2016年6月29日 / 最終更新日時 : 2016年6月18日 稲垣 高史 売上アップ あなたのカフェの口コミサイトの悪い評価は○○の証拠 カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 食べログの記事を削除する裁判があって、結局食べログサイドが勝訴しました。 さて、ここで考えてほしいのは、食べログなどの口コミサイトに悪評を書かれたら、集客に影響 […]
2016年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月7日 稲垣 高史 カフェ管理項目 カフェの入口に看板何を置く? 2019年10月7日再更新 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 看板の内容の大切さお伝えしました。 カフェの看板で集客するためには 店頭にも看板出しますよね? ブラックボードやA型看板、 出して […]
2016年6月24日 / 最終更新日時 : 2016年6月18日 稲垣 高史 QCSレベル向上 冷凍庫・冷蔵庫の衛生管理、整理整頓 カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 全国的に梅雨入りになりそうですね。梅雨が近くなってくると衛星管理を気にする方、多いのではないでしょうか? さて、今日はカフェの厨房にあるものに絞って、衛生管理を […]
2016年6月22日 / 最終更新日時 : 2016年6月22日 稲垣 高史 カフェ管理項目 カフェの年間スケジュール カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 1年を通して、1月を通して、1週間を通して、1日を通して、 あなたのカフェにスケジュールはありますか? 以前にも年間スケジュールの作成の大切さを述べました。カフ […]
2016年6月20日 / 最終更新日時 : 2016年6月18日 稲垣 高史 QCSレベル向上 あるカフェチェーン店の話 カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 私はよく、東京、大阪、名古屋など主要都市で打ち合わせをします。 打ち合わせができるお店を探すとき、スタバ、タリーズ、ルノアール、星野珈琲など、どこも混んでいて席 […]
2016年6月17日 / 最終更新日時 : 2016年6月5日 稲垣 高史 売上アップ カフェの集客・売上アップの本質 カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 最近、集客関連の記事を書いていませんでした。今日は集客の本質について述べたいと思います。 ネットの広告、フェイスブックの広告、FAX広告ほとんどが「驚くほど集客 […]
2016年6月15日 / 最終更新日時 : 2016年6月5日 稲垣 高史 カフェ管理項目 カフェコンサルタントとして大切にしている思考習慣 カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 コンサルティングをしているとスケジュールをたてるのにとてもきつきつの日程で建てる人がいます。 これって、かなり危険です。 例えて言うなら、車間距離を充分取らずに […]
2016年6月13日 / 最終更新日時 : 2016年6月5日 稲垣 高史 コンセプト あなたのカフェの選ばれる理由の作り方 カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 このブログで何度もお伝えしているあなたのカフェが売上アップするために必要な「あなたのカフェの選ばれる理由」「あなたのカフェのウリ」 この作り方について、考え方の […]
2016年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 稲垣 高史 カフェ管理項目 カフェでできた暇な時間帯何をする? 2020年4月6日リライト 営業していると、暇な時間帯がどうしても生じます。 ほとんどのカフェ経営者が、暇な時間帯にスタッフに何をしてもらうか?暇な時間帯に自分が何をするか?と悩みます。 ここで気を付けたいのが、「今日は […]
2016年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年4月11日 稲垣 高史 QCSレベル向上 カフェで身だしなみが大切な理由 第一印象って大切ですよね?このことはメラビアンの法則や五感伝達力を例に説明されています。 私も第一印象が決してよくないタイプだと思っておりますので、本人かなり気を配っております。 カフェは接客業ですから身だしなみには細心 […]