セットで客単価アップ&売上アップ
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
いろいろなカフェをプライベートで利用します。
カフェ・喫茶店好きが転じてカフェコンサルタント
をやっているような人間ですからね(笑)
利用したときに、
こうすれば単価アップができるのに…
と感じるお店が多くあります。
その単価アップの方法とは?
ランチやティータイム。
単品で販売しているお店が非常に多い
という事実です。
単品で売れば客単価がアップする
という考えもあるでしょう。
しかしほとんどのお客様は、
セットがなければランチ(ケーキ)だけで良いわ
と思ってドリンクを注文しないケースが多いのです。
セット価格にする。
もしくは、ランチ(ケーキ)ご注文でドリンク××円引き。
そうすれば、接客対応するスタッフも
「よろしければドリンク付きのセットメニュー
もございますがいかがですか?」
と提案もできます。
案外これできていないお店多いんです。
これとても客単価アップのためには、
大切なことだと私は痛感しています。
このときに更にもう1段階上の提案として、
当店のこのメニューにはこのコーヒーが合うから
このセットを作っていると言い切れることです。
例えば
このケーキにはこの紅茶がおすすめ
なのでこのセットを作っている。
とすれば尚更
お客様は納得してセットを注文する
ことでしょう。
客単価をアップするためのセットではなく、
お客様に組み合わせを提案できるセット
であるといいですね。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
カフェ管理項目2022.05.18店舗にかかってきた電話の内容を知れば出たほうが良い理由がわかるはず
カフェ管理項目2022.05.11カフェで活用できる4つの補助金を解説
コンサルタントとしての想い2022.05.04私のコンサルティング代金が安い3つの理由
人材の採用、育成及び教育2022.04.27飲食店の繁忙期と閑散期の意味を知ろう
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!