教育での優先事項はまずラポールを築くことだと気付かされた出来ごと
2022年7月20日リライト
カフェにとって
スタッフの育成は売上アップへの
大きな鍵であることは事実です。
スタッフへの接し方次第で、
成長したり成長しなかったりしますよね?
今日は、私が尊敬する元上司の
行動からヒントを得るものがありますので、
ご紹介します。
その行動とは?
私はファーストフードで店長をしていた時、
25歳で全国で売上ベスト5の店長となり、
かなり生意気な若造でした(笑)
成績も良かったために、
上司の言うことはほとんど聞かず、
様々な上司を困らせておりました。
そんなとき、
新たに上司として赴任してきたT氏。
今までの上司とは全く違った方法で
私に近づいてきました。
その結果、私は彼を師匠として慕い、
お店は更に良いお店となり、
何度も表彰されるまでになりました。
T氏はコッテコテの関西弁で話します。
今でも初対面の時を覚えております。
T氏「いながき~、趣味はなんや?」
私 「(初対面で呼び捨てかい!気安いな)
仕事が趣味です」
T氏「仕事ばかりじゃおもろないで~
おれはフライが趣味なんや~
今度一緒にフライに行こうや~」
私 「(余計なお節介だわ!)
お店が忙しいので遠慮しておきます」
今までの上司なら最初から、
・クーポン券の回収率がどうの
・あのスタッフの動きが悪い
と店舗指導をされたものでした。
しかし、T氏は全くしませんでした。
T氏は赴任してから2、3ヶ月は、
かなりの頻度で私のお店に来ては
くだらない話を数分して帰って行きました。
T氏が上司になっり、
3ヶ月くらい経ったある日のこと。
お店の斜め前にある水炊きのお店に
2人で行くことになりました。
私がシフト表を書き終わるのを待っている間、
T氏 「なんや、お前がシフト表書いとるんか?」
私 「シフト表はお店の一番肝心な部分なので
私が書くようにしてるんですよ」
T氏 「そんなものお前の右腕の○○か××に
書かせ~や~」
私 「ま、そのうちに(笑)」
T氏 「はよ、書き終えて食べに行こうや~」
シフト表を書き終え、
水炊きを食べながら、くだらない話を
いろいろしたと思います。
そして、去り際にT氏は
「いながき~、
シフト表を○○に書かせぇ~ってのは
指導だからな(笑)」
と言って別れました。
実はこの時に私はT氏の言動に対して
信頼を置き、T氏の言葉に耳を傾けるように
なっておりました。
「そっかあ、指導なんだあ」って(笑)
つまり、T氏は
ひらすら、私との信頼関係を築くこと
に注視していたのです。
これ、
専門用語で『ラポールを築く』
と言います。
そうすることで、
私との距離を縮め、彼の指導が
私の心に響く状態にしていたのです。
辞めた15年経った今でも
T氏とは一緒にお酒を飲む仲です。
T氏は当時を思い出しては、
「おれはお前をかわいがりすぎたよな(笑)
ま、お前との仕事は楽しかったからなあ」
と言ってくれます。
尊敬する師匠の一人です。
てらじ~へ
私はあなたの指導のおかげで
スタッフとの信頼関係を築くことの大切さ
を学びました。
そのおかげで今
たくさんのビジネスパートナーに恵まれ、
仕事をしております。
ありがとうございます。
また、おいしいお酒を飲みましょう。
絶対あなたは
このブログを読むことはないと思いますが(笑)
ちなみに…
水炊きを食べた翌日2人とも軽い食あたりを
起こしてダウンしたのは懐かしい思い出です(笑)
この記事を書いている人
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
- 接客及びオペレーション2024年11月27日料理の提供時間を早くするためにカフェでできる3つの工夫
- カフェ管理項目2024年11月20日スタッフの適正人数はどうやって出すのかその考え方
- 人材の採用、育成及び教育2024年11月13日部下の社員やスタッフに改善を求める際に活用できるコンストラクトフィードバックとは?
- 人材の採用、育成及び教育2024年11月6日フィードフォワードを使って部下を育成しやる気を引き出す
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『カフェを始めとする小規模の飲食店がこれから生き残るための指南書』ほか、すぐにお店で使えるツールがダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!