コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

カフェの店長教育をして集客・売上アップを図る専門家|カフェコンサルタントいながき

  • ホーム
  • 代表者プロフィール
    • カフェコンサルタントしてのカフェへの強い想い~カフェ専門コンサルタント誕生の瞬間
    • 会社概要
    • カフェコンサルタントとしての私のミッション
  • サービス内容
    • コンサルティング
      • 月別コンサルティング契約
      • 全24回店長育成カリキュラム
      • スポットコンサルティング
      • モーニングメニューコンサル
      • カフェ状態インスペクション
      • HACCPの導入及び運用コンサルwithコロナウィルス対策
    • 各種セミナー・研修の開催
      • カフェ繁盛会
      • あなたのカフェの選ばれる理由を作るワーク
      • SNSを活用した新規客集客セミナー
      • 常連客を維持する囲い込みツール活用セミナー
      • 付箋を活用した思考整理法
      • 接客が楽しくなるための接客研修
      • クレーム対応が売上アップに繋がるクレーム対応研修
      • 最新版スタッフ採用虎の巻
      • 新入社員を早期戦力化するための社員研修
  • 無料資料館
  • ブログ
    • 売上アップ
    • コンセプト
    • 集客ツールを活用
    • リピートの重要性
    • メニュー関連
    • 接客及びオペレーション
    • クレンリネス
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
  • 問い合わせ
リピートの重要性
  1. HOME
  2. ブログ
  3. リピートの重要性
  4. あなたのカフェのメルマガなどのリストの集める時の注意点
2015年11月29日 / 最終更新日時 : 2015年11月16日 稲垣 高史 リピートの重要性

あなたのカフェのメルマガなどのリストの集める時の注意点

カフェ集客及び売上アップ専門
コンサルタントのいながきです。

個人情報の取り扱いについて、
非常に厳しい時代になりましたね。

カフェにおいても、
ダイレクトメールの発送、メールアドレスなど
個人情報を扱う場面があります。

カフェの個人情報の取り扱いで
気を付けたい事をお伝えします。

まず、お客様の住所を抑えるのは
商売をやっている上で非常に大切なことです。

リスト=「売上規模」
のためマーケティング上非常に重要です。

ところが、最近ではそのリストの抑え方が
問題だと感じる場面が多々あります。

あなたのカフェの情報が必要でない人に
ダイレクトメールが届いた時に、
相手及び自店にはどのようなデメリット
があるでしょうか?

相手には、
・不必要なものが届き、処分するという手間が発生
・処分するときに宛名をわからなくする手間も発生
・なんでダイレクトメールが届くの?どこで私の住所を抑えたの?
という不信感

自店舗には
・ダイレクトメールの発送経費、印刷経費が無駄になる
・もしかすると、届いた人が悪い噂を周りに伝え、
広がる可能性

最近特に気になるのが、名刺交換をしたら、
メルマガやダイレクトメールが届くパターン
です。

ただ、名刺交換をしただけで、
メルマガやダイレクトメールが届いたら
相手はどう感じるでしょう?

今の時代個人情報について、
かなり誰もが神経質になっております。

せっかく手間をかけてダイレクトメールを発送しても、
届いた顧客が不快と感じてしまったら、
元も子もありません。

リストを集めるのに近道はありません。
コツコツとリストを集めてうまく活用しましょう。

この記事を書いている人

稲垣 高史
稲垣 高史カフェコンサルタント
コーヒー好き、カフェ好きの趣味が高じてカフェコンサルタントを始めて7年になります。このブログを読んだカフェ関係者が「これやってみよう」と思えるような売上アップや教育法を発信しております。簡単な質問は無料で対応しております^^
最新の記事

この著者の記事一覧

  • 売上アップ2023.05.31カフェでターゲット客層を決めるメリットとデメリット
  • カフェ管理項目2023.05.24あなたのカフェの客層が悪いと悩んでいるなら
  • スマホ操作で悩む売上アップ2023.05.17飲食店でLINEのミニアプリを活用しない手はない!使えるLINEミニアプリをご紹介
  • タブレットで売上管理カフェ管理項目2023.05.10カフェを始め小規模の飲食店で時間帯別売上を把握することの重要性

カフェ経営者に贈る日々の売上アップ法を配信

ブログでは書けない?様な話題を
メルマガでは配信中です。

今ご登録いただくと
小冊子『コロナ渦でカフェが復活するためのアイディアあれこれ』ほか、すぐにお店で使えるツールをダウンロードできます。

今すぐメルマガに登録して手に入れてください!
メルマガの登録はこちらから
  • Facebook
  • twitter
  • Hatena

関連記事

カフェでターゲット客層を決めるメリットとデメリット
 2023年5月31日
あなたのカフェの客層が悪いと悩んでいるなら
 2023年5月24日
スマホ操作で悩む
飲食店でLINEのミニアプリを活用しない手はない!使えるLINEミニアプリをご紹介
 2023年5月17日
タブレットで売上管理
カフェを始め小規模の飲食店で時間帯別売上を把握することの重要性
 2023年5月10日
忙しい時にあなたもスタッフも陥りやすいあまり良くない感情や態度
 2023年5月3日
混雑時に満席率をアップするためにお客様に相席をお願いするのはあり?
 2023年4月26日
飲食店で考えておくべきお金の使いみち~何にお金を投資するべきか?
 2023年4月12日
カフェで業者に依頼してSEO対策やMEO対策は必要?
 2023年4月5日
飲食店で毎日記録したい5つの帳票を解説
 2023年3月29日
カフェのオウンドメディアの更新頻度はどれくらいでどんなネタを発信する?
 2023年3月22日
カテゴリー
リピートの重要性、売上アップ、集客ツールを活用
タグ
カフェコンサルコンサルタントコンサルティングダイレクトメールメルマガリスト売上アップ販促ツール集客顧客リスト
リピートの重要性

前の記事

あなたのカフェの常連客が再利用するための条件
2015年11月27日
売上アップ

次の記事

あなたのカフェへ集客するには「知る」の次がある!
2015年12月3日

コロナ渦の教科書

コロナ渦の教科書

毎週月水金の週3回配信中

毎週月水金の週3回配信中

人気記事10選

  • 理不尽なクレームへの対応と実際にあった5つの対応例 2020年4月22日 に投稿された
  • 飲食店の閑散期は繁忙期の売上を最大限に図るための準備期間 2022年4月27日 に投稿された
  • 飲食店で髪の毛や虫など異物混入を出してしまった時のクレーム対応のポイント 2018年10月15日 に投稿された
  • 飲食店の接客対応でお客様が不親切だと感じる具体例 2023年3月1日 に投稿された
  • スタッフミーティングを有意義な時間にするための開催の仕方 2020年8月10日 に投稿された
  • カフェの店内やメニューの写真撮影を許可するかどうかの判断の仕方 2015年9月1日 に投稿された
  • カフェ利用の滞在時間が長いお客様の理由とお店側の4つの対策 2020年3月30日 に投稿された
  • 髪の毛が入っていたクレームへの対応と防ぐための対策 2018年10月12日 に投稿された
  • 理想のトイレの状態を維持するためのトイレチェックの仕方とスタッフに定着させるポイント 2020年1月24日 に投稿された
  • クレームは発生率で考えると危険 2016年5月23日 に投稿された

POWERED BY Ameba Blog

POWERED BY Ameba Blog
Facebook page

カテゴリー

  • QCSレベル向上 (56)
  • カフェ管理項目 (169)
  • クレーム関連 (43)
  • クレンリネス (17)
  • コンサルタントとしての想い (107)
  • コンセプト (20)
  • ブログ (8)
  • マインドセット (55)
  • まとめ記事 (5)
  • メニュー関連 (27)
  • リピートの重要性 (46)
  • 人材の採用、育成及び教育 (135)
  • 付箋(ふせん)活用法 (6)
  • 勉強会・セミナー・自己成長 (14)
  • 売上アップ (422)
  • 売上アップ (6)
  • 店長教育 (88)
  • 接客及びオペレーション (100)
  • 集客ツールを活用 (141)
  • 雰囲気 (13)
  • 顧客満足と顧客感動 (25)

最近の投稿

カフェでターゲット客層を決めるメリットとデメリット

2023年5月31日

あなたのカフェの客層が悪いと悩んでいるなら

2023年5月24日
スマホ操作で悩む

飲食店でLINEのミニアプリを活用しない手はない!使えるLINEミニアプリをご紹介

2023年5月17日
タブレットで売上管理

カフェを始め小規模の飲食店で時間帯別売上を把握することの重要性

2023年5月10日

忙しい時にあなたもスタッフも陥りやすいあまり良くない感情や態度

2023年5月3日

混雑時に満席率をアップするためにお客様に相席をお願いするのはあり?

2023年4月26日

飲食店で辞めさせたいアルバイトがいる時どうする?

2023年4月19日

飲食店で考えておくべきお金の使いみち~何にお金を投資するべきか?

2023年4月12日

カフェで業者に依頼してSEO対策やMEO対策は必要?

2023年4月5日

飲食店で毎日記録したい5つの帳票を解説

2023年3月29日

カテゴリー

  • ブログ
    • QCSレベル向上
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
    • クレンリネス
    • コンサルタントとしての想い
    • コンセプト
    • マインドセット
    • メニュー関連
    • リピートの重要性
    • 人材の採用、育成及び教育
    • 付箋(ふせん)活用法
    • 勉強会・セミナー・自己成長
    • 売上アップ
    • 店長教育
    • 接客及びオペレーション
    • 集客ツールを活用
    • 雰囲気
    • 顧客満足と顧客感動
  • まとめ記事
  • 売上アップ

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年5月
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 会社概要
  • 問い合わせ

Company Profile

株式会社 いながき
代表者:稲垣高史
〒395-0803 長野県飯田市鼎下山688
事業内容
主要事業内容
カフェ及び喫茶店に特化した
集客及び売上アップのためのコンサルティング
カフェ及び喫茶店に特化した
セミナーの開催及び運営

Access

Calender

2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    

Copyright © カフェの店長教育をして集客・売上アップを図る専門家|カフェコンサルタントいながき All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 代表者プロフィール
    • カフェコンサルタントしてのカフェへの強い想い~カフェ専門コンサルタント誕生の瞬間
    • 会社概要
    • カフェコンサルタントとしての私のミッション
  • サービス内容
    • コンサルティング
      • 月別コンサルティング契約
      • 全24回店長育成カリキュラム
      • スポットコンサルティング
      • モーニングメニューコンサル
      • カフェ状態インスペクション
      • HACCPの導入及び運用コンサルwithコロナウィルス対策
    • 各種セミナー・研修の開催
      • カフェ繁盛会
      • あなたのカフェの選ばれる理由を作るワーク
      • SNSを活用した新規客集客セミナー
      • 常連客を維持する囲い込みツール活用セミナー
      • 付箋を活用した思考整理法
      • 接客が楽しくなるための接客研修
      • クレーム対応が売上アップに繋がるクレーム対応研修
      • 最新版スタッフ採用虎の巻
      • 新入社員を早期戦力化するための社員研修
  • 無料資料館
  • ブログ
    • 売上アップ
    • コンセプト
    • 集客ツールを活用
    • リピートの重要性
    • メニュー関連
    • 接客及びオペレーション
    • クレンリネス
    • カフェ管理項目
    • クレーム関連
  • 問い合わせ
PAGE TOP