12月に最大限の売上アップを得る方法
2020年11月20日加筆
この記事はコロナ前に書かれたものを更に加筆しております。後半部の忘年会などの話は、コロナ渦では当てはまらないものもあるかもしれません。ボーナスもこのコロナ不景気で出ないもしくは少なく支給されている方も多いことでしょう。しかし、基本的に12月という月は他の月と比べて売上が上がる可能性は高いので、敢えてそこには触れずにそのまま残しました。
その点踏まえた上で、お読みください。
各カフェには
売上が最大になる月や日
があります。
イベントの影響かもしれませんが、
月として一番売れる月いわゆる
稼ぎ時というものがあります。
カフェにもよりますが、
年間を通して売上が高い時期は
12月というカフェも多いのでは?
この12月の売上対策。
今からでも遅くありません!
考えてみましょう。
なぜ12月は売上が高いのか?
・11月後半から支給されるボーナス
・お歳暮戦線による流通量の増加
・忘年会の開催
・クリスマス商戦
これらの原因が相互にからんで、
社会全般に消費があがります。
なので、
ほとんどのカフェで12月の売上が
他の月に比べ上がる可能性があります。
ポイントはクリスマス
まず抑えておきたいクリスマス。
一般的にはケーキを中心に
チキンなどを販売しますね。
ケーキ、スイーツを扱っている
カフェはもちろん、
店内演出の工夫次第では、
行きたいカフェになります。
お客様が飛びつくような
クリスマス特別メニューを作って集客
しましょう。
テイクアウトメニューの充実
飲食店を利用後、
お客様が気が大きくなって
かなりの割合でお土産を購入します。
その時に、
テイクアウトメニューがある
と売上アップにつながります。
これは家で待っている子供たち
へのお土産にとも考えられます。
子供たちへのお土産として、
子供たちが喜ぶメニュー
考えてみてはいかがでしょう?
忘年会へのアプローチ
人は集まってわいわいやりたいものです。
これは忘年会に限りません。
オフ会、同窓会、忘年会
このほかにも『夜カフェ会』
もありです。
実は私も東京と名古屋で定期的に
カフェ友とカフェ会、夜カフェ会
を開催しています。
実は主催者たちは、
カフェ会、夜カフェ会ができる会場
を探しています。
だからこそ、
インスタグラムやツイッターで
「カフェ会」
「女子会」
「ママ友会」
「夜カフェ会」
「夜パフェ会」
などのハッシュタグを張ること
も有効ですね。
いかがでしたでしょうか?
いずれにせよ、
一番大切なのはカフェ全体で、
今年の12月は、
・売上○○円を目標とし、
・そのための方法として何をやり、
・誰がどのような準備をする
ということをお店全体の目標として、
スタッフ全員で共有化することです。
そうすることでお店全体として、
目標へ一丸となって取り組めます。
是非、今年の12月の売上
お店での新記録を目指してください。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
カフェ管理項目2023年9月20日店内でそのまま放置しておくとトラブルや最悪クレームに発展すること
人材の採用、育成及び教育2023年9月6日スタッフのやる気や定着率に関わるスタッフの評価制度の作り方
カフェ管理項目2023年8月30日飲食店店長の評価制度の作り方を具体的な評価ポイントを含めて解説
カフェ管理項目2023年8月9日社員やスタッフが動かない理由を知れば動かすことはできる
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!