2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年4月20日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い 優秀なカフェ店長に共通する3つの特徴 『優秀な店長』とは?という問いをしたときに、 ・売上アップという結果を出す店長・周りから人望がある店長・人を育てられる店長 色々な答えが返ってくるでしょう。 お店なのでもちろん売上アップという結果を出すことは重要です。 […]
2020年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育 カフェとして店長としてスタッフとして成長するには? 2025年2月17日更新 あなたのカフェでは、お店としての成長及び進化はしていますか? 成長できるかを会社やお店を経営しているなら誰もが考えることでしょう。 成長とは変化です。成長するためには、筋肉と同じ様に負荷が必要で […]
2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 稲垣 高史 売上アップ 間違ったカフェでの常連客の増やし方 どこのカフェも常連客を増やしたいと考えていると思います。 その際に、常連客に特別なサービスを提供すべきか?と考えるかもしれません。 結論から言えば、常連客は特別扱いした方が良いです。 その辺りは以前書いたブログを参考にし […]
2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月10日 稲垣 高史 集客ツールを活用 SNSでの集客全盛時代において実際に集客に結びついている具体例 2023年3月10日加筆 今の時代飲食店において、SNSの活用は必須の時代になりました。カフェももちろん例外ではありません。 そういうの苦手だから フェイスブックとか実名やらないし 今更ネットに取り組むのは… そう仰って […]
2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月27日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い 売上データを手書きで書くことの大切さ 2022年4月27日リライト 現場で店長教育をしていて、感じていることの1つに「数字をあまり気にしていない」店長が多いことがあります。 例えば、以下の質問をしたとしましょう。 ・前年の今日の売上・今日現在の前年比・今日の […]
2020年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月21日 稲垣 高史 カフェ管理項目 カフェの売上対策を考え方とその手順 2022年1月21日リライト 今の時代店長の仕事は複雑多岐に渡っております。店長しかできない仕事もあります。 この店長しかできない仕事の中でも特に大切な仕事の1つに「売上対策」を考えることがあります。 売上対策を考える= […]
2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月8日 稲垣 高史 QCSレベル向上 売上アップに欠かせないお店の文化 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 忙しい時にどうしても 様々な部分において雑になる ことあります。 接客において、 清掃において、 調理において、 お店が混んでしまうとどうしても 作業が雑にな […]
2019年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月16日 稲垣 高史 カフェ管理項目 繁忙期にスタッフを確保する方法 忙しい季節は、スタッフを確保するのに一苦労ではないでしょうか? このブログを書いている私も、店長時代は繁忙期のスタッフの確保には苦労した思い出があります。 特にクリスマスは最初苦労しました。 これ面白い話があるので、お伝 […]
2019年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 稲垣 高史 カフェ管理項目 忙しいと犯しやすいスタッフの労務関連3つの過ち あなたのカフェでも12月は年間で最も売上の高い月の1つだと思います。 売上が高い月であるということは、スタッフの力が必要である月でもあります。 つまり、労務関連における問題が発生する月でもあります。 忙しいとどうしてもや […]
2019年12月4日 / 最終更新日時 : 2025年11月4日 稲垣 高史 カフェ管理項目 トイレがきれいなお店は繁盛する?カフェでトイレが重要な理由 2025年11月4日更新 カフェを始め、飲食店にとって、トイレがきれいであることは、売上アップの絶対条件です。 一昔前はトイレが多少汚くても我慢できたお客様もいたでしょう。しかし今は違います。 せっかく来店されたお客様も […]