2022年7月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月16日 稲垣 高史 売上アップ 飲食店のお客様の来店動機を考えた上での3つの大切な要素 2023年6月16日リライト お客様があなたの利用する際には、必ず何らかの理由があります。いわゆる来店動機です。 自店舗で来店動機を知るために、アンケートを取っているカフェもあるかもしれません。 実際にウェブで調べれば飲 […]
2022年7月6日 / 最終更新日時 : 2022年7月5日 稲垣 高史 売上アップ ○○の日を活用してカフェの売上アップ!その具体的な活用例をご紹介 2022年7月5日リライト あなたのカフェを利用するためには、あなたのカフェに行くきっかけを作ることが大切です。 誕生日は、利用するきっかけとしては最たる例です。 誕生日の他にも日本には、国民的な休日はもちろんのこと様々 […]
2022年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月6日 稲垣 高史 リピートの重要性 カフェでお客様の囲い込みが必要な理由は人間が持つある特性から 2024年11月6日更新 どこのカフェでも、常連客を作るために、売上アップのために、お客様の囲い込みをしていることでしょう。 囲い込みに使うツールと言えば、スタンプカード、コーヒーチケットなど様々なツールがあります。 で […]
2022年5月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月5日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い カフェのコンサルタントの種類とコンサルティング代金の相場 2024年5月5日リライト 私のコンサルティング代金は、正直破格だと思っています。他の同業の方と比べても明確です。 しかし安かろう悪かろうでは意味はありません。 コンサルの種類も様々ですし、その種類によって価格差もありま […]
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月6日 稲垣 高史 リピートの重要性 飲食店での顧客リストの集め方と顧客管理ノートの書き方 2024年6月6日リライト 顧客リストは重要だと経営者誰もが考えています。 しかしながら、カフェを始めとする飲食店において住所を得ることは難しいと考えています。 でもちょっと待ってください。 住所だけがリストではないです […]
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 稲垣 高史 売上アップ 飲食店で口コミによる集客効果を最大限発揮する方法 カフェを始めとする飲食店を利用するきっかけとして家族や知人などからの口コミによる紹介はかなり有効です。 その証拠に、あるインターネットの調査によれば、お店を利用するようになったきっかけとして、家族や友人、知人からの紹介が […]
2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い カフェ経営時に役立つツール付箋の4つの活用方法 私はコンサルティング時ももちろん、自分のビジネスに置いてかなりの量の付箋を使います。 その証拠に机の上に付箋は溢れ、引き出しの中はストックの付箋でいっぱいです(笑) なぜそれまで付箋を活用するかと言えば単純に便利だからで […]
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年8月27日 稲垣 高史 売上アップ 営業時間と定休日を変更する際は告知することが重要!変更をするときの考え方 2023年8月27日更新 営業していると、営業時間を短くすることや定休日を増やしたいと考えることがあるかもしれません。 しかし、営業時間を短くすることや定休日を増やすことは売上減につながることもあります。 かと言って、お […]
2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い 私がカフェコンサルタントとして特に大切にしている売上アップのための思考習慣を詳しく解説 2021年11月7日加筆 常々コンサルティング時に、集客や売上アップのために思考習慣が大切だと伝えております。 なぜでしょうか? 良い思考でカフェを経営すれば、売上としてもQCSとしても良い状態になるからです。 このよう […]
2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 稲垣 高史 リピートの重要性 売上アップに欠くことができない3つの仕組み 私はカフェを始めとする飲食店は、しっかりとした仕組みを作るビジネスだと考えています。 色々な仕組みを作る必要があります。 ・売上アップに関する仕組み・人を育てることに関する仕組み・接客に関する仕組み・店舗運営に関する仕組 […]