ちょっとした工夫でフェイスブックの記事の反応がアップ
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
どこのカフェでも
フェイスブック、インスタグラム等
のSNSを活用して集客をしている
ことでしょう。
このSNSのメディアたち、
あなたがしている記事の書き方より、
もっと反応が取れる可能性があります。
その可能性とは?
まず相手のフィードに記事が流れる
優先順位があることを知っておいて
ください。
その中に
最新の記事であること
があります。
これ注意すれば誰でもできることです。
どういうことかと言うと、
反応が一番ある時間に投稿する
ということです。
下記の図を見てください。
これはフェイスブックページの
インサイト→投稿をクリックすると
現れる画面です。
色々なセミナーで聞くことですが、
フェイスブックに入っている人数が
一番多いのは20時~21時と言います。
実際にインサイトで見てみると
ほとんどのページで、
20時~21時が一番ボリュームが
高くなっています。
※私が管理者でみられるページは
30ほどありその9割において
20時~21時がMAXになっている。
※このインサイトの図では
時間が太平洋時間で表示されているため、
日本時間に修正すると-8時間になります。
このデータを参考に20時がMAXだから
20時に記事を投稿すると考えると、
その前の時間に入っている人が…
と考えることでしょう。
ここで必要になる思考が
P→D→C→A
なのです。
例えばこの図から、
毎日16時に記事をアップしたら反応が良くなるだろう
と仮説を立てます。
実際に記事を16時に投稿します。
その結果反応はあったのか?
と必ず検証をすることです。
この検証をなしに記事を投稿し続けている
状態では反応は一向にあがりません。
もちろん、
自分が仕事が終わった夜中に
記事をアップしても反応は望めません。
だからこそ、
記事が投稿される時間は大切
なのです。
カフェを営業していれば、
色々な仕事があって細かい所まで
気が向かないことも確かです。
しかし、
どうせ記事を更新するなら、
一番反応がある時間に投稿しましょう。
ちなみに、
一番投稿のある時間は都会と田舎では
違いますよ。
補足
え?その時間しか更新できない?
インスタグラムにはありませんが、
フェイスブックには予約投稿機能
がついています。
投稿する日時を予約すれば
たくさんの人がフェイスブックに
ログインする時間に記事をアップできますよ。
※インスタグラム自体には予約機能は
ありませんが外部アプリを使用することで、
予約投稿が可能になります。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
メニュー関連2021.04.07カフェでお客様を飽きさせない工夫
接客及びオペレーション2021.03.31接客が良いカフェとは?
QCSレベル向上2021.03.24カフェのクレンリネスの重要性
売上アップ2021.03.17カフェでの集客の悩みを解決
カフェ経営者に贈る日々のコツコツ売上アップ法を配信
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!