カフェの売上アップは集客が全てではない
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
世の中には売上アップのためのセミナー及び勉強会が
巷にはたくさんありますよね?
なぜ、そのようなセミナーに参加しても、
結果が出る人と結果が出ない人とわかれるのか?
それには、根本的な理由があるからです。
あなたに案内が来るセミナーのほとんどが
集客に関するセミナー
ではないでしょうか?
「フェイスブックで飛躍的に集客できる」
「最新の○○ツールで爆発的に集客」
など言葉がネット上には踊っております。
しかし、
集客と言う名の柳の下にどじょうはいないんです。
残念ながら。
以前もお話ししたように
集客は、お金をかけるか時間をかけるしかない!
とお伝えしました。
私の先生のありがたい言葉です。
では、逆になぜ世の中のセミナーは
集客系のセミナーばかりなのか?
それは、
集客数>利用数>再利用数>ファン数
だからなのです。
つまり、
集客を多くすれば単純に売上アップできる
と思っている方が実に多いからです。
でもよく考えて見てください。
集客ばかり気にするとどうなるのか?
その辺りをよく考えてあなたのカフェにとっての
集客の意味、方法及びどのツールを使うのか
考えて見ましょう。
毎週月、水、金曜日にメルマガを配信中です。
・あなたのカフェがもっと集客及び売上アップする方法
・店長やスタッフの教育の仕方
・季節の情報
もしかしたら、
あなたのカフェがもっとよくなるヒントが得られるかも!
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
売上アップ2023.05.31カフェでターゲット客層を決めるメリットとデメリット
カフェ管理項目2023.05.24あなたのカフェの客層が悪いと悩んでいるなら
売上アップ2023.05.17飲食店でLINEのミニアプリを活用しない手はない!使えるLINEミニアプリをご紹介
カフェ管理項目2023.05.10カフェを始め小規模の飲食店で時間帯別売上を把握することの重要性
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!