あなたのカフェが生き残る条件
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
初回のコンサルティングをしていると、
私のカフェが生き残るためには何をすれば良いですか?
と聞かれます。
1つ言えることは、
地域、業界、天気、景気のせいにしない
ことです。
また、これも私の先生がよく仰ることでもあります。
要は他責にしないこと。
ここの商店街の人通りが少ない。
景気が悪い。
雨が降っている。
今のカフェ業界はスタバなどのチェーン店が…
そう思っている時点で、
あなたのカフェの集客や売上アップは
厳しいことが予想できます。
偉そうにこんなことを書いておりますが、
私も現場にいた時は同じように考えていました。
誰だって、沈む時はあるのです。
沈んだ時にこそ、学びがあります。
商店街の人通りがないのなら、
どうすれば、商店街以外の人が来てくれますか?
景気が悪いのなら、
どうすれば、あなたのカフェでお金を使ってくれますか?
天気が悪いなら、
どうすれば、雨が降っている中、
お客様はあなたのカフェに来店してくれますか?
近くにスタバができて客足が遠のいたなら、
どうすればそのお客様はあなたのカフェに
戻ってきてくれますか?
私も現場にいた人間なので
そういうときの気持ち非常に察します。
だからこそ、そこから何かが得るものがあります。
どうすればあなたのカフェは集客出来るのか?
どうすればあなたのカフェの常連客は増えるのか?
どうすればあなたのカフェは売上アップできるのか?
真剣に考えてみませんか?
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
カフェ管理項目2023年9月20日店内でそのまま放置しておくとトラブルや最悪クレームに発展すること
人材の採用、育成及び教育2023年9月6日スタッフのやる気や定着率に関わるスタッフの評価制度の作り方
カフェ管理項目2023年8月30日飲食店店長の評価制度の作り方を具体的な評価ポイントを含めて解説
カフェ管理項目2023年8月9日社員やスタッフが動かない理由を知れば動かすことはできる
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!