの重要性
    • メニュー関連
    • 接客及びオペレーション
    • クレンリネス
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
  • 問い合わせ

2015年10月

  1. HOME
  2. 2015年10月
2015年10月28日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 稲垣 高史 カフェ管理項目

あなたのカフェの火災保険の内容把握していますか?

最近の災害は思わぬ大きな災害になっていまうことが多いですね。 いざというときに備えておくために、入っておきたい保険があります。 しかしながら、保険ってなかなか理解するのに難しいですよね。 そこで今回の記事では、私が親しい […]

2015年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育

カフェオペレーション時でダブルチェックが大切になる4つの場面

2022年10月25日更新 日々営業をしていて、「あれ?なんでこんなミスが出るの?」「チェックしろと指導したはずなのに…」 なんて場面に遭遇したことありませんか? このチェックすることでミスを防ぐということを考えると絶対 […]

2015年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 稲垣 高史 コンセプト

カフェで重要なコンセプトの作り方~コンセプトが重要な理由を徹底解説

2023年1月11日更新 もしあなたのカフェがお客様から1回行けば満足なカフェと思われていたり、なかなか集客に苦戦しているなら、 あなたのカフェにはあるものが足りないかもしれません。 その足りないものとは、コンセプト=お […]

2015年10月22日 / 最終更新日時 : 2015年10月19日 稲垣 高史 コンセプト

あなたのカフェが集客できるためには○○が必須!

カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 最近の傾向として増えているカフェの形態にある傾向があります。 その傾向とは? 先日の記事でお客様に「選ばれる理由」が大切だとお伝えしました。 カフェ専門コンサル […]

2015年10月20日 / 最終更新日時 : 2015年10月19日 稲垣 高史 売上アップ

カフェ専門コンサルタントと言う選ばれる理由

カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 私がカフェ専門コンサルタントとなって5年目になりました。今ではたくさんの良き先生や仲間に恵まれ、充実した日々を過ごせております。 それには、私の先生のたった一言 […]

2015年10月18日 / 最終更新日時 : 2015年10月16日 稲垣 高史 接客及びオペレーション

意外に見られているあなたのカフェでの接客時の動き

カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 私たちの行動は案外細かいところまでお客様に見られています。ある意味魅せる商売でもあります。 どういうことかと言うと… まず、私たちカフェを始めとする飲食業の人間 […]

2015年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 稲垣 高史 カフェ管理項目

飲食店店長の仕事として重要な3つの管理とは?

2022年10月25日リライト 店長の仕事とは、売上アップを図り、利益を向上することです。 そのためには、 ・今来ているお客様を満足させること。・未来のあなたのお店について考えること。・3つの管理をすること と私は店長た […]

2015年10月12日 / 最終更新日時 : 2015年10月6日 稲垣 高史 売上アップ

カフェの集客ツールの有効期限を予めお客様に知らせる?

カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 スタンプカード、無料券、割引券。いろいろな店舗での集客ツールがあります。 集客ツールにおいてはほとんどのカフェで有効期限を設定しているでしょう。 しかし、有効期 […]

2015年10月8日 / 最終更新日時 : 2015年9月28日 稲垣 高史 集客ツールを活用

コンサルタントがフェイスブックで集客できているか見抜く方法

カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 フェイスブックで集客。フェイスブックコンサルタント。いますよね? だいぶ、一時期に比べ減りました。 私はフェイスブックで集客しているというより、フェイスブックが […]

2015年10月3日 / 最終更新日時 : 2015年9月21日 稲垣 高史 マインドセット

あなたの大切なカフェが閉店にならないために

カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 私がコンサルティングをやっていて売上アップなど結果が出ない人に共通な点があります。 色々とありますが、うまく行ってない人の最大の特徴。「自分で決めたことを継続で […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

出られない場合は折り返しお電話します070-5573-6809受付時間 10:00-21:00 [ 土日祝日OK ]

メールでのお問い合わせはこちら 送信後、24時間を目安に返信をお待ち下さい。

コロナ渦の教科書

コロナ渦の教科書

毎週月水金の週3回配信中

毎週月水金の週3回配信中

人気記事10選

  • カフェ利用の滞在時間が長いお客様の理由とお店側の4つの対策 2020年3月30日 に投稿された
  • 理不尽なクレームへの対応と実際にあった5つの対応例 2020年4月22日 に投稿された
  • 飲食店で髪の毛や虫など異物混入を出してしまった時のクレーム対応のポイント 2018年10月15日 に投稿された
  • 飲食店の繁忙期と閑散期の意味を知ろう 2022年4月27日 に投稿された
  • 飲食店で起こりがちなクレーム事例とその対応方法 2022年6月22日 に投稿された
  • スタッフミーティングを有意義な時間にするための開催の仕方 2020年8月10日 に投稿された
  • 暇なお店を忙しくする3つのステップ 2021年9月1日 に投稿された
  • クレームは発生率で考えると危険 2016年5月23日 に投稿された
  • 理想のトイレの状態を維持するためのトイレチェックの仕方とスタッフに定着させるポイント 2020年1月24日 に投稿された
  • 釣り銭が足りなかったんですけどというクレームをいただいた時の対応 2021年12月22日 に投稿された

POWERED BY Ameba Blog

POWERED BY Ameba Blog
Facebook page

カテゴリー

  • QCSレベル向上 (57)
  • カフェ管理項目 (169)
  • クレーム関連 (42)
  • クレンリネス (17)
  • コンサルタントとしての想い (109)
  • コンセプト (21)
  • ブログ (8)
  • マインドセット (57)
  • まとめ記事 (5)
  • メニュー関連 (27)
  • リピートの重要性 (46)
  • 人材の採用、育成及び教育 (139)
  • 付箋(ふせん)活用法 (6)
  • 勉強会・セミナー・自己成長 (17)
  • 売上アップ (435)
  • 売上アップ (6)
  • 店長教育 (91)
  • 接客及びオペレーション (99)
  • 集客ツールを活用 (155)
  • 雰囲気 (13)
  • 顧客満足と顧客感動 (25)

最近の投稿

カフェ経営時に分析ツールとしてエクセルを活用する

2023年2月1日

飲食店でお客様目線の接客及びオペレーションをするには?

2023年1月25日

カフェで顧客感動が起こる条件とその具体例をご紹介

2023年1月18日
数値分析・検証

損益分岐点の売上高を知ることが儲かるカフェを作るための一歩~飲食店の損益分岐点の計算方法をやさしく解説

2023年1月11日

カフェコンサルタントお勧め~2022年選りすぐりのカフェ10選

2022年12月28日

カフェで客単価をあげるにはこの方法がお勧め!客単価をアップする3つの方法

2022年12月21日

カフェで歓迎できないお客様が来店された時の対応

2022年12月14日

飲食店のピーク時間はスタッフのポジショニング次第で売上が変わる

2022年12月7日

定期購入や頒布会の意味を知り始めてみませんか?

2022年11月30日

カフェのメニューブックはこう作れ!!

2022年11月23日

カテゴリー

  • ブログ
    • QCSレベル向上
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
    • クレンリネス
    • コンサルタントとしての想い
    • コンセプト
    • マインドセット
    • メニュー関連
    • リピートの重要性
    • 人材の採用、育成及び教育
    • 付箋(ふせん)活用法
    • 勉強会・セミナー・自己成長
    • 売上アップ
    • 店長教育
    • 接客及びオペレーション
    • 集客ツールを活用
    • 雰囲気
    • 顧客満足と顧客感動
  • まとめ記事
  • 売上アップ

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年5月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • 問い合わせ

Company Profile

株式会社 いながき
代表者:稲垣高史
〒395-0803 長野県飯田市鼎下山688
事業内容
主要事業内容
カフェ及び喫茶店に特化した
集客及び売上アップのためのコンサルティング
カフェ及び喫茶店に特化した
セミナーの開催及び運営

Access

Calender

2015年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月   11月 »

Copyright © カフェの店長教育をして集客・売上アップを図る専門家|カフェコンサルタントいながき All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 代表者プロフィール
    • カフェコンサルタントしてのカフェへの強い想い~カフェ専門コンサルタント誕生の瞬間
    • 会社概要
    • カフェコンサルタントとしての私のミッション
  • サービス内容
    • コンサルティング
      • 月別コンサルティング契約
      • 全24回店長育成カリキュラム
      • スポットコンサルティング
      • モーニングメニューコンサル
      • カフェ状態インスペクション
      • HACCPの導入及び運用コンサルwithコロナウィルス対策
    • 各種セミナー・研修の開催
      • カフェ繁盛会
      • あなたのカフェの選ばれる理由を作るワーク
      • SNSを活用した新規客集客セミナー
      • 常連客を維持する囲い込みツール活用セミナー
      • 付箋を活用した思考整理法
      • 接客が楽しくなるための接客研修
      • クレーム対応が売上アップに繋がるクレーム対応研修
      • 最新版スタッフ採用虎の巻
      • 新入社員を早期戦力化するための社員研修
  • 無料資料館
  • ブログ
    • 売上アップ
    • コンセプト
    • 集客ツールを活用
    • リピートの重要性
    • メニュー関連
    • 接客及びオペレーション
    • クレンリネス
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
  • 問い合わせ
PAGE TOP