2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 稲垣 高史 売上アップ 飲食店で口コミによる集客効果を最大限発揮する方法 カフェを始めとする飲食店を利用するきっかけとして家族や知人などからの口コミによる紹介はかなり有効です。 その証拠に、あるインターネットの調査によれば、お店を利用するようになったきっかけとして、家族や友人、知人からの紹介が […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月10日 稲垣 高史 売上アップ 接客が質の良いお客様向けではなく悪いお客様向けになっていませんか? 忙しい時期になると、どうしても接客及びオペレーションが質の悪いお客様向けになってしまう時があります。 とてももったいないことです。なぜなら対応を受けた質の良いお客様は不快に感じリピートしなくなるからです。 「そんなことし […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 スタッフ面談を有意義にするための4つのポイント 2022年3月28日リライト スタッフとの面談定期的にやっていますか? スタッフ面談の必要性を感じない やることは大切だと思っているけど時間がない 面談内容はどんなことを話せばいいかわからない 上記のように思っているかも […]
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 稲垣 高史 売上アップ 営業時間と定休日を変更する際は告知することが重要!変更をするときの考え方 2025年10月6日更新 営業していると、営業時間を短くすることや定休日を増やしたいと考えることがあるかもしれません。 しかし、営業時間を短くすることや定休日を増やすことは売上減につながることもあります。 かと言って、お […]
2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 稲垣 高史 売上アップ レジ前POPや売店にある商品POPを工夫して売上に繋げる 2025年10月6日更新 店内の売店で商品を売る際に、目に止まる商品POP。 おすすめシールランキングボード等があります。 あなたのカフェでも活用しているかもしれません。 もしかしたら、POPに何を書けばよいか悩んでいる […]
2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 稲垣 高史 売上アップ カフェの満席時にお客様が来店された時にどう接客対応するかで売上は変わる 2025年2月19日更新 繁忙期には、客席が満席になりお客様が待つ列ができることがあるでしょう。 この時に、「仕方ないか… また日を改めて来よう」となるか、 「もう絶対来ない!」になるかでまた来店してくれるかが決まります […]
2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2025年3月15日 稲垣 高史 売上アップ GWなど連休やお盆や正月休みにガッツリ稼ぐことが大切な理由とそのやり方 2025年3月15日リライト GWなどの連休やお盆、正月休みなど、たくさんのお客様に来店してほしいと考えます。 そのときにイベントを開催することは有効です。 お店の駐車場を使ってやる店外でのイベントもあれば、店内イベント […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い 私がカフェコンサルタントとして特に大切にしている売上アップのための思考習慣を詳しく解説 2021年11月7日加筆 常々コンサルティング時に、集客や売上アップのために思考習慣が大切だと伝えております。 なぜでしょうか? 良い思考でカフェを経営すれば、売上としてもQCSとしても良い状態になるからです。 このよう […]
2021年6月30日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 稲垣 高史 クレーム関連 クレームから生まれる商品あり!クレーム対応次第で売上アップはできる! 2023年6月15日リライト クレームの内容をきっかけに、売上アップのためのヒントは得られます。これ断言できます。 これは私のクレーム対応研修の研修名にもなっています。 ほとんどのお客様は、あなたのカフェによくなってほし […]
2021年6月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 稲垣 高史 QCSレベル向上 カフェで接客する上で大切にしてほしい3つのポイントすてきな接客 2025年2月6日リライト あなたのカフェのQCSレベルが高いことは常連客が定着する際の重要なポイントです。 特にお客様は、カフェを始めとする飲食店を利用する際、おいしいのは当たり前であり、清潔感があるのは当たり前と考え […]