カフェ経営者として勉強することがとても重要である理由
2024年5月21日更新
私が勝手に師と仰いでいるK氏は
経営者で学ばない人はダメと言い、
自分の収入の10%を勉強代に当てる
ことを推奨しています。
なぜ学ばないとダメなのでしょうか?
学ぶ
=変化する
=成長するです。
今のこの変化の激しい時代、
学ばなければたちまち時代
に取り残されます。
以前は
ドッグイヤーと言っていましたが、
今ではマウスイヤーと言うくらい
時代は早く進んでいます。
つまり、
常に学ばないお店=変化しないお店
はたちまち閉店に追い込まれるのです。
カフェ経営において、
学ぶにもいろいろ種類があります。
メニューだけ学べば良いのではなく、
実に様々なことを学ぶ必要が
あります。
また学び方にも
様々な方法があります。
Googleで調べるのが一番簡単でしょう。
しかし私としては、
セミナーや研修や読書をして学ぶこと
をお勧めします。
では、なぜ学び成長し、
変化しなければならないのでしょうか?
それは学ぶことで、
からです。
です。
例を伝えましょう。
あなたのお店の接客レベルが
例えば10段階中「5」だった
としましょう。
接客レベルが「5」なので、
「6」以上のお客様には
満足していただけません。
当然再来店は望めません。
ところが、
学んだことによって、
そのレベルが7にアップすれば、
お客様のリピートが増えることが
想像できることでしょう。
このことは、
接客レベル然り、
料理のレベル然り、
全てのおいて言えることです。
このような学びによって、
お店のレベルアップが図れれば、
お客様は増えていくのです。
もっと言います。
今のこの先行きが見えない
世の中にあって生き残るためには、
学ぶしかないんです!
他に何か方法ありますか?
ウルトラCが存在すると思いますか?
残念ながらないんです。
だから日々学びなのです。
更に言います。
別に研修やセミナーや読書を
しなくてもあなたはカフェ営業で
日々無料で学びを得ています。
それは、
お客様からの反応から得られる学び
です。
食事を残されて会計に来たら、
なぜその食事を残したのか
お客様に聞いていますか?
こんなことからも
学びは得ることができるのです。
カフェを経営していると、
どうしても日々の業務に追われ、
「学び」が疎かになりがちになります。
加えて、
どうしても売上げアップに即効性がある
と思える集客系の勉強会を優先しがちに
なるのではないでしょうか?
即効性はないですが、
あなたのカフェの未来の売上を左右するのは、
間違いなくQCSのレベルアップである
ことを肝に銘じてくださいね。
この記事を書いている人
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
- カフェ管理項目2024年11月20日スタッフの適正人数はどうやって出すのかその考え方
- 人材の採用、育成及び教育2024年11月13日部下の社員やスタッフに改善を求める際に活用できるコンストラクトフィードバックとは?
- 人材の採用、育成及び教育2024年11月6日フィードフォワードを使って部下を育成しやる気を引き出す
- 人材の採用、育成及び教育2024年10月30日仕事の苦手分野を克服する理由とその具体的な方法
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『カフェを始めとする小規模の飲食店がこれから生き残るための指南書』ほか、すぐにお店で使えるツールがダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!