カフェで重要なコンセプトの作り方~コンセプトが重要な理由を徹底解説
2023年1月11日更新
もしあなたのカフェがお客様から
1回行けば満足なカフェ
と思われていたり、
なかなか集客に苦戦しているなら、
あなたのカフェにはあるものが
足りないかもしれません。
その足りないものとは、
コンセプト
=お客様から選ばれる理由です。
お客様は
あなたのカフェに行く理由がなければ
行くことはありません。
今回の記事では、
コンセプト=選ばれる理由について
その重要さと作り方を徹底解説します。
目次
カフェにおけるコンセプトの意味
あなたのカフェのコンセプトとは
お客様から選ばれる理由でもあります。
選ばれる理由とは
お客様があなたのカフェに行く理由
とも言えます。
人によっては
USP、ウリと表現もします。
これはある意味
あなたのカフェの明確なターゲットを
定めることでもあります。
コンセプト=選ばれる理由であり、
ターゲットを定めることであり、
=戦略=戦わないになります。
つまり近所のカフェと戦わない
状態を作ることです。
戦わなくていい状態であれば、
近所にカフェができても、
価格競争をする必要がなくなります。
もっと言えば、
近所の同業種のお店ができても、
それほど影響をうけません。
言葉で表すなら、
○○なら、カフェ□□□
××なら、●●喫茶店
があることです。
このコンセプトがあるのとないのでは、
集客結果に大きな差が付くのは事実です。
カフェでコンセプトが重要な理由
カフェを始めとする飲食店にとって
コンセプトはなぜ重要でしょうか?
このコンセプトに沿って、
メニューや店内の雰囲気を
作り上げます。
実はこのコンセプト及び選ばれる理由。
これは私たちカフェ業種だけではなく、
全ての業種において非常に重要です。
※以下コンセプトを選ばれる理由で表示します。コンセプトと同義だと思って読み進めてください。
選ばれる理由があると
もし選ばれる理由があれば、
お客様が何かサービスを受けよう
と思った時に思い出してくれます。
例えば、
あなたの住んでいる家の近くに
ワッフル専門店があったとします。
もしあなたがワッフルが食べたい
と考えた時。
真っ先にそのワッフル専門店を
思い出してくれることでしょう。
選ばれる理由がないと…
逆にもしあなたのお店に
選ばれる理由がなければ、
行く理由が限りなくなくなります。
となれば、
近くにもっと安くて居心地の良い
カフェができるとすぐにそのカフェに
お客様を奪われてしまうことでしょう。
だからこそ、
お客様が行く理由=選ばれる理由
が必要なのです。
今の選ばれる理由を知る
まず選ばれる理由を作る前に、
今のあなたのカフェの選ばれる理由
何なのか把握しましょう。
なぜ把握することから始めるか
というと実際に自分が思っている
選ばれる理由とお客様が利用している理由
が違っていることが多いからです。
なので、
お客様に以下の質問をしてください。
「なぜうちのカフェ利用してくれているの?」
その時の答えとして…
「なんでって、お前小学校からの同級生だろ?」
という答えが返ってくれば、
あなたの小学校の同級生が集まる
カフェなのです。
「なんでって、JCで一緒だろ?」
という答えが返ってくれば、
JCの仲間が集まるカフェなのです。
今のあなたのカフェの選ばれる理由、
何になっていますか?
選ばれる理由の作り方
では実際に選ばれる理由の作り方
をお伝えします。
いくつかパターンがあります。
ではそれぞれ作り方を説明します。
看板メニューを作る
カフェにおいて一番多い方法が、
看板メニューを作ることです。
例えば、
コメダ珈琲さんならシロノワール
スターバックスさんならフラペチーノ
支留比亜珈琲さんならカルボトースト
これらを食べに行きたいから、
お客様はわざわざ利用しに行く
のです。
一番簡単な看板メニューの作り方は、
ボリュームに特化することです。
ただしボリュームに特化すると、
真似されやすいのでご注意を。
看板メニューの作り方について
の詳細記事は以下からご覧ください。
業界の常識を覆す
今まで業界として常識だったものを
覆すことで選ばれる理由になります。
一番分かりやすい例は
スターバックスコーヒーさんです。
以前の喫茶店は、
店内でたばこが吸えないお店
なんてあり得ませんでした。
ところがスターバックスさんが
「コーヒーの香りが損なう」
という理由から店内全面禁煙にしました。
当時私は
「チャレンジャーだなあ」
と傍観していました。
しかしその時、
たばこの煙が嫌でカフェ利用が
出来なかった女性客を中心に指示を得、
瞬く間に店舗を増やしていきます。
今では珍しくなくなりましたが、
当時常識だった「カフェ=喫煙可能」
を覆したスターバックスさん。
当時の女性客に支持を得られた
理由が納得できます。
徹底して省くか徹底して付け加える
カフェ業界で言えば、
徹底してサービスを排除し価格を下げた
ドトールコーヒーさん、
徹底してサービスを加えたのが
星乃珈琲さんです。
カフェ業界以外でも
徹底してサービスを排除した床屋である
QBハウスさん、
徹底してサービスを加えたホテルである
リッツカールトンさんなど
成功例は多いです。
業態で特化する
業態で特化する例として、
・文房具カフェ
・読書カフェ
・テイクアウト専門カフェ
など何かと組み合わせることで
生れます。
つい最近名古屋駅の地下街にできたのが、
立ち食いそばの店ならぬ立ち食いカフェ
のお店。
立ち食いカフェ=すぐに食べられる
とお客様は想像してくれます。
選ばれる理由を作る際の注意事項
選ばれる理由を作る重要性
伝わったでしょうか?
しかしただ作ればいいという
ものではありません。
もちろん作る際には注意事項が
4つあります。
マーケットの大きさを考え特化する
例えば夜パフェのお店。
人口が1万人くらいの地方都市に
作ったとしてもお客様の来店は
あまり望めないでしょう。
この際に考えてほしいのは、
マイルドに特化することです。
例えば、
・ジビエ専門→肉料理専門
・アボガド専門→お野菜専門
・パンケーキ専門→スイーツ専門
利用するお客様の絶対数が少なければ、
もちろん集客出来ません。
特化する=お客様が利用するきっかけ
であることを知っておいてください。
流行りものに左右されない
一昔前のパンケーキ、
1年前のタピオカドリンク。
どれだけのお店がオープンし、
どれだけのお店が閉店したことか…
流行りものに目を向ければ、
一時の売上は望むことができます。
しかし恒久的に売上を望むことは
難しいでしょう。
簡単に参入できる=価格競争に巻き込まれる
でもありますよ。
特化するなら中途半端に特化しない
例えばパンケーキに特化したカフェ
を作ったとしましょう。
にも関わらず、
パンケーキがおいしくなかったら、
お客様はどう感じるでしょうか?
かけるシロップがどこでも売っている
ようなシロップで、
中まで焼けてない。
私は何を伝えたいのかというと、
もしメニューでとかするなら、
そのメニューに命を懸けてください。
研究しく尽くしてほしいのです。
中途半端に特化すれば、
一度は来店したとしても再来店は
望めませんから。
選ばれる理由は永久に有効ではない
残念なことに、
一度選ばれる理由を作ったからと言って、
ずっとそれは通用するとは限りません。
ドミノピザさんが
「熱々で美味しいピザをお宅まで30分以内にお届けします。間に合わなければ、代金はいただきません」
という選ばれる理由がありました。
その当時は30分以内に届くなんて無理で、
届いても冷たいという問題があり、
爆発的に人気を博しました。
しかし今ではどうでしょうか?
そうなんです。
顧客はピザは30分以内に熱々のものが届く
と思っています。
時として、
お客様から選ばれる理由は変わる
ことがあることを知って下さい。
あなたのお店の選ばれる理由は?
あなたのお店の
お客様から選ばれる理由は何ですか?
もしまだ定まっていない様なら、
すぐにでも作ることをお勧めします。
このブログに書いたことに沿って、
作ってみてください。
「作れない」
「作ってみたけどしっくりこない」
という方は弊社の
選ばれる理由を作るワーク
をご活用ください。
あなたが納得できる
お客様から選ばれる理由できるまで
一緒に考えます。
セミナーの詳細は…
この記事を書いている人
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
- カフェ管理項目2024年11月20日スタッフの適正人数はどうやって出すのかその考え方
- 人材の採用、育成及び教育2024年11月13日部下の社員やスタッフに改善を求める際に活用できるコンストラクトフィードバックとは?
- 人材の採用、育成及び教育2024年11月6日フィードフォワードを使って部下を育成しやる気を引き出す
- 人材の採用、育成及び教育2024年10月30日仕事の苦手分野を克服する理由とその具体的な方法
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『カフェを始めとする小規模の飲食店がこれから生き残るための指南書』ほか、すぐにお店で使えるツールがダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!