2015年7月24日 / 最終更新日時 : 2015年7月22日 稲垣 高史 売上アップ カフェの売上アップのツールを目的で使い分ける カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 前回のブログで売上アップ=集客が全てではないという話しをしました。 そして、なぜ世の中のセミナーは集客系のセミナーが多いかの理由もお伝えしました。 では、具体的 […]
2015年7月22日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 稲垣 高史 リピートの重要性 カフェの売上アップは集客が全てではない 世の中には売上アップのためのセミナー及び勉強会が巷にはたくさんあふれていますよね? なぜ、そのようなセミナーに参加しても、結果が出る人と結果が出ない人とわかれるのか?それには、根本的な理由があるからです。 あなたに案内が […]
2015年7月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月15日 稲垣 高史 マインドセット 現状維持は衰退の始まりでありそれはダメと言われる理由 2025年5月15日更新 福沢諭吉の言葉で「現状維持は衰退の始まりである」という言葉があります この言葉あなたも聞いたことがあるかもしれませんね。 なぜ現状維持ではダメなのでしょうか?なぜ現状維持を考えれば、衰退が始まる […]
2015年7月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 稲垣 高史 クレーム関連 いつもとコーヒーの味が違う!というクレームの対応法 2021年9月15日リライト いつも同じように淹れているコーヒー。 お客様に「いつもと味が違う!」と言われたらどう対応しますか? なんて対応していませんか?お客様からすれば「否定された」と感じ気分を害することでしょう。 […]
2015年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月19日 稲垣 高史 マインドセット 飲食店でスタッフ教育及び育成が最重要で取り組むべき理由 2025年7月19日リライト カフェを始め飲食店はアルバイトスタッフを中心に経営しているからこそ教育が重要です。 アルバイトスタッフのレベル次第で、お客様満足度の向上につながり、リピート客が増えます。 そんなスタッフ教育 […]
2015年7月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い カフェコンサルタントとして大切にしているミッション想い 2023年10月30日更新 スタッフがあなたの思い通りに動くには、経営者であるあなたが絶対持っておくべきものがあります。 それはミッション=お店を経営する想いです。経営理念とも言います。 スターバックスコーヒー。いつも気 […]
2015年6月28日 / 最終更新日時 : 2015年6月26日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い あなたに合うコンサルタントの選び方 カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 もし、あなたがコンサルティングを受けようと考えているならどういう人を選べばよいのか?ちょっとした選び方のポイントをご紹介します。 どのような人を選べばよいのでし […]
2015年6月22日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 稲垣 高史 リピートの重要性 常連客を作るためのスタンプカードの条件 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 あなたのカフェではスタンプカード発行してますか? 以前少し触れましたが、スタンプカードは 活用し方次第で全く意味がなさなくなります。 どういうことでしょうか? […]
2015年6月20日 / 最終更新日時 : 2015年6月20日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い その道の専門家であるコンサルタントであること カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 昔は情報を得るのに大変でした。ネットが普及湯した現代は逆に多くの情報が世間に溢れています。 そうなってくると、どの情報が正しく、どの情報が間違っているかを判断す […]
2015年6月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月12日 稲垣 高史 QCSレベル向上 スタッフが早く育つかどうかを左右する店長の心がけ 「最初が肝心」 とはよく言ったもので、スタッフ教育は初期教育が大切だということを以前の記事で伝えました。 スタッフの教育時には、大切なポイントがいくつかあります。 その中でも経営者(店長)であるあなたが一番心がけることを […]