集客と売上アップに近道はなし!
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
いろいろな集客のためのツール
売上アップのためのツール
囲い込みのためのツール
がありますよね?
以前、どのツールも
導入する際にはメリットデメリットで判断する
ことをお伝えしました。
しかしながら、
どうしても人間は近道と言うか楽を考えるらしく、
新しい集客ツールに飛びつきがちです。
今までにも
「これをやれば売れる!」
「これからの時代はこれが来る!」
というツールはいろいろとありました。
でもですね。
何度もこのブログでも言っているのですが、
集客には近道はない
のです。
例えば
せっかく集客できて利用してもらったとしても、
再利用してくれなかったら売上は安定しませんよね?
再利用するためには、
・一定レベルのQCSレベルの維持
・忘れられない仕組み
が大切だとも伝えました。
また、最近では
これからLINE BROGが来る!
って騒いでおられる方もいます。
確かに
アメブロ、ツイッター、フェイスブック
など一部のツールで著しく集客できたカフェも
ありました。
しかし、集客できたとしても一時的なカフェもあります。
その証拠に、今は閉店してしまっているカフェもあります。
何度も言います。
集客に近道はありません!
私の先生の言葉で伝えるなら、
集客は手間をかけるか、お金をかけるかですよ。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
売上アップ2023.03.22カフェのオウンドメディアの更新頻度はどれくらいでどんなネタを発信する?
売上アップ2023.03.08今の時代人件費のコントロールが難しい理由とその対応方法
カフェ管理項目2023.03.01飲食店の接客対応でお客様が不親切だと感じる具体例
売上アップ2023.02.22飲食店の社員やスタッフの仕事の成長スピードを早める方法
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!