未来の売上アップのイメージがわかないなら
お店の売上が低迷してくると、
どうしたらよいのかわからなくなり、
未来を考えるのが嫌になります。
私もそのような時期があったのは確かです。
しかし、
売上が悪いと嘆いていても行動しなかったら
何も変わりません。
今売上があまりよくない
経営者、オーナー、店長の少しでも
役に立てれば幸いです。
まず未来を考えるというよりも、
売上アップするパターンをいくつも
考えてみましょう。
考えるときに注意事項として、
自分が集中して考えられる場所に移動して
考えてください。
たいていの人は自分のお店では、
集中して考えられないので別の場所に
移動して考えることをお勧めします。
そのような環境に移動したら、
とにかく考えまくってください。
何パターンも考えられるだけです。
この時の注意事項として、
「お金がないからできない」
「時間がないからできない」
「自分にはこういう技術がないからできない」
と考えてその売上パターンから外すこと
はやめてください。
とにかく売上アップできるパターンを
何種類も頭から出すことです。
「もうアイディアが出てこない…(泣)」
と思っても更にもうひと踏ん張り
考えて下さい。
私の経験上このような時が
一番アイディア降りてくる瞬間
です。
考えて降りてきたアイディアが
ある程度の数になってきたら、
今度はどれを一番やりたいか選んでください。
これはあなたの好みで良いです。
この時に先ほども触れましたが、
「○○だからできない」
と考えるはやめてください。
時間がなくてできないなら、
時間を作るもしくは誰かに依頼できないか等
「やるためには?」
と考えてください。
とにもかくにも
最初の1歩を動くことが重要
なのです。
ここまでくればもう安心。
あとはPDCAで回せばいいだけのこと
なのです。
人間の脳みそは普段2%しか使われてない
と言われています。
つまりあなたの脳みそは無限大の可能性がある
ことを意味しています。
しっかり脳みそに汗をかいて
考えてみてくださいね。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
QCSレベル向上2021.01.20原材料の保管方法|品質管理の観点から見る5つの重要点
マインドセット2021.01.13このカフェを繁盛させると言うマインドセットを
カフェ管理項目2021.01.04カフェの年間・月間目標設定
売上アップ2020.12.29カフェコンサルタントお勧め~2020年選りすぐりのカフェ10選
カフェ経営者に贈る日々のコツコツ売上アップ法を配信
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!