カフェコンサルタントお勧めの選りすぐりのカフェ5選
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
2016年もあと数日で終わりますね。
私は今までになくあっという間の1年でした。
充実していたということでしょう。
昨年はカフェを273軒。
今年は373軒利用しました。
ちょうど100軒増えてる(笑)
昨年に続き、今年行ったカフェの中で
お勧めの5軒をご紹介します!
(敬称略です)
尚、これはランキングではございません。
目次
猫のグッズがいっぱいの多治見市の猫ちぐら
岐阜県多治見市の猫グッズだらけのカフェ。
出てきた料理がまたおいしくてそれでいて激安!
猫グッズに癒されながらのおいしい食事はいかが?
今まで食べたことがない焼きシフォンケーキに感動~渋谷松濤カフェ
シフォンケーキの常識を覆す焼きシフォンケーキ。
かなり渋谷では有名で人気店なのですが、
人気店にありがちな接客の驕りもなく、
とてもホスピタリティーを感じます。
絶対食べてほしい逸品です!
伊勢神宮そばおかげ横丁にある素敵なカフェ~五十鈴川カフェ
五十鈴川の川沿いに建っており、
とてもくつろげるカフェです。
時間が止まったような空間です。
五十鈴川のせせらぎを聞きながら、
おいしいコーヒーとケーキタイムもいいものですよ。
山奥にある石窯焼きピッツアに感動~サイサイ&シナモン
岐阜県中津川市福岡の山奥にひっそりと佇むカフェ。
石窯でじっくり焼いてくれるピッツアは絶品です。
ピッツアの他に出てくる料理も1つ1つがおいしい!
冬季は道が凍結するので営業しないこともあるとのこと。
予約をしてから行くことをお勧めします。
とことん野菜にこだわったカフェ~ヤマゴヤ
岐阜県恵那市武並にあるヤマゴヤさん。
こちらのカフェというか食堂も度肝を抜かれました!
オーナーご夫妻の野菜に対する情熱が伝わるカフェです。
正直野菜をおいしいと感じた瞬間はあまりないのですが、
ここの野菜料理はびっくりするほどおいしかったです。
ちなみに、写真のエビフライのように見えるもの。
これ、なんと人参です(笑)
今年1年ありがとうございました!
来年もカフェや喫茶店の売上アップや集客、スタッフ教育など
有益な情報を発信していきます。
来年もよろしくお願いします。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
売上アップ2023.03.22カフェのオウンドメディアの更新頻度はどれくらいでどんなネタを発信する?
売上アップ2023.03.08今の時代人件費のコントロールが難しい理由とその対応方法
カフェ管理項目2023.03.01飲食店の接客対応でお客様が不親切だと感じる具体例
売上アップ2023.02.22飲食店の社員やスタッフの仕事の成長スピードを早める方法
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!