2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い 未来の売上アップのイメージがわかないなら お店の売上が低迷してくると、どうしたらよいのかわからなくなり、未来を考えるのが嫌になります。 私もそのような時期があったのは確かです。 しかし、売上が悪いと嘆いていても行動しなかったら何も変わりません。 今売上があまりよ […]
2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月9日 稲垣 高史 カフェ管理項目 あなたのカフェの未来の売上アップについて考える カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 よく言われる 緊急の仕事と重要な仕事 の線引き。 これ非常に大切なことなので、 知っておいてください。 私たちカフェは接客業であり、 接客業にとって大切な仕事 […]
2019年5月17日 / 最終更新日時 : 2019年5月13日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い 売上アップのアイディア創出に使えるツール カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 以前ブログで 売上アップの為に思考をする事の大切さ をお伝えしました。 できないと考えるのではなく やるためにはと考える 何度もこのブログで伝えてきました。 […]
2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月19日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い カフェを経営する上で最も大切なこと カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 経営者にとって、 店長にとって、 お店のリーダーとして、 一番大切なことは何だと思いますか? 売上アップすること 社員やスタッフを育成すること お店を管理する […]
2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2018年8月5日 稲垣 高史 カフェ管理項目 スタッフ不足でやってしまいがちな行動 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 「人手不足」がかなり問題化しており、 どこの会社やお店も社員やスタッフ不足 で頭を抱えているかもしれません。 スタッフ不足の時に 陥ってしまいがちな考え があ […]
2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2018年2月4日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い カフェコンサルタントとして大切にしている思考習慣 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 コンサルティングや研修をやっていると、 「そんなこと忙しいから現場ではできないですよ」 「今のご時世できないですよ」 という言葉を聞くときがあります。 意地悪 […]
2018年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月8日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い カフェコンサルタントとしてのこだわり~売上アップのための思考習慣 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 常々コンサルティング時に、 集客や売上アップのために思考習慣が大切 だと伝えております。 考えればこそ出てくるアイディアがあります。 最近知った非常に興味深い […]
2017年9月27日 / 最終更新日時 : 2018年3月12日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い カフェコンサルタントとしてのこだわり~思考習慣 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 先日久々に私の尊敬する先生と話をしたときに 感じたことです。 とにかく、 脳みそに汗をかいて考える習慣を付ける ことが大切だと痛感させられました。 今、先生は […]
2017年3月6日 / 最終更新日時 : 2017年3月5日 稲垣 高史 マインドセット 未来の売上アップのことを考える カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 今あなたのカフェに来店されているお客様、 いつあなたが集客した結果、 今来店してくれていますか? あなたの仕事は大きく2つあります。 ・今、来店されているお客 […]
2016年6月15日 / 最終更新日時 : 2016年6月5日 稲垣 高史 カフェ管理項目 カフェコンサルタントとして大切にしている思考習慣 カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 コンサルティングをしているとスケジュールをたてるのにとてもきつきつの日程で建てる人がいます。 これって、かなり危険です。 例えて言うなら、車間距離を充分取らずに […]