おいしいはリピート客に必須
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
「うちのお店は味に自信があるから」
という言葉を聞くことがあります。
これ以前のブログでも触れました。
おいしければ集客しなくても売上アップする
残念ながら、
おいしいが集客の決定打になるには
弱いのです。
うちのお店は味が良いは、
QCSのQの部分が良いことですよね。
Q=Qualityです。
今の世の中において、
カフェを始めとする飲食店において、
「おいしいのは当たり前」
だと考えているのです。
だからこそ、
決定的な集客には繋がらない
のです。
しかし、
この「おいしい」がなければ、
絶対リピート客にはなりません。
ここで問います。
あなたのおいしい料理
どうやって顧客は知るのですか?
せっかくおいしい料理があったとしても、
お客様がそのおいしい料理を認知する
ことが必要なのです。
勘違いしないでください。
おいしいでは集客できない
ではなく、
おいしいだけでは集客できない
のです。
だからこそ、お客様が
あなたのカフェに行く理由
が大切なのです。
これかなり真剣に考える必要ありますよ。
ちょっと考えただけで出てくるものでも
ありませんから。
何度でも聞きます。
あなたのカフェの選ばれる理由は何ですか?
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
クレーム関連2022.06.22飲食店で起こりがちなクレーム事例とその対応方法
人材の採用、育成及び教育2022.06.15店長や社員やスタッフがやる気がなくて悩んでいるという方へ
リピートの重要性2022.06.10カフェで囲い込みが必要な理由は人間が持つある特性から
クレーム関連2022.06.08準備しておくと様々な場面で活用できる無料券や割引券
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!