あなたのカフェの売上アップに欠かせない顧客満足
カフェ集客及び売上アップ
専門コンサルタントのいながきです。
私は売上アップを至上課題しております。
ですので、貪欲にコツコツと
売上アップの可能性のあるものは
常に追い求めます。
日々コンサルティングをしていると、
ちょっとしたことを改善するだけで、
お客様の満足度が上がり、
売上アップする可能性がある事象に遭遇します。
今日はそんな話を。
先日地元のカフェに行きました。
ランチ時にあるカフェに行った時のこと。
入ろうとしても入口がどこだかわからない。
やっと見つけて引き戸を開けようとすると、
「なんだ、この重い引き戸は!!」
とにかくドアが重すぎて開けずらいのです。
いや、開けずらいのではなく、
「開かない」のです。
その証拠に私の前後に入った女性のお客様も
引き戸に手こずっておりました。
女性なら尚更不便を感じたことでしょう。
私は常々ビジネスパートナーたちに、
「とことんこだわる姿勢を忘れない」
ということを伝えております。
・ちょっとでもお客様が不快と感じること。
・ちょっとでもお客様がこうあって欲しいと要望すること。
は必ず解決・クリアする、もしくは
クリアするためにはどうすべきか考える
ことを伝えております。
そのような姿勢が顧客満足に繋がり、
その結果売上アップに繋がるからです。
引き戸が開けずらいなんて些細なことかもしれません。
これを改善したから売上アップするなんて
あり得ないかもしれません。
しかし、あなたにとって些細なことかもしれませんが、
お客様にとってはとても不便であったり、
次回行かない理由になりかねません。
ちょっとしたことの日々の改善が
顧客満足度をアップし、、
売上アップに繋がる可能性があるのです。
あなたのカフェにもそんな問題点ありませんか?
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
人材の採用、育成及び教育2021.03.03スタッフが動かないどうする?
売上アップ2021.02.24販促を行ったら検証することが重要
カフェ管理項目2021.02.17あなたのカフェの競合店調査の仕方
クレーム関連2021.02.10カフェでよくあるクレームの対応事例
カフェ経営者に贈る日々のコツコツ売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!