2017年1月4日 / 最終更新日時 : 2017年1月4日 稲垣 高史 カフェ管理項目 大型連休にスタッフが休暇を取らないためには カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 ある飲食店での張り紙 「大型連休は休み希望通せません」 がSNSなどでかなり議論がされていますね。 さて、もしスタッフが書き入れ時の 年末年始、お盆休み、 […]
2016年12月16日 / 最終更新日時 : 2016年12月12日 稲垣 高史 カフェ管理項目 あなたがカフェの仕事に入るスイッチは何? カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 カフェを始めとする飲食業は どうしても、労働時間が長くなりがちなため、 オンオフの切り替えができない時もあります。 このブログを書いている私もその1人でした。 […]
2016年12月12日 / 最終更新日時 : 2016年12月12日 稲垣 高史 カフェ管理項目 カフェコンサルタントしてのこだわり~身嗜み カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 最近あるイベントに参加しました。 小物屋さん、パン屋さん、ピザ屋さん、カフェなどなど 様々なお店が出店していました。 いろいろなお店が出ていれば、 売れている […]
2016年11月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 稲垣 高史 カフェ管理項目 スタッフの業務量の偏りを付箋で解消し平準化する方法 2024年11月11日更新 スタッフに業務量に偏りがある 特定のスタッフばかり業務量が多い スタッフが業務を受け入れてくれない どこのカフェでも上記のような経験されていませんか? カフェには大きなものから細かいものまで様 […]
2016年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月11日 稲垣 高史 カフェ管理項目 カフェで台風やゲリラ豪雨などの被害に備えてチェックしてほしい6つのポイント 2024年8月11日リライト 年々被害が大きくなる台風。 台風だけではなく、今の時代線状降水帯やゲリラ豪雨なども発生します。 発生すれば、あなたのお店の売上にも大きな影響を及ぼしかねません。 しかしながら、最近の天気予報 […]
2016年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 稲垣 高史 QCSレベル向上 飲食店の冷凍庫・冷蔵庫の衛生管理及び整理整頓、メンテナンス法 2022年8月15日リライト カフェを始め、飲食店にはたくさんの厨房機器が存在します。 その厨房機器を衛生的に保つ衛生管理も大切です。 厨房機器と一言で言っても、たくさん種類があります。 冷蔵庫 冷凍庫 コールドテーブル […]
2016年6月15日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 稲垣 高史 カフェ管理項目 飲食店経営に「余裕」は大切!余裕のある経営が成功の鍵 2025年3月7日リライト 「目の前の仕事をこなすことで精一杯」「人がないないから自分が働くしか…」 という精神的にも肉体的にも余裕がない経営をしていませんか? 余裕がなければ経営の質が低下し、スタッフやお客様にも悪影響 […]
2016年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 稲垣 高史 カフェ管理項目 カフェの暇な時間帯はいつ?暇な時間を有効活用する方法 2025年3月5日リライト 営業していると、どうしても暇な時間帯ができてしまう時があります。 ほとんどのカフェ経営者が、暇な時間帯にスタッフに何をしてもらうか?暇な時間帯に自分が何をするか?と悩みます。 どうすれば暇な時 […]
2016年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月4日 稲垣 高史 カフェ管理項目 特定スタッフのロングシフトでシフトを組むリスク 2023年11月4日大幅リライト スタッフが不足していると、どうしても1人のスタッフを長くシフトに入れてしまいがちです。 そうロングシフトを組みます。 特定スタッフのロングシフトは、正直デメリットが大きいのです。そのこと […]
2016年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年7月20日 稲垣 高史 カフェ管理項目 教育での優先事項はまずラポールを築くことだと気付かされた出来ごと 2022年7月20日リライト カフェにとってスタッフの育成は売上アップへの大きな鍵であることは事実です。 スタッフへの接し方次第で、成長したり成長しなかったりしますよね? 今日は、私が尊敬する元上司の行動からヒントを得る […]