カフェコンサルタントとしてのこだわり~フロア
カフェ集客及び売上アップ
専門コンサルタントのいながきです。
厨房とフロア。
カフェや飲食店にとっては
欠かすことができないポジションです。
厨房とフロアの責任者が仲が悪い
なんてのはすぐにお客様に伝わります。
どちらももちろん大切ですが、
お客様の声をすぐに聞けるという意味で、
フロアは常に経営者は気にかけるべきでしょう。
カフェコンサルタントとして、
フロアはこだわりの場所でもあります。
フロアには様々な情報が溢れております。
もしかしたら、
何も買わずにただ席に座っている高校生が
いるかもしれません。
もしかしたら、
注文したメニューに不満を感じ、
あなたが来るのを待っているかもしれません。
もしかしたら、
ご飯やお水のお代わりを頼みたい
のかもしれません。
つまり、
フロアは常に動いております。
その中でも
お客様から生きた声を聞けること
が非常に大切です。
生きた声=あなたのカフェの問題点・改善点
です。
あなたのカフェがもっと良くなるため
にはどうすべきか教えてくれるのです。
フロアとはそういう大切なポジション
なのです。
また、そういう動きに対して
すぐに汲み取れるスタッフを育てる
ことも大切です。
是非、手が空いた時はフロアに出て
生のお客様の声を聞いてみましょう。
きっと、新たな発見があるはずです。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
売上アップ2023.03.22カフェのオウンドメディアの更新頻度はどれくらいでどんなネタを発信する?
売上アップ2023.03.08今の時代人件費のコントロールが難しい理由とその対応方法
カフェ管理項目2023.03.01飲食店の接客対応でお客様が不親切だと感じる具体例
売上アップ2023.02.22飲食店の社員やスタッフの仕事の成長スピードを早める方法
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!