集客でも売上アップでも「行動する」ことが大切

カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです

最近、私がカフェコンサルタントとして、
感じていることがあります。

それは、コンサルティングをしていて、
集客や売上アップに対して、
結果が出る人とそうでない人には、
明らかに違いがあります。

その明らかな違いとは一体何でしょうか?

ずばりそれは、
行動するか、しないかの差
です。

結構、行動できない人多いのです。

まず、
行動しなかったら何も結果は生まれない

ことはわかりますよね?
意外にこの点に気づいてない方っているのです。

今回の一番の肝の部分です。
よく、これをやりましょうってことになった時に、
何らかの理由をつけて、「できない」
って、言う方がいます。

やるためにはどうしたら良いか?

という思考習慣に変えましょう。

先日のブログでも書きましたが、
何か目標及びやりたいことがあったら、
それをやるために逆算をして、
今やるべきことを行動する
ことが大切です。

つまり、その内容をやるためには
今あなたが何をやるべきか逆算して、
いろいろと頭に汗をかきましょう。

そうすれば、
あなたの中で何らかの答えが出てくるはずです。

あれこれ考えいると、
行動するのが面倒になりることがあります。
すぐにそれを行動することをお勧めします。

行動しなかったら何も変わりません。
成長するためには変わるしかありません。
結果を出すためには行動あるのみです。

そして、その行動を継続することが大切です。

行動し、継続をしましょう。
「継続は力なり」です。

この記事を書いている人

稲垣 高史
稲垣 高史カフェコンサルタント
コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^

カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信

ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。

今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。

今すぐメルマガに登録して手に入れてください!