カフェでSNSやブログで集客するネタの集め方
カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。
どこのカフェでもフェイスブックなどのSNSや
ブログを使って集客及び売上アップを
図っていることでしょう。
実はブログやフェイスブックを更新するのに、
1番大変なのは「書くネタがない…」
ということではないでしょうか?
今日はその「書くネタ」の探し方についてです。
結構色々なところにネタってあるんですよ。
まず、ネタについて考える前に、
ブログやフェイスブックなどのSNSで集客しよう
と思ったらまず大原則があります。
それは、
あなたが発信したいことではなく
お客様が知りたい情報を発信する
ことなのです。
お客様が知りたい情報=お客様が役立つ情報
でもあります。
読者がネタに興味を持ってくれないなら
集客に繋がりませんよね?
では具体的にどのような情報(ネタ)
を発信すればよいでしょうか?
どこに情報のネタはあるのでしょうか?
それは、
お客様との会話の中に存在
するのです。
例えば
「ソフトクリームは持ち帰りできますか?」
と聞かれたとします。
問い合わせを受けた=まだ認知度が低い
ともいえるので、
フェイスブックなどのSNSやブログで発信する
ネタの1つになるでしょう。
このように
些細なお客様との会話のやり取りを聞き逃さない
ようにすることです。
フェイスブックなどのSNSやブログのネタは
日常のお客様との会話の中にあふれています。
うまく拾ってネタにして集客につなげてくださいね。
この記事を書いている人

- カフェコンサルタント
- コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事
QCSレベル向上2021.01.20原材料の保管方法|品質管理の観点から見る5つの重要点
マインドセット2021.01.13このカフェを繁盛させると言うマインドセットを
カフェ管理項目2021.01.04カフェの年間・月間目標設定
売上アップ2020.12.29カフェコンサルタントお勧め~2020年選りすぐりのカフェ10選
カフェ経営者に贈る日々のコツコツ売上アップ法を配信
ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガでは配信中です。
今ご登録いただくと
【2020年最新版】カフェウェブ集客秘伝の書ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。
今すぐメルマガに登録して手に入れてください!