カフェスタッフがSNSの更新を続けられる3つのポイント
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
ブログなどSNSを継続できずに悩んでいる
方も多いのではないでしょうか?
継続するには私なりの3つのポイントがあります。
その3つのポイントとは?
ブログなどのSNSの更新は集客に効果がある
とわかっているのになかなかできない作業の1つ
ではないでしょうか?
始めたとしても、
なかなか更新を続けられずについつい放置
ということもあるでしょう。
継続には3つポイントがある
と私は思っています。
1つ目のポイントは、
毎日習慣化しているものにくっつける
です。
例えば、
毎日のトイレ掃除の後に必ずSNSを更新
みたいない感じです。
2つ目のポイントは、
並走してくれる人を見つける
ことです。
ダイエットを考えればわかります。
「ちゃんとブログ更新してる?」
と確認してくれる人を持つことです。
3つ目のポイントは、
小さな目標を建て達成したら誉めてあげる
ことです。
ほとんどの人は毎日更新する
という目標を建ててしまいがちです。
気持ちはわかりますが、
自分で絶対できる更新回数にすることで
達成したら自分をほめてあげましょう。
この3つのポイントをクリアするだけで、
私の経験則からも継続できる確率は
確実に上がります。
くどいですが、
集客・売上アップはこつこつが大切
ですよ。
最後に私の先生の言葉を贈ります。
誰にも真似できないことを継続することが
成功への近道である。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
売上アップ2023.01.25飲食店でお客様目線の接客及びオペレーションをするには?
売上アップ2023.01.18カフェで顧客感動が起こる条件とその具体例をご紹介
カフェ管理項目2023.01.11損益分岐点の売上高を知ることが儲かるカフェを作るための一歩~飲食店の損益分岐点の計算方法をやさしく解説
ブログ2022.12.28カフェコンサルタントお勧め~2022年選りすぐりのカフェ10選
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!