コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

カフェの店長教育をして集客・売上アップを図る専門家|カフェコンサルタントいながき

  • ホーム
  • 代表者プロフィール
    • カフェコンサルタントしてのカフェへの強い想い
    • 会社概要
    • カフェコンサルタントとしての私のミッション
  • サービス内容
    • コンサルティング
      • 月別コンサルティング契約
      • 全24回店長研修カリキュラム
      • スポットコンサルティング
      • モーニングメニューコンサル
      • カフェ状態インスペクション
      • HACCPの導入及び運用コンサルwithコロナウィルス対策
    • 各種セミナー・研修の開催
      • カフェ繁盛会
      • あなたのカフェの選ばれる理由を作るワーク
      • SNSを活用した新規客集客セミナー
      • 常連客を維持する囲い込みツール活用セミナー
      • 付箋を活用した思考整理法
      • 接客が楽しくなるための接客研修
      • クレーム対応が売上アップに繋がるクレーム対応研修
      • 最新版スタッフ採用虎の巻
      • 新入社員を早期戦力化するための社員研修
  • 無料資料館
  • ブログ
    • 売上アップ
    • コンセプト
    • 集客ツールを活用
    • リピートの重要性
    • メニュー関連
    • 接客及びオペレーション
    • クレンリネス
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
  • 問い合わせ

売上アップ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 売上アップ
2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 稲垣 高史 カフェ管理項目

カフェで朝礼を実施する意味と必要性

あなたのカフェでは朝礼をやっていますか?やろうとしたら、 やる意味がわからない 何の目的で朝礼をやるのかわからない なんか、学校みたいでいやだ 時間の無駄だと思う なんて思わぬ反対意見を言われ、朝礼をやるきっかけを失った […]

2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年4月5日 稲垣 高史 メニュー関連

カフェでお客様を飽きさせない工夫

日本には四季というものがあります。 春には春の夏には夏の秋には秋の冬には冬の 素敵なものがあり、それを感じることで日本人は季節を楽しみます。 カフェにおいても四季を感じてもらうこと=季節感を出すことは非常に重要です。 具 […]

2021年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 稲垣 高史 売上アップ

カフェでの集客の悩みを解決

集客で悩んでいるカフェオーナー、店長多いです。カフェ以外の業種でも集客で悩んでいる経営者多いです。 その証拠に、私のブログにコンサルタントの方で集客で悩んでみている方もちらほら。 このブログではカフェの集客について活用し […]

2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 稲垣 高史 売上アップ

販促を行ったら検証することが重要

クーポンやチラシなどの販促物を巻いたらその結果を検証することが大切です。 ネット媒体だと検証は簡単ですが、アナログの販促物はその効果の検証が結構大変です。 この検証が面倒で、検証をやってないお店が実に多いのが現状です。 […]

2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 稲垣 高史 カフェ管理項目

あなたのカフェの競合店調査の仕方

あなたのお店の競合店はどのお店ですか? 「うちのお店には競合店ないよ」いいですね~。素晴らしい物件を選びましたね。 しかしたいていのお店は競合店が存在します。いわゆるライバル店です。 この競合店は実は同じカフェ業態だけで […]

2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 稲垣 高史 マインドセット

このカフェを繁盛させると言うマインドセットを

2021年1月13日リライト ・スタッフ同士がうまくいってないカフェ・売上の状況が芳しくないカフェ・利益が取れていないカフェ 今まで大勢のオーナーや店長を教育してきましたが、このようなカフェには共通してあるものが欠けてい […]

2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 稲垣 高史 カフェ管理項目

カフェの年間・月間目標設定

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年最初の記事は毎年懲りずに「目標設定」についてです(笑)今年の目標は立てましたか? 目標を建てる際に、大切なポイントがあることは何度もお伝えしています。 […]

2020年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 稲垣 高史 売上アップ

カフェコンサルタントお勧め~2020年選りすぐりのカフェ10選

2020年も残すことあとわずか。となれば恒例の私が今年訪れた素敵なカフェをご紹介する回。 今年はコロナの事もあり、例年より200件くらい少ない訪問数でした。※それでも500件は行ってます(笑) 今後も素敵なカフェを広める […]

2020年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月9日 稲垣 高史 売上アップ

レジ現金の過不足を防ぐ方法とその対処法

年末の物入りの時期になってくると増える傾向にあるのは不正。 不正と言ってもいろいろありますが、一番カフェと言う業種で起こりやすいのがレジ現金の過不足ではないでしょうか。 今回のブログでは、 レジ現金の過不足 が発生する理 […]

2020年12月21日 / 最終更新日時 : 2020年12月7日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育

もちろんカフェであいさつは大切

いらっしゃいませおはようございますこんにちは カフェという業種は接客業です。接客業の基本はあいさつです。 あいさつきちんとできていますか? できていると言い切れるカフェ。素晴らしいですね。 ではもう1つ質問です。そのあい […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 53
  • »

お気軽にお問い合わせください。070-5573-6809受付時間 10:00-21:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。

カフェ集客の教科書

カフェ集客の教科書

毎週月水金の週3回配信中

毎週月水金の週3回配信中

人気記事10選

  • カフェのコロナウィルス対策 2020年3月13日 に投稿された
  • クレームは発生率で考えると危険 2016年5月23日 に投稿された
  • カフェでお客様の滞在時間が長い時の3つの対策 2020年3月30日 に投稿された
  • スタッフの接客レベルを上げる3つの方法 2016年12月23日 に投稿された
  • コロナウィルスの影響でカフェの売上がダウン? 2020年3月9日 に投稿された
  • 飲食店の売上アップの鍵であるサジェストとは? 2014年9月30日 に投稿された
  • カフェでできた暇な時間帯何をする? 2016年6月10日 に投稿された
  • カフェで常連客を増やす方法 2020年6月11日 に投稿された
  • カフェでスタンプカードを作る時の注意点 2018年4月4日 に投稿された
  • いつもとコーヒーの味が違う!というクレームの対応法 2015年7月6日 に投稿された

POWERED BY Ameba Blog

POWERED BY Ameba Blog
Facebook page

カテゴリー

  • QCSレベル向上 (76)
  • カフェ管理項目 (189)
  • クレーム関連 (48)
  • クレンリネス (14)
  • コンサルタントとしての想い (122)
  • コンセプト (27)
  • ブログ (5)
  • マインドセット (72)
  • まとめ記事 (4)
  • メニュー関連 (32)
  • リピートの重要性 (59)
  • 人材の採用、育成及び教育 (161)
  • 付箋(ふせん)活用法 (7)
  • 勉強会・セミナー・自己成長 (22)
  • 売上アップ (528)
  • 売上アップ (2)
  • 店長教育 (107)
  • 接客及びオペレーション (117)
  • 集客ツールを活用 (201)
  • 雰囲気 (16)
  • 顧客満足と顧客感動 (36)

最近の投稿

カフェで朝礼を実施する意味と必要性

2021年4月14日

カフェでお客様を飽きさせない工夫

2021年4月7日

接客が良いカフェとは?

2021年3月31日

カフェのクレンリネスの重要性

2021年3月24日

カフェでの集客の悩みを解決

2021年3月17日

カフェ・飲食店店長の仕事のやり甲斐

2021年3月10日

スタッフが動かないどうする?

2021年3月3日

販促を行ったら検証することが重要

2021年2月24日

あなたのカフェの競合店調査の仕方

2021年2月17日

カフェでよくあるクレームの対応事例

2021年2月10日

カテゴリー

  • ブログ
    • QCSレベル向上
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
    • クレンリネス
    • コンサルタントとしての想い
    • コンセプト
    • マインドセット
    • メニュー関連
    • リピートの重要性
    • 人材の採用、育成及び教育
    • 付箋(ふせん)活用法
    • 勉強会・セミナー・自己成長
    • 売上アップ
    • 店長教育
    • 接客及びオペレーション
    • 集客ツールを活用
    • 雰囲気
    • 顧客満足と顧客感動
  • まとめ記事
  • 売上アップ

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年5月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • 問い合わせ

Company Profile

株式会社 いながき
代表者:稲垣高史
〒395-0803 長野県飯田市鼎下山688
事業内容
主要事業内容
カフェ及び喫茶店に特化した
集客及び売上アップのためのコンサルティング
カフェ及び喫茶店に特化した
セミナーの開催及び運営

Access

Calender

2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 3月    

Copyright © カフェの店長教育をして集客・売上アップを図る専門家|カフェコンサルタントいながき All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 代表者プロフィール
    • カフェコンサルタントしてのカフェへの強い想い
    • 会社概要
    • カフェコンサルタントとしての私のミッション
  • サービス内容
    • コンサルティング
      • 月別コンサルティング契約
      • 全24回店長研修カリキュラム
      • スポットコンサルティング
      • モーニングメニューコンサル
      • カフェ状態インスペクション
      • HACCPの導入及び運用コンサルwithコロナウィルス対策
    • 各種セミナー・研修の開催
      • カフェ繁盛会
      • あなたのカフェの選ばれる理由を作るワーク
      • SNSを活用した新規客集客セミナー
      • 常連客を維持する囲い込みツール活用セミナー
      • 付箋を活用した思考整理法
      • 接客が楽しくなるための接客研修
      • クレーム対応が売上アップに繋がるクレーム対応研修
      • 最新版スタッフ採用虎の巻
      • 新入社員を早期戦力化するための社員研修
  • 無料資料館
  • ブログ
    • 売上アップ
    • コンセプト
    • 集客ツールを活用
    • リピートの重要性
    • メニュー関連
    • 接客及びオペレーション
    • クレンリネス
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
  • 問い合わせ