コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

カフェの店長教育をして集客・売上アップを図る専門家|カフェコンサルタントいながき

  • ホーム
  • 代表者プロフィール
    • カフェコンサルタントしてのカフェへの強い想い~カフェ専門コンサルタント誕生の瞬間
    • 会社概要
    • カフェコンサルタントとしての私のミッション
  • サービス内容
    • コンサルティング
      • 月別コンサルティング契約
      • 全24回店長育成カリキュラム
      • スポットコンサルティング
      • モーニングメニューコンサル
      • カフェ状態インスペクション
      • HACCPの導入及び運用コンサルwithコロナウィルス対策
    • 各種セミナー・研修の開催
      • カフェ繁盛会
      • あなたのカフェの選ばれる理由を作るワーク
      • SNSを活用した新規客集客セミナー
      • 常連客を維持する囲い込みツール活用セミナー
      • 付箋を活用した思考整理法
      • 接客が楽しくなるための接客研修
      • クレーム対応が売上アップに繋がるクレーム対応研修
      • 最新版スタッフ採用虎の巻
      • 新入社員を早期戦力化するための社員研修
  • 無料資料館
  • ブログ
    • 売上アップ
    • コンセプト
    • 集客ツールを活用
    • リピートの重要性
    • メニュー関連
    • 接客及びオペレーション
    • クレンリネス
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
  • 問い合わせ

2020年10月

  1. HOME
  2. 2020年10月
2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月6日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い

クレーム講師になると分かっていれば…

何のために仕事をしているのか? よく聞く質問の1つです。私もコンサルティングを始める時、相手に必ず聞く質問の1つです。 この質問に対する答えは、経営者であるあなたにはもちろん、スタッフ、社員にとって非常に大切です。 今回 […]

2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育

カフェスタッフを早期戦力化する3つのツール

店長から聞く声の筆頭かもしれません。スタッフ教育は初日が大切!と何度もこのブログで訴えてきました。 カフェを営業中にトレーナーを付けて新人スタッフを教えるとても大変なことです。 しかし未来のお店のためには、このスタッフが […]

2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年6月18日 稲垣 高史 まとめ記事

カフェの売上アップ対策10選!コロナ渦でもすぐに取り組める方法とは?

「コロナで売上アップが望めないんです…」 今までこのブログでは、何度も売上アップの方法についてお伝えしてきました。 そして売上アップの一番のポイントはスタッフ教育→QCSレベルの向上→顧客満足度向上の結果としてあるとも伝 […]

フェイスブック、LINEでの集客
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 稲垣 高史 売上アップ

LINEを売上アップにつなげる「ともだちを増やす4つの方法」と活用できる6つの機能を解説

2022年5月24日リライト 今やどこのお店でも使っているLINEのビジネスアカウント。あなたのカフェでも使っているかもしれません。 加えてLINE自体も進化し続けておりカフェを始め飲食店には効果的な機能が増えております […]

UGC
2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2022年4月9日 稲垣 高史 売上アップ

UGCこそカフェのウェブ集客における近道です!

2022年4月9日リライト UGCって聞いたことありますか? どこのカフェでも、いろいろなツールを活用して集客をしていると思います。 中でもインスタグラムなどのSNSは、手軽でしかも無料で始められるため、あなたのカフェも […]

2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 稲垣 高史 売上アップ

Go To Eatキャンペーンを集客に繋げる

Go to Eatキャンペーンについて知りたい! 感染予防対策に取り組みながら営業をしている飲食店を支援するための国が取り組むGo To Eatキャンペーン。 ネットやメディアでいろいろな情報が流れる中、分かり辛いという […]

お気軽にお問い合わせください。070-5573-6809受付時間 10:00-21:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。

コロナ渦の教科書

コロナ渦の教科書

毎週月水金の週3回配信中

毎週月水金の週3回配信中

人気記事10選

  • 理不尽なクレームへの対応と実際にあった5つの対応例 2020年4月22日 に投稿された
  • 飲食店で髪の毛や虫など異物混入を出してしまった時のクレーム対応のポイント 2018年10月15日 に投稿された
  • お客様の滞在時間どれくらいが妥当?お客様の滞在時間が長い理由とカフェ側の4つの対策 2020年3月30日 に投稿された
  • クレームは発生率で考えると危険 2016年5月23日 に投稿された
  • スタッフミーティングを有意義な時間にするための開催の仕方 2020年8月10日 に投稿された
  • 理想のトイレの状態を維持するためのトイレチェックの仕方とスタッフに定着させるポイント 2020年1月24日 に投稿された
  • カフェの原価率|計算方法からコントロールするポイント 2019年6月7日 に投稿された
  • 暇なお店を忙しくする3つのステップ 2021年9月1日 に投稿された
  • イベントを活用してカフェで集客する方法あれこれ 2014年11月5日 に投稿された
  • 飲食店の売上アップの鍵であるサジェストとは? 2014年9月30日 に投稿された

POWERED BY Ameba Blog

POWERED BY Ameba Blog
Facebook page

カテゴリー

  • QCSレベル向上 (62)
  • カフェ管理項目 (175)
  • クレーム関連 (45)
  • クレンリネス (16)
  • コンサルタントとしての想い (113)
  • コンセプト (23)
  • ブログ (7)
  • マインドセット (59)
  • まとめ記事 (5)
  • メニュー関連 (29)
  • リピートの重要性 (48)
  • 人材の採用、育成及び教育 (144)
  • 付箋(ふせん)活用法 (6)
  • 勉強会・セミナー・自己成長 (17)
  • 売上アップ (459)
  • 売上アップ (6)
  • 店長教育 (95)
  • 接客及びオペレーション (108)
  • 集客ツールを活用 (163)
  • 雰囲気 (14)
  • 顧客満足と顧客感動 (31)

最近の投稿

飲食店で起こりがちなクレーム事例とその対応方法

2022年6月22日

店長や社員やスタッフがやる気がなくて悩んでいるという方へ

2022年6月15日

カフェで囲い込みが必要な理由は人間が持つある特性から

2022年6月10日

準備しておくと様々な場面で活用できる無料券や割引券

2022年6月8日
悩む カフェ女性店員

飲食店でスタッフが離職する原因とその離職率を改善する具体案

2022年6月1日

カフェで生産性を向上する鍵はスタッフの育成とシステムの活用

2022年5月25日

店舗にかかってきた電話の内容を知れば出たほうが良い理由がわかるはず

2022年5月18日
カフェで活用したい補助金

カフェで活用できる4つの補助金を解説

2022年5月11日
カフェコンサルティング

私のコンサルティング代金が安い3つの理由

2022年5月4日
飲食店 繁忙期 閑散期

飲食店の繁忙期と閑散期の意味を知ろう

2022年4月27日

カテゴリー

  • ブログ
    • QCSレベル向上
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
    • クレンリネス
    • コンサルタントとしての想い
    • コンセプト
    • マインドセット
    • メニュー関連
    • リピートの重要性
    • 人材の採用、育成及び教育
    • 付箋(ふせん)活用法
    • 勉強会・セミナー・自己成長
    • 売上アップ
    • 店長教育
    • 接客及びオペレーション
    • 集客ツールを活用
    • 雰囲気
    • 顧客満足と顧客感動
  • まとめ記事
  • 売上アップ

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年5月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • 問い合わせ

Company Profile

株式会社 いながき
代表者:稲垣高史
〒395-0803 長野県飯田市鼎下山688
事業内容
主要事業内容
カフェ及び喫茶店に特化した
集客及び売上アップのためのコンサルティング
カフェ及び喫茶店に特化した
セミナーの開催及び運営

Access

Calender

2020年10月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 9月   11月 »

Copyright © カフェの店長教育をして集客・売上アップを図る専門家|カフェコンサルタントいながき All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 代表者プロフィール
    • カフェコンサルタントしてのカフェへの強い想い~カフェ専門コンサルタント誕生の瞬間
    • 会社概要
    • カフェコンサルタントとしての私のミッション
  • サービス内容
    • コンサルティング
      • 月別コンサルティング契約
      • 全24回店長育成カリキュラム
      • スポットコンサルティング
      • モーニングメニューコンサル
      • カフェ状態インスペクション
      • HACCPの導入及び運用コンサルwithコロナウィルス対策
    • 各種セミナー・研修の開催
      • カフェ繁盛会
      • あなたのカフェの選ばれる理由を作るワーク
      • SNSを活用した新規客集客セミナー
      • 常連客を維持する囲い込みツール活用セミナー
      • 付箋を活用した思考整理法
      • 接客が楽しくなるための接客研修
      • クレーム対応が売上アップに繋がるクレーム対応研修
      • 最新版スタッフ採用虎の巻
      • 新入社員を早期戦力化するための社員研修
  • 無料資料館
  • ブログ
    • 売上アップ
    • コンセプト
    • 集客ツールを活用
    • リピートの重要性
    • メニュー関連
    • 接客及びオペレーション
    • クレンリネス
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
  • 問い合わせ
PAGE TOP