10連休中にカフェで備えること~ヒト編
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
新元号「令和」が発表され、
5月1日から「令和」になりますね。
今年のゴールデンウィークは、
私も経験したことがない10連休になります。
となると問題もいくつか…
今から考えられる問題点とその対策を
考えます。
普段でさえスタッフ不足で悩まされており、
しかも、卒業でスタッフの入れ替えもあり、
お店の戦力も整っていないかもしれません。
10連休中のスタッフを確保するために、
早めにシフト表を作成しましょう。
また、今から採用するスタッフについては、
ゴールデンウィークの10連休に入れるかを
確認しましょう。
またそれでもスタッフ不足が考えられるなら、
短期のスタッフ募集も考えます。
今は超短期のスタッフを融通してくれる
派遣サービスもあります。
(ただし、都心に限る)
・スキマワークス
・タイミー
・お手伝いネットワークス
・ジョブクイッカー
など利用するのも1つの方法です。
(それぞれの詳細は検索してください)
上記は初期費用や固定がかからなく、
採用した人数に付き報酬を支払う形式
なので経費も抑えられます。
また、
以前働いてくれていたスタッフにも
声をかけると良いでしょう。
私の経験上結構助けてくれます。
今まで経験したこともない10連休。
万全の体制でお客様を迎えたいですね。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
売上アップ2021.02.24販促を行ったら検証することが重要
カフェ管理項目2021.02.17あなたのカフェの競合店調査の仕方
クレーム関連2021.02.10カフェでよくあるクレームの対応事例
カフェ管理項目2021.02.03カフェの現金管理における注意点
カフェ経営者に贈る日々のコツコツ売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!