自身の成長のために必要なこと
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
このブログで
何度も何度も目標の重要性
を伝えてきました。
目標にも、
年間、月間、週間、デイリーの目標があり、
また
数値的な目標、行動目標だったり、
いろいろとあると思います。
もちろん目標を立てることも大切ですが、
もっと大切なものがあることに、
最近気づきました。
それは、
達成したかどうか定期的に振り返る事
なのです。
この振り返りをすることで成長に繋がる
のです。
恥ずかしい話をしましょう。
私の1日がスムーズに始まるためには、
あることを絶対しないことにあります。
そのあることとは、
・自宅の自分のソファに座らない
・事務所のオットマン付きのソファに座らない
この2つです。
ここに座ってしまうと仕事のスイッチが入る時間
が極端に遅くなります。
これに気づいたのも、
毎日日誌を付け、
その日誌を振り返って、
今日1日やり直せるならどうする?
と振り返った結果の気づきなのです。
成長とは変化です。
1日1日、1月1月、1年1年
成長するには振り返りが大切です。
振り返るには記録のために日誌を付ける
ことを個人的にお勧めします。
出来たら是非自分を誉めてあげてくださいね。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
カフェ管理項目2023年9月20日店内でそのまま放置しておくとトラブルや最悪クレームに発展すること
人材の採用、育成及び教育2023年9月6日スタッフのやる気や定着率に関わるスタッフの評価制度の作り方
カフェ管理項目2023年8月30日飲食店店長の評価制度の作り方を具体的な評価ポイントを含めて解説
カフェ管理項目2023年8月9日社員やスタッフが動かない理由を知れば動かすことはできる
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!