MENU
  • ホーム
  • 代表者プロフィール
    • カフェコンサルタントしてのカフェへの強い想い
    • 会社概要
    • カフェコンサルタントとしての私のミッション
  • 個別メニュー
    • 月別コンサルティング契約
    • スポットコンサルティング
    • カフェ状態インスペクション
    • セミナーの開催
      • あなたのカフェの選ばれる理由を作るワーク
      • 接客が楽しくなるための接客研修
      • クレーム対応で売上アップ!クレーム対応研修
      • ブログで集客するためのライティングセミナー
      • SNSを活用した新規客集客セミナー
      • 顧客リストを活用したファン作りセミナー
      • 付箋を活用した思考整理法
  • 無料資料館
  • ブログ
    • 売上アップ
    • コンセプト
    • 集客ツールを活用
    • リピートの重要性
    • メニュー関連
    • 接客及びオペレーション
    • クレンリネス
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
  • 問い合わせ

カフェ経営者のための集客応援|カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタント

  • ホーム
  • 代表者プロフィール
    • カフェコンサルタントしてのカフェへの強い想い
    • 会社概要
    • カフェコンサルタントとしての私のミッション
  • 個別メニュー
    • 月別コンサルティング契約
    • スポットコンサルティング
    • カフェ状態インスペクション
    • セミナーの開催
      • あなたのカフェの選ばれる理由を作るワーク
      • 接客が楽しくなるための接客研修
      • クレーム対応で売上アップ!クレーム対応研修
      • ブログで集客するためのライティングセミナー
      • SNSを活用した新規客集客セミナー
      • 顧客リストを活用したファン作りセミナー
      • 付箋を活用した思考整理法
  • 無料資料館
  • ブログ
    • 売上アップ
    • コンセプト
    • 集客ツールを活用
    • リピートの重要性
    • メニュー関連
    • 接客及びオペレーション
    • クレンリネス
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
  • 問い合わせ
売上アップ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 売上アップ
  4. あなたのカフェの想いを伝える集客ツール
2014年8月13日 / 最終更新日 : 2018年3月13日 稲垣 高史 売上アップ

あなたのカフェの想いを伝える集客ツール

カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。

手間のかかる集客の最たるツールが
ブログだと思っております。
ブログ書くのって手間かかりますよね?(笑)

集客のためにブログを活用するということは、
結構いろいろな方が取り組まれていますし、
何より、いろいろな方が教えてらっしいますよね。

私のブログも「集客」という意味では、
かなり貢献度が高いブログですです。

でも、正直私はブログで集客しようと思って
毎日書いていませんでした。
これ、本当なんですよ。

このブログを書く意味は、
「カフェを始めとする飲食店及び販売店の経営者に
 有益な情報を発信する」

ですので、自分の集客のために
発信しているわけではないのです。

カフェの経営者に有益な情報を発信する
ことが目的だったのです。

つまり、ブログでの発信はGIVEしか存在しません。
私の頭の中を整理する意味もありますし、
その整理したもの発信するという意味もあります。

ですが、このブログを読んでもらった結果、
私の想いに共感してくれ、
結果として、集客に繋がっています。

集客が目的はないのにも関わらず、
自然と集客できているのが現状です。

私のブログの読者数は他の人気ブロガーに比べれば、
全然少ない読者数です。
おそらく、ページビュー数も少ないことでしょう。

ところが、コアな読者がいてくれるので、
それなりに、記事の反応があって楽しいです。

ではそれはなぜしょうか?
カフェに対する想いを込めて発信しているから
だと思っております。

かなりカフェに対する想いは熱いですからね(笑)

カフェでの営業時はお客様目線で。
ブログを書くときは読者目線で。

ためになる情報を発信することで、
自然と顧客はあなたのカフェに興味を持ち、
行動をします。

是非、あなたのこだわりをブログで発信しましょう。
せっかくのこだわりも顧客に伝わらないと、
集客には繋がらないことを知っておいてくださいね。

これからも私はカフェ専門コンサルタントとして、
カフェの集客や売上アップ、人材育成につて、
こだわりの情報を発信していきます。

この記事を書いている人

稲垣 高史
稲垣 高史カフェコンサルタント
コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無償にて対応しております^^
最新の投稿

この著者の記事一覧

  • カフェ管理項目2019.12.09忙しいと犯しやすいスタッフの労務関連3つの過ち
  • 売上アップ2019.12.06接客時のちょっとした一言で顧客満足度アップ
  • カフェ管理項目2019.12.04あなたのカフェの状態がすぐにわかる場所はトイレ!
  • マインドセット2019.12.02やる気(モチベーション)のアップって必要?

カフェ経営者に贈る日々のコツコツ売上アップ法を配信

ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。

今ご登録いただくと
【2019年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをいくつかダウンロードできます。

今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガの登録はこちらから
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena

関連記事を表示

あなたのカフェの状態がすぐにわかる場所はトイレ!
 2019年12月4日
クレームケーススタディ~スタッフが熱いコーヒーをこぼした
 2019年11月20日
今の時代売上アップを最大限に図るために必須のウェブツール
 2019年11月8日
ちょっとした工夫でフェイスブックの記事の反応がアップ
 2019年10月4日
Googleマイビジネスで一番大切な機能
 2019年9月16日
カフェでウェブ集客をすると考えた時の最初の一手
 2019年9月13日
集客メディアの特徴を知る
 2019年9月9日
カフェで今フェイスブックページを持つ意味
 2019年8月30日
あなたのカフェの未来の売上アップについて考える
 2019年8月28日
QCSレベルの向上こそ売上アップの王道です
 2019年8月26日
カテゴリー
売上アップ
タグ
カフェコンサルタント売上アップ集客
  • カフェにおける集客ツールの変化
  • カフェのウェブ集客

お気軽にお問い合わせください。070-5573-6809受付時間 10:00-21:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

人気記事10選

  • クレームは発生率で考えると危険 2016年5月23日 に投稿された
  • スタッフの接客レベルを上げる方法 2016年12月23日 に投稿された
  • カフェの暇な時間何をする? 2016年6月10日 に投稿された
  • 名古屋と東京で開催!~カフェ繁盛会のお知らせ 2018年8月2日 に投稿された
  • 接客が楽しくなるための接客研修 2015年11月14日 に投稿された
  • いつもとコーヒーの味が違う!というクレームの対応法 2015年7月6日 に投稿された
  • 雨の日に売上アップするためには 2016年7月6日 に投稿された
  • カフェで常連客を増やす方法 2015年7月14日 に投稿された
  • カフェコンサルタントしてのカフェへの強い想い 2014年8月8日 に投稿された
  • カフェメニューの名前の付け方ひと工夫 2015年12月27日 に投稿された
Facebook page

follow us in feedly

カテゴリー

  • QCSレベル向上 (74)
  • カフェ管理項目 (180)
  • クレーム関連 (44)
  • クレンリネス (15)
  • コンサルタントとしての想い (117)
  • コンセプト (34)
  • ブログ (3)
  • マインドセット (74)
  • まとめ記事 (2)
  • メニュー関連 (29)
  • リピートの重要性 (66)
  • 人材の採用、育成及び教育 (168)
  • 付箋(ふせん)活用法 (7)
  • 勉強会・セミナー・自己成長 (22)
  • 売上アップ (547)
  • 店長教育 (105)
  • 接客及びオペレーション (114)
  • 集客ツールを活用 (222)
  • 雰囲気 (20)
  • 顧客満足と顧客感動 (36)

最近の投稿

忙しいと犯しやすいスタッフの労務関連3つの過ち

2019年12月9日

接客時のちょっとした一言で顧客満足度アップ

2019年12月6日

あなたのカフェの状態がすぐにわかる場所はトイレ!

2019年12月4日

やる気(モチベーション)のアップって必要?

2019年12月2日

SNSでの集客は時間と手間がかかる集客です

2019年11月29日

お客様があなたのカフェを利用するタイミングを知る

2019年11月27日

あなたのカフェでコーヒーをお客様が飲むわけ

2019年11月25日

団体客の方に満足していただき未来の常連客を作る

2019年11月22日

クレームケーススタディ~スタッフが熱いコーヒーをこぼした

2019年11月20日

売上アップの必要な店長の3つのマインド

2019年11月18日

カテゴリー

  • ブログ
    • QCSレベル向上
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
    • クレンリネス
    • コンサルタントとしての想い
    • コンセプト
    • マインドセット
    • メニュー関連
    • リピートの重要性
    • 人材の採用、育成及び教育
    • 付箋(ふせん)活用法
    • 勉強会・セミナー・自己成長
    • 売上アップ
    • 店長教育
    • 接客及びオペレーション
    • 集客ツールを活用
    • 雰囲気
    • 顧客満足と顧客感動
  • まとめ記事

アーカイブ

  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年5月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • 問い合わせ

Company Profile

株式会社 いながき
代表者:稲垣高史
〒395-0803 長野県飯田市鼎下山688
事業内容
主要事業内容
カフェ及び喫茶店に特化した
集客及び売上アップのためのコンサルティング
カフェ及び喫茶店に特化した
セミナーの開催及び運営

Access

お気軽にお問い合わせください。070-5573-6809受付時間 10:00-21:00 [ 土・日・祝日除く ]

メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください。

Calender

2019年12月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

Copyright © カフェ経営者のための集客応援|カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタント All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.