コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

カフェの店長教育をして集客・売上アップを図る専門家|カフェコンサルタントいながき

  • ホーム
  • 代表者プロフィール
    • カフェコンサルタントしてのカフェへの強い想い~カフェ専門コンサルタント誕生の瞬間
    • 会社概要
    • カフェコンサルタントとしての私のミッション
  • サービス内容
    • コンサルティング
      • 月別コンサルティング契約
      • 全24回店長育成カリキュラム
      • スポットコンサルティング
      • モーニングメニューコンサル
      • カフェ状態インスペクション
      • HACCPの導入及び運用コンサルwithコロナウィルス対策
    • 各種セミナー・研修の開催
      • カフェ繁盛会
      • あなたのカフェの選ばれる理由を作るワーク
      • SNSを活用した新規客集客セミナー
      • 常連客を維持する囲い込みツール活用セミナー
      • 付箋を活用した思考整理法
      • 接客が楽しくなるための接客研修
      • クレーム対応が売上アップに繋がるクレーム対応研修
      • 最新版スタッフ採用虎の巻
      • 新入社員を早期戦力化するための社員研修
  • 無料資料館
  • ブログ
    • 売上アップ
    • コンセプト
    • 集客ツールを活用
    • リピートの重要性
    • メニュー関連
    • 接客及びオペレーション
    • クレンリネス
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
  • 問い合わせ
コンサルタントとしての想い
  1. HOME
  2. ブログ
  3. コンサルタントとしての想い
  4. カフェ専門コンサルタントとしての想い
2014年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い

カフェ専門コンサルタントとしての想い

カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。

私の肩書きはコンサルタントですが、
実際は、コンサルタントというより、
パートナーさんの応援団長になれるよう
努めております。

私のコンサルティングのコンセプトは応援です。

カフェを始めとする飲食業は、
現場が重要なのは言うまでもありません。

現場=お客様対応
ですから、現場のオペレーション及びQCSは
もちろん、重要視します。

現場に問題があると判断すれば、
厨房やフロアに入ることもするでしょう。

もちろん、考える作業も大切です。

このブログで再三伝えているとおり、
「あなたのカフェのコンセプト作り」
かなり重要視しております。

作り上げるのに時間をかけるのも確かです。

もちろん、経営的なことも大切です。
売上アップのために、集客・マーケティングも
必要です。

経費を抑えるべく税務・会計的なことも
必要でしょう。

あなたのカフェを担う人材を育てる
ことも大切です。

全部のバランスが大切です。
どれかが著しく劣っているものがあるなら、
それは是正が必要でしょう。

その部分を見つけ、アドバイスすることが
コンサルタントである私の役目です。

その分野において、
私よりも優れているコンサルタント及び人材が、
いるなら、その人を紹介します。
あなたのカフェの問題点は何ですか?
これ以上あなたのカフェに集客はできませんか?
今があなたのカフェの売上の限界ですか?

一緒に考え、その解決のために
応援していきたいと思います。

コンサルタントとしてではなく、
あなたと一緒にあなたを応援する者として、
ビジネスパートナーとして、
真剣に向き合い、化学反応を起こしたいのです。

売上アップすればあなたの手柄です。
逆に売上アップしなければ、
コンサルタントである私の責任です。

私はコンサルタントとしてではなく、
あなたのカフェの応援団長として、
ビジネスパートナーとして関わりたいと
コンサルティングレベルのアップに努めております。

1軒でも多くの素敵なカフェがいつまでも残ることを祈って。

この記事を書いている人

稲垣 高史
稲垣 高史カフェコンサルタント
コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事

この著者の記事一覧

  • カフェ管理項目2022.05.18店舗にかかってきた電話の内容を知れば出たほうが良い理由がわかるはず
  • カフェで活用したい補助金カフェ管理項目2022.05.11カフェで活用できる4つの補助金を解説
  • カフェコンサルティングコンサルタントとしての想い2022.05.04私のコンサルティング代金が安い3つの理由
  • 飲食店 繁忙期 閑散期人材の採用、育成及び教育2022.04.27飲食店の繁忙期と閑散期の意味を知ろう

カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信

ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。

今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。

今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガの登録はこちらから
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena

関連記事

あなたのカフェ・喫茶店のコーヒーの品質は?
 2018年4月20日
カフェの集客及び売上アップの大前提
 2017年9月1日
カフェコンサルタントとして思うマクドナルドが売上アップする条件
 2017年7月10日
1度行けば満足なカフェとまたリピートしたいカフェの違い
 2017年4月18日
私のコンサルティングのコンセプト
 2016年9月2日
カフェコンサルタントとして考えるカフェの副業
 2016年7月1日
カフェコンサルタントが想うカフェ経営の最も大切なこと
 2016年4月11日
忙しい時にあなたもスタッフも陥りやすい感情
 2016年3月14日
あなたのカフェをお客様が利用する明確な理由
 2016年2月19日
あなたのカフェの戦略なくして集客・売上アップはなし
 2016年1月29日
カテゴリー
コンサルタントとしての想い、売上アップ
タグ
カフェコンサルタントコンサルティングコンセプト売上アップ集客
QCSレベル向上

前の記事

カフェ経営者として勉強すべきこと
2014年9月4日
コンセプト

次の記事

あなたのカフェのターゲットに合った集客ツールを活用する
2014年9月8日

お気軽にお問い合わせください。070-5573-6809受付時間 10:00-21:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。

コロナ渦の教科書

コロナ渦の教科書

毎週月水金の週3回配信中

毎週月水金の週3回配信中

人気記事10選

  • 理不尽なクレームへの対応と実際にあった5つの対応例 2020年4月22日 に投稿された
  • お客様の滞在時間どれくらいが妥当?お客様の滞在時間が長い理由とカフェ側の4つの対策 2020年3月30日 に投稿された
  • 飲食店で髪の毛や虫など異物混入を出してしまった時のクレーム対応のポイント 2018年10月15日 に投稿された
  • クレームは発生率で考えると危険 2016年5月23日 に投稿された
  • 理想のトイレの状態を維持するためのトイレチェックの仕方とスタッフに定着させるポイント 2020年1月24日 に投稿された
  • イベントを活用してカフェで集客する方法あれこれ 2014年11月5日 に投稿された
  • 暇なお店を忙しくする3つのステップ 2021年9月1日 に投稿された
  • カフェで活用できる4つの補助金を解説 2022年5月11日 に投稿された
  • スタッフミーティングを有意義な時間にするための開催の仕方 2020年8月10日 に投稿された
  • 飲食店の売上アップの鍵であるサジェストとは? 2014年9月30日 に投稿された

POWERED BY Ameba Blog

POWERED BY Ameba Blog
Facebook page

カテゴリー

  • QCSレベル向上 (62)
  • カフェ管理項目 (177)
  • クレーム関連 (43)
  • クレンリネス (16)
  • コンサルタントとしての想い (113)
  • コンセプト (23)
  • ブログ (7)
  • マインドセット (59)
  • まとめ記事 (5)
  • メニュー関連 (29)
  • リピートの重要性 (50)
  • 人材の採用、育成及び教育 (146)
  • 付箋(ふせん)活用法 (6)
  • 勉強会・セミナー・自己成長 (17)
  • 売上アップ (467)
  • 売上アップ (5)
  • 店長教育 (95)
  • 接客及びオペレーション (111)
  • 集客ツールを活用 (169)
  • 雰囲気 (13)
  • 顧客満足と顧客感動 (32)

最近の投稿

店舗にかかってきた電話の内容を知れば出たほうが良い理由がわかるはず

2022年5月18日
カフェで活用したい補助金

カフェで活用できる4つの補助金を解説

2022年5月11日
カフェコンサルティング

私のコンサルティング代金が安い3つの理由

2022年5月4日
飲食店 繁忙期 閑散期

飲食店の繁忙期と閑散期の意味を知ろう

2022年4月27日

情報過多の時代におけるカフェ店長の情報の取り方と注意点

2022年4月13日

コロナの影響もあり人手不足で営業できないと悩んでいるカフェ(飲食店)経営者や店長へ

2022年4月6日
スマホでバイト探し

短期で働きたいと応募があったスタッフ採用する?それとも不採用?

2022年3月30日
飲食店 行列対策

カフェ(飲食店)にできた行列はそのまま対策せずに放置して良いの?

2022年3月23日

カフェで顧客リスト(住所)を抑える方法とその重要性

2022年3月16日
試食会、コンサルティング、打ち合わせ

カフェでコンサルティングは必要か?コンサルタントの選び方

2022年3月9日

カテゴリー

  • ブログ
    • QCSレベル向上
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
    • クレンリネス
    • コンサルタントとしての想い
    • コンセプト
    • マインドセット
    • メニュー関連
    • リピートの重要性
    • 人材の採用、育成及び教育
    • 付箋(ふせん)活用法
    • 勉強会・セミナー・自己成長
    • 売上アップ
    • 店長教育
    • 接客及びオペレーション
    • 集客ツールを活用
    • 雰囲気
    • 顧客満足と顧客感動
  • まとめ記事
  • 売上アップ

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年5月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • 問い合わせ

Company Profile

株式会社 いながき
代表者:稲垣高史
〒395-0803 長野県飯田市鼎下山688
事業内容
主要事業内容
カフェ及び喫茶店に特化した
集客及び売上アップのためのコンサルティング
カフェ及び喫茶店に特化した
セミナーの開催及び運営

Access

Calender

2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
« 4月    

Copyright © カフェの店長教育をして集客・売上アップを図る専門家|カフェコンサルタントいながき All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 代表者プロフィール
    • カフェコンサルタントしてのカフェへの強い想い~カフェ専門コンサルタント誕生の瞬間
    • 会社概要
    • カフェコンサルタントとしての私のミッション
  • サービス内容
    • コンサルティング
      • 月別コンサルティング契約
      • 全24回店長育成カリキュラム
      • スポットコンサルティング
      • モーニングメニューコンサル
      • カフェ状態インスペクション
      • HACCPの導入及び運用コンサルwithコロナウィルス対策
    • 各種セミナー・研修の開催
      • カフェ繁盛会
      • あなたのカフェの選ばれる理由を作るワーク
      • SNSを活用した新規客集客セミナー
      • 常連客を維持する囲い込みツール活用セミナー
      • 付箋を活用した思考整理法
      • 接客が楽しくなるための接客研修
      • クレーム対応が売上アップに繋がるクレーム対応研修
      • 最新版スタッフ採用虎の巻
      • 新入社員を早期戦力化するための社員研修
  • 無料資料館
  • ブログ
    • 売上アップ
    • コンセプト
    • 集客ツールを活用
    • リピートの重要性
    • メニュー関連
    • 接客及びオペレーション
    • クレンリネス
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
  • 問い合わせ
PAGE TOP