コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

カフェ専門コンサルタントのいながき

  • ホーム
  • 代表者プロフィール
    • カフェコンサルタントしてのカフェへの強い想い~カフェ専門コンサルタント誕生の瞬間
    • 会社概要
    • カフェコンサルタントとしての私のミッション
  • サービス内容
    • コンサルティング
      • 月別コンサルティング契約
      • 全24回店長育成カリキュラム
      • スポットコンサルティング
    • 各種セミナー・研修の開催
      • カフェオーナー向け店長店員戦力化研修
      • カフェ喫茶店店長のための1日研修
      • カフェ繁盛会
  • 無料資料館
  • ブログ
    • 売上アップ
    • コンセプト
    • 集客ツールを活用
    • リピートの重要性
    • メニュー関連
    • 接客及びオペレーション
    • クレンリネス
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
  • 問い合わせ

人材の採用、育成及び教育

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 人材の採用、育成及び教育
キャッシュレス決済
2022年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月13日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育

カフェの閑散期と繁忙期はどの時期でどのように活かすか解説

2024年10月13日加筆 カフェを始め飲食店において、忙しい時期と暇な時期があるお店がほとんどではないでしょうか? いわゆる繁忙期と閑散期です。繁忙期ばかり続くのではなく、閑散期ばかりが続くのでもありません。 一番売れ […]

2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月7日 稲垣 高史 カフェ管理項目

飲食店で人手不足が原因で営業できない時にそれを防ぐ方法とそうなってしまった時の対応策

2025年2月7日更新 常に人の問題で悩む飲食業界。中でも人手不足は永遠の課題と言っても良いのではないでしょうか。 とは言え、飲食業界の中でもまだカフェ業界はスタッフが集まる業界です。 しかし年々、採用できるスタッフが少 […]

2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年4月16日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育

カフェで短期バイトの応募があったとき採用する?それとも不採用?

2024年4月16日加筆 「○月末までの短期で働きたいのですが…」 このような短期で働きたいスタッフの応募があったときに無下に断っていませんか? 私の経験上とてももったいないです。 短期で働いてくれるスタッフは、関わり方 […]

カフェスタッフあいさつおじぎ
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育

接客クレームを出さないためにカフェでできる6つの対策

今の時代どこのお店でもおいしいことが当たり前になりました となると、お客様の接客に対する要望は比重が高くなっています。 接客クレームが入るとクレームを受けたスタッフは結構落ち込みます。 接客クレームを出さないための5つの […]

2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月10日 稲垣 高史 カフェ管理項目

飲食店オーナーと店長の関係性が悪い店はオーナー側にも原因があります

2024年3月10日リライト おかげさまで日々問い合わせを頂きます。 相談内容のほとんどが、店長の姿勢や店長教育に対しての悩みです。 もちろん、店長に原因がある場合もありますが、オーナー側にも原因がある場合もあります。 […]

コーヒー持ち帰り
2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月29日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育

繁忙期はスタッフが育ちお店のQCSレベルがアップできる絶好の機会

2023年11月29日リライト お店には忙しいときと暇なときがあります。いわゆる繁忙期と閑散期です。 繁忙期はいつもより客数が増えるために、お店にもスタッフにもとても大切な時です。 カフェの業種が一番忙しくなる12月。そ […]

面談 打ち合わせ
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育

スタッフ面談を有意義にするための4つのポイント

2022年3月28日リライト スタッフとの面談定期的にやっていますか? スタッフ面談の必要性を感じない やることは大切だと思っているけど時間がない 面談内容はどんなことを話せばいいかわからない 上記のように思っているかも […]

2021年9月29日 / 最終更新日時 : 2021年9月29日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育

カフェの人材を人財に育成するためのコンサルタントとしてのこだわり

飲食業は教育業であるこのブログでも再三伝えている通り、私たちは人を育てることが仕事です。 飲食業は中小企業や個人店が多いため、大企業のチェーン店と比べ、優秀なスタッフを採用することに苦戦する店もあるでしょう。 となれば、 […]

2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月12日 稲垣 高史 人材の採用、育成及び教育

スタッフが接客などのコンテストに参加することの意味

スタッフ同士が、コーヒーの抽出技術や接客を競い合うコンテスト参加させたことありますか? 「いやあ、お金がかかるし そのときに、お店休まなきゃだし…」と思っていませんか? スタッフがコンテストに出場することで、得られるメリ […]

2021年4月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月15日 稲垣 高史 カフェ管理項目

カフェで朝礼を実施する意味と必要性

あなたのカフェでは朝礼をやっていますか?やろうとしたら、 やる意味がわからない 何の目的で朝礼をやるのかわからない なんか、学校みたいでいやだ 時間の無駄だと思う なんて思わぬ反対意見を言われ、朝礼をやるきっかけを失った […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

毎週金曜日20時に配信中

メルマガ配信中

無料の小冊子

無料の小冊子

最近の投稿

経営者や店長が自己投資する意味とその際の注意点
2025年7月2日
スタッフ教育こそ利益改善をする一番の方法であると言える理由
2025年7月2日
カフェ ミーティング
飲食店でスタッフ教育及び育成が最重要で取り組むべき理由
2025年7月2日
カフェの衛生管理の徹底の仕方
2025年7月2日
カフェの未来の売上を考えることは店長として最も重要な仕事
2025年7月2日
事業所訪問
全てのカフェで認知度アップに取り組むべき理由とその具体的な5つの方法
2025年6月17日
メンバーズカード
ポイントカードよりメンバーズカードを飲食店の囲い込みツールとしてお勧めする理由
2025年6月17日
数値分析・検証
カフェの損益分岐点の売上高の計算方法をわかりやすく解説
2025年6月16日
孫子の兵法の「将の五徳」から得られる優れた経営者が備えるべき資質
2025年6月16日
カフェ経営が難しいと言われる理由とそれを回避する仕組み
2025年6月8日
Facebook page

カテゴリー

  • QCSレベル向上 (52)
  • カフェ管理項目 (167)
  • クレーム関連 (43)
  • クレンリネス (16)
  • コンサルタントとしての想い (95)
  • コンセプト (17)
  • ブログ (8)
  • マインドセット (49)
  • まとめ記事 (7)
  • メニュー関連 (30)
  • リピートの重要性 (46)
  • 人材の採用、育成及び教育 (149)
  • 付箋(ふせん)活用法 (5)
  • 勉強会・セミナー・自己成長 (13)
  • 売上アップ (413)
  • 売上アップ (6)
  • 店長教育 (85)
  • 接客及びオペレーション (107)
  • 集客ツールを活用 (135)
  • 雰囲気 (11)
  • 顧客満足と顧客感動 (25)

最近の投稿

カフェ経営が難しいと言われる理由とそれを回避する仕組み

2025年7月2日

孫子の兵法の「将の五徳」から得られる優れた経営者が備えるべき資質

2025年6月25日

カフェスタッフに指示を出しても伝わらない理由と指示の出し方

2025年6月18日

カフェでテイクアウト商品を開発する際の手順と注意点

2025年6月11日

飲食業の人材育成は「長所を伸ばす」より「短所を克服」が現場を強くする理由

2025年6月4日

飲食店経営が売上拡大とともにチームワークを必要とする理由

2025年5月28日

飲食店の社員の中途採用はスキルよりも人間性を重視すべき理由

2025年5月21日

失敗することを恐れるよりも現状から前に進み挑戦する気持ちを

2025年5月14日

OJTの導入はスタッフの定着と早期育成の鍵!そのポイントを解説

2025年5月7日

他業種とコラボレーションを図りたいと考えたときの業種の選び方

2025年4月23日

カテゴリー

  • ブログ
    • QCSレベル向上
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
    • クレンリネス
    • コンサルタントとしての想い
    • コンセプト
    • マインドセット
    • メニュー関連
    • リピートの重要性
    • 人材の採用、育成及び教育
    • 付箋(ふせん)活用法
    • 勉強会・セミナー・自己成長
    • 売上アップ
    • 店長教育
    • 接客及びオペレーション
    • 集客ツールを活用
    • 雰囲気
    • 顧客満足と顧客感動
  • まとめ記事
  • 売上アップ

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年5月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • 問い合わせ

Company Profile

株式会社 いながき
代表者:稲垣高史
【本社】
〒395-0803 長野県飯田市鼎下山688
【名古屋本店】
〒490-1143 愛知県大治町砂子山ノ前760-1

事業内容
主要事業内容
カフェ及び喫茶店に特化した
集客及び売上アップのための仕組みを作るコンサルティング
カフェ及び喫茶店に特化した
仕組みを作るセミナーの開催及び運営

Access

Calender

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

Copyright © カフェ専門コンサルタントのいながき All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 代表者プロフィール
    • カフェコンサルタントしてのカフェへの強い想い~カフェ専門コンサルタント誕生の瞬間
    • 会社概要
    • カフェコンサルタントとしての私のミッション
  • サービス内容
    • コンサルティング
      • 月別コンサルティング契約
      • 全24回店長育成カリキュラム
      • スポットコンサルティング
    • 各種セミナー・研修の開催
      • カフェオーナー向け店長店員戦力化研修
      • カフェ喫茶店店長のための1日研修
      • カフェ繁盛会
  • 無料資料館
  • ブログ
    • 売上アップ
    • コンセプト
    • 集客ツールを活用
    • リピートの重要性
    • メニュー関連
    • 接客及びオペレーション
    • クレンリネス
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
  • 問い合わせ
PAGE TOP