2018年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 稲垣 高史 カフェ管理項目 コンサルティング時に外せない1日の振り返りツール日誌 2021年1月6日リライト 私はコンサルティングにおいて、店長、社員、スタッフに日誌を付けることを勧めています。 その理由は、スタッフの成長に絶大な効果があるからです。 あなたは日誌と聞いてあなたはどんなイメージを持って […]
2018年3月28日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 稲垣 高史 売上アップ SNSや口コミサイトのマイナスのコメントを放置しない カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 どこのカフェでも SNSや食べログなどの口コミサイトを利用して集客 に繋げていますよね。 以前はSNSに取り組むこと=集客に繋がるでしたが、 今ではSNSに取 […]
2018年3月26日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 稲垣 高史 売上アップ カフェで絶対やってはいけない集客 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 今日はちょっと強めのタイトルです。 絶対という訳ではありませんが、 なるべくやらないことをお勧めします。 よくやる集客として、 クーポン券などの値引きや割引き […]
2018年3月23日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 カフェで社員教育や店長教育が重要な理由 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 あなたの収入を増やそうと考えたとき、 誰でも2店舗目3店舗目を出そうと 考えることでしょう。 もし次の店舗を出そうとするなら、 一番大切なのは何だと思いますか […]
2018年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 稲垣 高史 リピートの重要性 スタンプカードの弱点を埋めるもの あなたのカフェでも常連客の囲い込みのためにスタンプカードを導入しているかもしれません。 スタンプカードの最大の弱点は、お客様が持っていること自体を忘れることです。 あなたのカフェでもこんな光景ありませんか? 「当店のスタ […]
2018年3月16日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 カフェスタッフの面接時すべき質問 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 応募してくれ面接までこぎつけたスタッフ。 最初が肝心とはよく言ったもので、 面接で全てが決まるといっても過言ではありません。 面接時にそのスタッフが戦力になる […]
2018年3月14日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 今時のスタッフ応募から採用までの必要条件 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 人手不足が叫ばれております。 それはカフェ業界に限らずどこの業界でも 人手不足て困っている状況です。 職を探している人1人対していくつの求人があるかを示す 有 […]
2018年3月9日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 稲垣 高史 QCSレベル向上 カフェのターゲットにあったQCSレベルを提供する カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 前回売上アップのためには顧客満足により 再来店を促すために高いレベルのQCSの維持が大切 であることをお伝えしました。 QCSレベルと言っても 実はお店によっ […]
2018年3月5日 / 最終更新日時 : 2018年3月5日 稲垣 高史 メニュー関連 カフェでの看板メニューの作り方 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 先日カフェで集客のために看板メニューの必要性 をお伝えしました。 今日は 誰でもできる看板メニューの作り方 をお伝えします。 あまり伝えたくないですが…(笑) […]
2018年3月2日 / 最終更新日時 : 2018年3月2日 稲垣 高史 集客ツールを活用 カフェで集客のためには○○メニューが必要 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 カフェで集客するためには何が必要か? よく考えさせられます。 このブログでも 初期のころよく書いた記事です。 そもそもなぜ集客するのか? 集客ってどんなプロセ […]