2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 稲垣 高史 QCSレベル向上 カフェのクレンリネスの重要性 カフェを始めとする飲食店にとって大切なことの1つとしてクレンリネスがあります。 クレンリネスとは、清潔な状態を保つことを示します。 清潔=衛生的であることです。 そして最も重要なことは、お客様が「清潔である」「衛生的であ […]
2021年2月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月3日 稲垣 高史 カフェ管理項目 あなたのカフェの競合店調査の仕方 あなたのお店の競合店はどのお店ですか? 「うちのお店には競合店ないよ」いいですね~。素晴らしい物件を選びましたね。 しかしたいていのお店は競合店が存在します。いわゆるライバル店です。 この競合店は実は同じカフェ業態だけで […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 稲垣 高史 カフェ管理項目 カフェの現金管理における注意点 完全キャッシュレスでない限り、毎日の売上が現金として手元に残る私たちカフェを始めとする飲食店。 この現金管理で悩んでいるお店結構多いのではないでしょうか? きちんと管理をしないと、最悪な場合はレジ現金の過不足に繋がります […]
2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 稲垣 高史 QCSレベル向上 カフェでHACCP導入から運用までの流れ 2020年6月に施行され、準備期間として1年の猶予があったHACCP(ハサップ)。 6月からとうとう完全施行になります。もうあなたのカフェでは実施されているでしょうか? もしできてなかったり、何から始めようかと迷っていた […]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 稲垣 高史 QCSレベル向上 原材料の保管方法|品質管理の観点から見る5つの重要点 カフェを営業していれば、冷凍品、冷蔵品、常温品などの原材料や備品を抱えます。 たいていのお店はストックスペースに限りがあるために在庫を保管することも大変なことでしょう。 コンサルティングで店舗に行くと「その保管方法まずい […]
2021年1月4日 / 最終更新日時 : 2021年2月16日 稲垣 高史 カフェ管理項目 カフェの年間・月間目標設定 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年最初の記事は毎年懲りずに「目標設定」についてです(笑)今年の目標は立てましたか? 目標を建てる際に、大切なポイントがあることは何度もお伝えしています。 […]
2020年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月23日 稲垣 高史 カフェ管理項目 2店舗出店時のポイント 2店舗目を出したいのですが… 1店舗目が軌道に乗って、2店舗目を出したい時。 どのような場所に、どのような業態で出店するか悩むところではないでしょうか? 今回のブログでは、2店舗目出店時のポイントをお伝えします。 1店舗 […]
2020年11月23日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 稲垣 高史 カフェ管理項目 カフェの多店舗展開・チェーン展開 多店舗展開したい! お店を経営し始めて、軌道に乗り出したときに考えるのが、2店舗目をいつだそうかということ。 ・お金の不安・人の不安・そして売れるのだろうか?という不安 出店した店舗が必ず売れるとは限らないため判断には慎 […]
2020年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 稲垣 高史 カフェ管理項目 店長を雇ってカフェを任せている経営者の方へ もしあなたが店長を雇ってカフェを任せているなら質問です。 店長に対してどの様な数値をフィードバックしていますか? 全くしていないという方はいないと思います。 敢えてこの数値は公開しないと決めている方もいるかもしれませんね […]
2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月26日 稲垣 高史 カフェ管理項目 コロナ第2波に備えカフェでできること もしかして第2波が来てる!? 東京でここ数日200人超えの感染者が出ています。全国的にも感染者数の増加が見られます。 せっかくお客様が少しづつ戻ってきて、売上が回復しつつある状況なのに、また自粛要請が出て売上が下がるかも […]