あなたのカフェでモーニングメニューをやる理由
東海地区を中心に盛んなモーニング。
コメダ珈琲さんの影響もあり、
全国のカフェや喫茶店で興味を持つ
方が増えています。
実は東海地区の他にも、
高知市や奈良市なんかも私が知る限り
モーニングが盛んな街の1つです。
・どんなモーニングを出したらいいのか悩む
・モーニングって儲からないのでは?
・私の地域ではモーニングのニーズはない
と考えている方もいることでしょう。
もちろん、
地域性も含め導入を検討する必要
があります。
しかし、
モーニングメニューの導入は
メリットの方が大きいと考えます。
今回のブログが
あなたのカフェでモーニングをやる
判断材料になれば幸いです。
モーニング市場規模
モーニングの市場規模は
年々広がっていると言われています。
その証拠に外食でのモーニングは
2014年で3686億円だったのが、
2018年には4171億円と
4年間で13%増加しています。
※NPD Japan, エヌピーディー・ジャパン調べ
確実にモーニングを食べる人は増えている
ことが分かります。
その証拠にあなたの住んでいる地区にも
モーニングを出すことで有名なコメダ珈琲
さん開店していませんか?
またカフェチェーン店やコンビニ等で
モーニングセットを購入して会社で食べる
人もよく見かける光景ではないでしょうか。
あなたのお店のモーニングのライバル
あなたは今の時代モーニングが食べられる
お店が多いことに気づいていますか?
・マクドナルドさんなどファーストフード店
・ドトールさんなどカフェチェーン店
・吉野家さんなど大手牛丼チェーン店
・デニーズさんなどファミレスチェーン店
意外なところでは、
寿司チェーン店のかっぱ寿司さん
も出しています。
実多くのお店で、
モーニングを出しています。
コンビニエンスストアで
100円コーヒーを購入して
モーニングを食べている人もいます。
以前、ガストさんでモーニングを
食べる機会がありましたが、
あまりのコスパに驚かされました。
モーニングで売上アップする条件
モーニングを利用するお客様の
特徴を考えてみましょう。
利用するお客様のほとんどは
朝忙しい時間に素早く朝食を取りたい
というお客様ではないでしょうか?
また朝と言う時間の性質上、
お客様が注文時に迷わないメニュー作り
も大切になります。
要は時間勝負なのです。
あるデータによると、
モーニングの提供時間のお客様の基準は、
5分と言われています。
この辺りを前出のお店たちは、
考えてモーニングメニューを
作っているのが見えます。
そうなると、
モーニングで売上を作るには
ライバル店よりもあなたのカフェの
モーニングに行く明確な理由が必要
なのです。
上記ライバル店たちにはない
モーニングメニューが必要
なのです。
いわゆる付加価値です。
これができるかどうかが
モーニングメニュー成功のカギ
と言えるでしょう。
モーニングメニュー始めませんか?
メニューがモーニングに偏ることによって、
・オペレーションがやりやすい。
・ロスが出にくくなる
というメリットがあります。
※ロスがなぜ減るかはコンサル時にお伝えしています。
東海地区のように
コーヒーの値段分だけで
厚切りトースト、ヨーグルト、サラダ、ゆで卵…
などと大盤振る舞いする必要は全くありません。
モーニングのメニューがあることが大切
なのです。
もちろん、あなたのカフェの周りにある
競合店がモーニング時にどんなメニュー
あるのかのチェックも忘れないでください。
カフェという業種上、
どうしても夜の時間帯の売上は苦戦する
傾向にあります。
もしあなたのお店で、
売れるモーニングが作れるなら、
きっと売上アップに貢献するはずです。
「いやあ、売れるかどうかわからないならなかなかできないよ」
もしそう思っているなら、
最初は日曜日限定で始めること
をお勧めします。
始めて見て検証すればよいのです。
またテイクアウトができる様に
することもモーニング売上アップ
のポイントですよ。
モーニングメニュー始めませんか?
ということで、
モーニングメニューのコンサルを
始めました。
日本で一番モーニングを食べて来た私。
・どのようなメニューが良くて、
・価格はどのくらいが妥当で、
・メニューの種類はいくつあればよいか
を中心にコンサルティングします。
もちろん競合店調査も一緒に
行います。
単独コンサルでは、
テイクアウトの他にもう1つ
売上アップの施策をお伝えします。
更に特典を3つご用意いたしました。
詳しくは下記のバナーより
内容をご確認ください。

この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
コンサルタントとしての想い2023年11月29日マクドナルドの先見の明に見るお店の未来に投資することの大切さ
メニュー関連2023年11月22日カフェメニューのメニューブックへの表示の仕方と選べる種類が多い時のちょっとしたテクニック
QCSレベル向上2023年11月15日役割分担と業務分担の違いを知ってカフェのレベルのアップを図る
売上アップ2023年11月8日インスタグラマーに記事作成を依頼するときの注意事項
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!