コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

カフェ専門コンサルタントのいながき

  • ホーム
  • 代表者プロフィール
    • カフェコンサルタントしてのカフェへの強い想い~カフェ専門コンサルタント誕生の瞬間
    • 会社概要
    • カフェコンサルタントとしての私のミッション
  • サービス内容
    • コンサルティング
      • 月別コンサルティング契約
      • 全24回店長育成カリキュラム
      • スポットコンサルティング
    • 各種セミナー・研修の開催
      • カフェオーナー向け店長店員戦力化研修
      • カフェ喫茶店店長のための1日研修
      • カフェ繁盛会
  • 無料資料館
  • ブログ
    • 売上アップ
    • コンセプト
    • 集客ツールを活用
    • リピートの重要性
    • メニュー関連
    • 接客及びオペレーション
    • クレンリネス
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
  • 問い合わせ

クレーム対応

  1. HOME
  2. クレーム対応
2018年10月15日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 稲垣 高史 クレーム関連

飲食店で異物混入クレームを発生させてしまった際の対応とその後の対策

2024年5月26日リライト カフェを始めとして、飲食店では致命的なクレームになる可能性が高い異物混入クレーム。 「料理の中に虫が入っていた」「食べていたら料理の中から髪の毛が出てきた」 異物混入は起こってほしくないです […]

毛髪クレーム コロコロ
2018年10月12日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 稲垣 高史 QCSレベル向上

料理の中に髪の毛が入っていたというクレームへの対応と防ぐための対策

2024年6月11日リライト カフェを始め飲食店にとって、クレームとして起こり得る問題に異物混入があります。 中でも毛髪混入はもしかしたらあなたのカフェでも経験があるかもしれません。 この毛髪混入、対応の仕方を間違えると […]

2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 稲垣 高史 クレーム関連

クレームが大きくならないために大切なカフェでのクレームの対応基準を作る

2021年9月15日リライト 誰もが経験したくないクレームですが、長い間カフェを経営していれば避けては通れない問題でもあります。 どんなにQCSレベルを高くを維持しても、クレームが入ってしまう時はあります。 クレームが入 […]

2018年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年1月10日 稲垣 高史 クレーム関連

大きなクレームにならなかったのはお客様が良い人だっただけです

2022年1月10日リライト クレームには大きなものから小さなものまで様々あります。 内容的には大きなクレームでも、お客様が良い人で大きなクレームにならないこともあるのも事実です。 ことなく終わったクレームにおいて、実は […]

2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月10日 稲垣 高史 クレーム関連

カフェでセルフサービスを導入する際の問題点と成功へのポイント

2023年9月10日加筆 今の時代スタッフ不足や人件費高騰を理由に、セルフサービスを導入しようか考えている方もいるかもしれません。 しかも一昔前と比べ、様々なツールが手軽に且つ安価に利用できるため参入障壁も低いです。 し […]

2017年10月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月28日 稲垣 高史 QCSレベル向上

白いコーヒーカップに付いた口紅のあとに要注意!

2025年7月28日更新 カフェめぐりをしていて、結構な頻度で遭遇することがある問題の1つとして、 カップの淵に口紅が付いていることがあります。 もちろん、そのようなカップで提供されれば、お客様は不快に感じ即クレームに繋 […]

2017年8月21日 / 最終更新日時 : 2022年10月31日 稲垣 高史 クレーム関連

クレーム対応においては初期対応がとても重要

2022年10月31日更新 お客様からクレームをいただいたとき、初期の対応を間違ってしまうと、お客様は全くあなたの話を聞いてくれない状況になってしまいます。 このときに大切になってくるのが、最初の1歩目の対応とその言葉で […]

2016年9月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 稲垣 高史 クレーム関連

SNSの記事にクレームや悪い評価を書き込みをされたときの対応

2022年2月15日リライト SNS、口コミサイト、ウェブの発達で人々は容易に情報を発信することができる時代になりました。 良い情報はもちろん悪い情報も容易に発信できるようになりました。 つまり、クレームもウェブに書かれ […]

2016年8月10日 / 最終更新日時 : 2022年6月22日 稲垣 高史 クレーム関連

すぐに店内でクレームを共有しないことで二次クレームに発展する可能性が高い事例

2022年6月22日リライト 今回の記事はクレームの事例です。 お客様から「カップが汚れている」とクレームが入りました。 スタッフが丁重に「申し訳ございません」と言いすぐにカップを交換しました。 お客様がお帰りの際お会計 […]

2016年8月5日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 稲垣 高史 クレーム関連

クレーム研修以外でクレーム対応力をアップする方法

カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 スタッフのクレーム対応力を向上しよう と考えた時に「クレーム研修」に参加する ことは誰もが考えることでしょう。 しかし、クレーム研修に参加しなくても、 自店舗 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

カフェで臨時休業を強いられるときのお客様への告知の仕方
2025年8月12日
店長の右腕となる時間帯責任者やアルバイトリーダーの育成とその役割
2025年8月6日
カフェを始め飲食店において身だしなみが重要な理由
2025年8月5日
飲食店でダブルチェックが必要な4つの場面とオペレーション時の活用例
2025年7月28日
飲食店スタッフが報連相しやすくなる環境づくりのコツ
2025年7月28日
白いコーヒーカップに付いた口紅のあとに要注意!
2025年7月28日
呼び込みを集客に繋げるコツ~呼び込みは店舗前通行量が多いカフェで有効な集客方法である
2025年7月28日
飲食店の店舗管理とは?店長にとって大切な3つの管理業務を解説
2025年7月20日
あなたのカフェでコンサルタントを依頼する時の選び方
2025年7月20日
カフェで働くスタッフに仕事以前に大切にしてほしいこと
2025年7月20日
Facebook page

カテゴリー

  • QCSレベル向上 (51)
  • カフェ管理項目 (167)
  • クレーム関連 (43)
  • クレンリネス (16)
  • コンサルタントとしての想い (95)
  • コンセプト (17)
  • ブログ (8)
  • マインドセット (49)
  • まとめ記事 (7)
  • メニュー関連 (30)
  • リピートの重要性 (46)
  • 人材の採用、育成及び教育 (153)
  • 付箋(ふせん)活用法 (5)
  • 勉強会・セミナー・自己成長 (13)
  • 売上アップ (414)
  • 売上アップ (6)
  • 店長教育 (86)
  • 接客及びオペレーション (106)
  • 集客ツールを活用 (135)
  • 雰囲気 (11)
  • 顧客満足と顧客感動 (25)

最近の投稿

回転率とは?カフェが回転率が悪いと感じているなら

2025年8月13日

即戦力と言われる飲食業経験のある中途採用の社員よりも経験のない新卒社員を!

2025年8月6日

時給アップするべきスタッフとは? あなたのお店の未来をつくる人材の見極め方

2025年7月30日

スタッフの行動が変わる!指示の出し方と伝え方のコツ

2025年7月23日

成長を望まない社員やスタッフに対して成長の重要性を伝える

2025年7月16日

スタッフ50名超の飲食店に必要な『店内イベント』を仕掛ける

2025年7月9日

カフェ経営が難しいと言われる理由とそれを回避する仕組み

2025年7月2日

孫子の兵法の「将の五徳」から得られる優れた経営者が備えるべき資質

2025年6月25日

カフェスタッフに指示を出しても伝わらない理由と指示の出し方

2025年6月18日

カフェでテイクアウト商品を開発する際の手順と注意点

2025年6月11日

カテゴリー

  • ブログ
    • QCSレベル向上
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
    • クレンリネス
    • コンサルタントとしての想い
    • コンセプト
    • マインドセット
    • メニュー関連
    • リピートの重要性
    • 人材の採用、育成及び教育
    • 付箋(ふせん)活用法
    • 勉強会・セミナー・自己成長
    • 売上アップ
    • 店長教育
    • 接客及びオペレーション
    • 集客ツールを活用
    • 雰囲気
    • 顧客満足と顧客感動
  • まとめ記事
  • 売上アップ

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年5月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • 問い合わせ

Company Profile

株式会社 いながき
代表者:稲垣高史
【本社】
〒395-0803 長野県飯田市鼎下山688
【名古屋本店】
〒490-1143 愛知県大治町砂子山ノ前760-1

事業内容
主要事業内容
カフェ及び喫茶店に特化した
集客及び売上アップのための仕組みを作るコンサルティング
カフェ及び喫茶店に特化した
仕組みを作るセミナーの開催及び運営

Access

Calender

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

Copyright © カフェ専門コンサルタントのいながき All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 代表者プロフィール
    • カフェコンサルタントしてのカフェへの強い想い~カフェ専門コンサルタント誕生の瞬間
    • 会社概要
    • カフェコンサルタントとしての私のミッション
  • サービス内容
    • コンサルティング
      • 月別コンサルティング契約
      • 全24回店長育成カリキュラム
      • スポットコンサルティング
    • 各種セミナー・研修の開催
      • カフェオーナー向け店長店員戦力化研修
      • カフェ喫茶店店長のための1日研修
      • カフェ繁盛会
  • 無料資料館
  • ブログ
    • 売上アップ
    • コンセプト
    • 集客ツールを活用
    • リピートの重要性
    • メニュー関連
    • 接客及びオペレーション
    • クレンリネス
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
  • 問い合わせ
PAGE TOP