2015年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 稲垣 高史 カフェ管理項目 カフェで利益改善を考えた時にスタッフ教育が第一手であると言える理由 2025年4月15日更新 カフェ経営をしている限り、売上アップ及び利益改善は経営における永遠の課題です。 利益=売上ー経費です。 利益改善する方法として、帳簿を見て経費節減を指導される方がいます。 確かに、それも方法の1 […]
2015年2月16日 / 最終更新日時 : 2015年2月16日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い カフェコンサルタントとしてのこだわり~フロア カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 厨房とフロア。カフェや飲食店にとっては欠かすことができないポジションです。 厨房とフロアの責任者が仲が悪いなんてのはすぐにお客様に伝わります。 どちらももちろん […]
2015年2月15日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い 集客ツールの効果を最大限に発揮するために集客ツールを絞ろう 2022年4月21日リライト ✓ なかなか集客できない✓ なかなか売上目標が達成できない✓ なかなか集客ツールの効果が出ない という人にはある共通点があります。 それは、あれもこれもと色々なツールに手を出すカフェです。 […]
2015年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い カフェスタッフが育つポイント 2021年4月11日リライト どのカフェも人材教育は永遠の課題ですよね。 思った通りスタッフが育たなくてイライラすることもあるのではないでしょうか? 私の経験上、自分が思ったようにスタッフを育てるにはちょっとしたコツがあ […]
2015年2月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 稲垣 高史 QCSレベル向上 カフェの売上アップはQCSレベルの向上が土台 集客・売上アップに近道はない!とこのブログで伝え続けております。 そんなことを身近に感じる出来事がありましたのでご紹介します。 最近、あるファーストフードのある商品にはまっておりました。 その日もテレビCMで宣伝されてい […]
2015年2月9日 / 最終更新日時 : 2015年2月9日 稲垣 高史 売上アップ マクドナルドの売上アップはもう望めないのか? カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 私は元々ファーストフード出身です。ですので、マクドナルドの動向は今でも常に気になります。 昨今の異物混入事件も有り、今、マクドナルドは売上的にかなり危機に面して […]
2015年2月8日 / 最終更新日時 : 2017年6月4日 稲垣 高史 QCSレベル向上 カフェで集客のために提供するメニューで大切なこと カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 なぜ、クーポン券でメニューを無料にして 集客するのですか? それは、 きっかけとして利用してもらった結果、 次回利用してもらうためですよね? 以前、ファースト […]
2015年2月7日 / 最終更新日時 : 2015年2月3日 稲垣 高史 売上アップ カフェのバレンタイン集客 カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 コンサルティングをしている中で、イベントの集客について聞かれることが多々あります。 そして、来週にはバレンタインがありますよね? 今更遅い!って思われるかもしれ […]
2015年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年3月14日 稲垣 高史 売上アップ 世相を考えた上で集客する 売上アップのためには、今の世相を把握することも大切です。 その中で、最近の若い世代は、食費にかける金額がかなり少なくなっているそうです。 それにはある1つのものの存在が密接に関わっているそうです。 その存在とは? 私が2 […]
2015年1月30日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 稲垣 高史 QCSレベル向上 飲食店のQCSとは?店長にとってQCSのレベル向上こそ全てだと言える理由 2023年8月15日リライト QCSよりも売上対策のほうが先! 売れていないお店で聞かれる言葉の1つです。 いやいや待って下さい。どんなに魅力的な販促をしたとしても、お店の状態が良くなかったら、2度と利用してくれませんよ […]