2016年8月8日 / 最終更新日時 : 2016年8月7日 稲垣 高史 売上アップ 集客、集客、集客と集客ばかり考えてませんか? カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 売上が苦戦しているカフェのコンサルティングをすると、ほとんどの人が集客にばかりに目が行くのです。 でも、一番売上アップに大切なのは、常連客の定着ができているかど […]
2016年8月5日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 稲垣 高史 クレーム関連 クレーム研修以外でクレーム対応力をアップする方法 カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 スタッフのクレーム対応力を向上しよう と考えた時に「クレーム研修」に参加する ことは誰もが考えることでしょう。 しかし、クレーム研修に参加しなくても、 自店舗 […]
2016年8月1日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 稲垣 高史 コンサルタントとしての想い カフェコンサルタントとして大切にしていること カフェ集客及び売上アップ専門 コンサルタントのいながきです。 私のコンサルティングを受け始めると、 「コンサルタントって感じしないよね?」 「なんか、コンサルタントのイメージが変わった」 と言われます。 そう言われる理由 […]
2016年7月27日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 稲垣 高史 QCSレベル向上 あなたのカフェで接客クレームが多く悩むなら 現場にいた一時期。接客クレームに悩まされた時期がありました。 実は、その3ヶ月後、その接客クレームは”0”になります。私がやったこととは? 私が店長をしていたお店の周りには、伊勢丹を中心にマルイ、 […]
2016年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月26日 稲垣 高史 売上アップ 飲食店の雨の日サービスは雨の日に受けてうれしいサービスを考えよう 2024年6月26日リライト 雨が降ると極端に売上が下がるカフェってありますよね。天気次第でかなり売上が上下するカフェもあることでしょう。 私も現場時代は雨が降ると、極端に売上が低下するお店だったので、雨や雪には何度も泣 […]
2016年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月15日 稲垣 高史 QCSレベル向上 飲食店の冷凍庫・冷蔵庫の衛生管理及び整理整頓、メンテナンス法 2022年8月15日リライト カフェを始め、飲食店にはたくさんの厨房機器が存在します。 その厨房機器を衛生的に保つ衛生管理も大切です。 厨房機器と一言で言っても、たくさん種類があります。 冷蔵庫 冷凍庫 コールドテーブル […]
2016年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月7日 稲垣 高史 売上アップ カフェの集客本質を考える どこのカフェも、どうやって集客するのか?は永遠の課題ではないでしょうか? 今日は集客の本質について述べたいと思います。 ネットの広告 フェイスブックの広告 FAX広告 ほとんどが「驚くほど集客ができます」「○○をやるだけ […]
2016年6月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 稲垣 高史 カフェ管理項目 カフェの暇な時間帯はいつ?暇な時間を有効活用する方法 2025年3月5日リライト 営業していると、どうしても暇な時間帯ができてしまう時があります。 ほとんどのカフェ経営者が、暇な時間帯にスタッフに何をしてもらうか?暇な時間帯に自分が何をするか?と悩みます。 どうすれば暇な時 […]
2016年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年4月11日 稲垣 高史 QCSレベル向上 カフェで身だしなみが大切な理由 第一印象って大切ですよね?このことはメラビアンの法則や五感伝達力を例に説明されています。 私も第一印象が決してよくないタイプだと思っておりますので、本人かなり気を配っております。 カフェは接客業ですから身だしなみには細心 […]
2016年6月6日 / 最終更新日時 : 2016年6月5日 稲垣 高史 QCSレベル向上 QCSレベルの低下が気になるチェーン店 カフェ集客及び売上アップ専門コンサルタントのいながきです。 暑くなってくると涼を取りに近くのマクドナルドに行く機会が増えます。 その時にいつも感じることがあります。それは以下の2点です。 ・注文するまでに時間がかかる。・ […]