カフェのトレンドよりも大切なこと
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
スポットコンサルティングしていると、
目新しいツールばかりに目が行く方
を時々見かけます。
もちろん、トレンドと言うものがあって、
トレンドを抑えることは大切なことでも
あると思います。
しかしもっと大切なことは、
1つのことに集中して結果が出るまでコツコツと実行
することです。
もちろん流行を抑えることは大切ですが、
流行はいつか廃れます。
もっと言ってしまえば、
その情報があなたのカフェに合っているか
どうかはわからないということです。
だからこそ、
地に付いた経営が大切
だと考えます。
一度決めたことをこつこつと
ただただ愚直に継続し続けること
が大切なのです。
月並みですが、
継続は力なり
です。
このような話を聞いてやる人が20%
更に継続する人がその20%
つまり、たったの4%しか継続しないのです。
あなたは継続していることありますか?
ちなみに、
自分が知りたいトレンドを自動でメールに届ける方法
ありますよ。
知りたい人は下記のブログを参照にしてください。
あなたのカフェがウェブで記事を書かれたことを知る方法この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
売上アップ2023.03.22カフェのオウンドメディアの更新頻度はどれくらいでどんなネタを発信する?
売上アップ2023.03.08今の時代人件費のコントロールが難しい理由とその対応方法
カフェ管理項目2023.03.01飲食店の接客対応でお客様が不親切だと感じる具体例
売上アップ2023.02.22飲食店の社員やスタッフの仕事の成長スピードを早める方法
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!