カフェ経営者の休み
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
お盆忙しかったですか?
代わりの休み取れそうですか?
休みを取るって非常に大切なことです。
なぜでしょうか?
それは、
あなたのカフェ経営の脳をリセットできる
からです。
私たち飲食サービス業の人間は、
人が休みのときに働き、人が働くときに休む
ことが多いですよね。
特に繁忙期とされる
ゴールデンウィーク、お盆、クリスマス、正月
などは休めないのも事実です。
スタッフがいない穴を社員で埋める、
もっと言えば責任者であるあなたが埋める
ということをやっているかもしれません。
しかしながら、休みは休みで大切なのです。
きちんと休むことで英気を養えます。
仕事へのモチベーションが上がります。
・普段とは違った生活をする
・趣味のことをする
・質の高いサービスを受ける(飲食以外でも)
このようなことをすることにより、
脳の中がリセットされ思わぬアイディアが降りてくる
ことがあります。
そうすることで、
自分のカフェに戻って働きたい!
と思えるのです。
休みを取って考える時間を持つことで
あなたのカフェの未来を描くための時間を得る
ことができるのです。
休みの過ごし方を大切にしましょう。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
コンサルタントとしての想い2023年11月29日マクドナルドの先見の明に見るお店の未来に投資することの大切さ
メニュー関連2023年11月22日カフェメニューのメニューブックへの表示の仕方と選べる種類が多い時のちょっとしたテクニック
QCSレベル向上2023年11月15日役割分担と業務分担の違いを知ってカフェのレベルのアップを図る
売上アップ2023年11月8日インスタグラマーに記事作成を依頼するときの注意事項
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!