あなたのカフェのライバル店は?
カフェ集客及び売上アップ
専門コンサルタントのいながきです。
コンサルティングをしていると、
私のカフェのライバル店はどこですか?
という質問を受けることがあります。
今日はあなたのカフェのライバルはどこ?
ということを考えます。
最近のカフェを取り巻く状況は変わってきました。
一昔前は喫茶店と呼んでいました。
中には、
喫茶店とカフェの違いは昭和と平成
だなんて方もいます。
(これ違いますからね)
今、カフェにとって驚異となっているのが、
コンビニエンスストアではないでしょうか?
しかも、今新規のコンビニでは
カフェスペースを設置するようになりました。
一番最初にミニストップが始めましたが、
今ではかなりの割合でカフェスペースが存在します。
しかも、セブンイレブンのコーヒーの味の評判の良さ!
しかも、たったの100円です。
そして、今セブンイレブンを始め、
多くのコンビニで力を入れ始めたのが、
ドーナッツです。
既に関西のセブンイレブンでは始まっており、
全国の順次拡大していくそうです。
私は常々コンサルティング時に
「隣にスターバックスコーヒーができても、
お客様が引き続き来店してくれるカフェ作りをする」
ことを伝えております。
あなたのカフェがお客様から選ばれる理由は何ですか?
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
コンサルタントとしての想い2023年11月29日マクドナルドの先見の明に見るお店の未来に投資することの大切さ
メニュー関連2023年11月22日カフェメニューのメニューブックへの表示の仕方と選べる種類が多い時のちょっとしたテクニック
QCSレベル向上2023年11月15日役割分担と業務分担の違いを知ってカフェのレベルのアップを図る
売上アップ2023年11月8日インスタグラマーに記事作成を依頼するときの注意事項
カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!